"国"で始まる読み方が4文字の言葉

"国"で始まる読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉国主
読みこくしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)国家の支配者、または、国家元首で、たいていは世襲の権利による

(2)a nation's ruler or head of state usually by hereditary right

さらに詳しく


言葉国会
読みこっかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大きな正式の集会

(2)国の立法府

(3)ある国々における立法府

(4)ある国々(例えば日本)における立法議会

(5)a legislative assembly in certain countries

さらに詳しく


言葉国体
読みこくたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)国民体育大会の略。

(2)国家体制。

(3)国家の状態。

(4)国の体面・体裁(テイサイ)。

さらに詳しく


言葉国債
読みこくさい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国財務省の略式借用証である債券

(2)投資業界で最も安全な投資とされている

(3)(個人・企業体・行政の小部門の負債と区別して)中央政府の負債

(4)the debt of the national government (as distinguished from the debts of individuals and businesses and political subdivisions)

(5)considered the safest security in the investment world

さらに詳しく


言葉国光
読みこっこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)国の光り、国の名誉・栄光。国の勢い、威光。

(2)一国の文化。国の地理・風俗・人情・制度などの状態。国風。

(3)リンゴ(林檎)の栽培品種の一つ。アメリカ原産。 果皮は紅黄色で、酸味は強いが紅玉(コウギョク)よりは酸味が薄い。 晩生種で貯蔵がきく。 「ロールスジャネット(Ralls Janet)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉国労
読みこくろう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)国鉄労働組合の略称。

さらに詳しく


言葉国吉
読みくによし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)千葉県いすみ市にあるいすみ鉄道いすみ線の駅名。

さらに詳しく


言葉国君
読みくにくん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)国家の支配者、または、国家元首で、たいていは世襲の権利による

(2)a nation's ruler or head of state usually by hereditary right

さらに詳しく


言葉国定
読みくにさだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)群馬県伊勢崎市にあるJP東日本両毛線の駅名。

さらに詳しく


言葉国手
読みこくしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)認可された医者

(2)気が遠くなるほどどんな分野にも熟練しただれか

(3)someone who is dazzlingly skilled in any field

(4)a licensed medical practitioner; "I felt so bad I went to see my doctor"

さらに詳しく


言葉国権
読みこっけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)外部からのコントロールから自由な統治権

(2)government free from external control

さらに詳しく


言葉国民
読みこくみん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)国または地方に住んでいる人々

(2)一般大衆

(3)その国家に忠誠の義務をもつ人

(4)ある政府の公民である人々の集まり

(5)州または国の一般人の集まり

さらに詳しく


言葉国法
読みこくほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)行政当局によって課された規則の集まり

(2)政府の基礎的政治上の原理を決定する法律

(3)the collection of rules imposed by authority; "civilization presupposes respect for the law"; "the great problem for jurisprudence to allow freedom while enforcing order"

(4)law determining the fundamental political principles of a government

さらに詳しく


言葉国王
読みこくおう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)王国の支配者

(2)男性の君主

(3)ruler of a kingdom

(4)a male sovereign; ruler of a kingdom

さらに詳しく


言葉国産
読みこくさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自国で生産・産出すること。また、自国の産物。

(2)その国で生産・産出すること。また、その国の産物。

さらに詳しく


言葉国立
読みくにたち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都国立市にあるJP東日本中央本線の駅名。

さらに詳しく


言葉国籍
読みこくせき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)出生または帰化によって特定の国家に属する状態

(2)共通の起源または伝統を持ち、しばしば国家を構成しているる人々

(3)the status of belonging to a particular nation by birth or naturalization

(4)people having common origins or traditions and often comprising a nation; "immigrants of the same nationality often seek each other out"; "such images define their sense of nationality"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉国縫
読みくんぬい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道長万部町にあるJP北海道函館本線の駅名。

さらに詳しく


言葉国者
読みくにしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)農村の環境で育つ、あるいは暮らす人々

(2)同国人

(3)田舎風の

(4)同じ国に住む人々

(5)people living in the same country; compatriots

さらに詳しく


言葉国英
読みくにふさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鳥取県鳥取市にあるJP西日本因美線の駅名。

さらに詳しく


言葉国葬
読みこくそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)国家が国の大典として国費で行なう葬儀。

さらに詳しく


言葉国論
読みこくろん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大部分の人々によって共有される信念または感情

(2)人民の声

(3)the voice of the people

(4)a belief or sentiment shared by most people; the voice of the people; "he asked for a poll of public opinion"

さらに詳しく


言葉国警
読みこっけい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)国家地方警察の略称。

さらに詳しく


言葉国賊
読みこくぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)反逆罪を犯し、自分の国を裏切る人

(2)someone who betrays his country by committing treason

さらに詳しく


言葉国道
読みこくどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神奈川県横浜市鶴見区にあるJP東日本鶴見線の駅名。

さらに詳しく


言葉国酒
読みこくしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本酒・焼酎のこと。

さらに詳しく


言葉国鉄
読みこくてつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本国有鉄道の略称。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉国防
読みこくぼう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)外国の攻撃・侵略に対して自国を防衛すること。

さらに詳しく


言葉国際
読みこくさい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)いくつかの国際的な社会主義組織の総称

(2)any of several international socialist organizations

さらに詳しく


言葉国電
読みこくでん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)国有鉄道(国鉄)電車の略称。
鉄道省時代の旧称は「省線電車」,「省電(ショウデン)」。
また、国鉄民営化を受けて通称の一般公募をしたが、「民電」などの結果を無視して「E電」と命名したが、まったく普及しなかった。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]