"団"で終わる読み方が6文字の言葉

"団"で終わる読み方が6文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から15件目を表示
言葉合奏団
読みがっそうだん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)共に演奏したり歌ったりする音楽家たちのグループ

(2)a group of musicians playing or singing together; "a string ensemble"

さらに詳しく


言葉外交団
読みがいこうだん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)外交官たちの集団

(2)the body of diplomatic personnel

さらに詳しく


言葉平英団
読みへいえいだん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1841. 5.(天保12)中国南東部の広東省(Guangdong Sheng)広州(Guangzhou)北西方でイギリス軍を襲撃した民衆の一団。
1840(天保11)<道光20>アヘン戦争でイギリス軍が広東省を占領。
イギリス軍の略奪や暴行に憤激した三元里(Sanyuanli)の村民は決起。百以上の村民が加わり平英団の旗を掲げてイギリス軍の一部を包囲。広州知事の調停で解放した。

さらに詳しく


言葉栗金団
読みくりきんとん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)甘く煮た栗の実を混ぜたキントン。

さらに詳しく


言葉母集団
読みぼしゅうだん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)そこから標本が抜き出される、項目の集合

(2)the entire aggregation of items from which samples can be drawn

(3)(statistics) the entire aggregation of items from which samples can be drawn; "it is an estimate of the mean of the population"

さらに詳しく


言葉民警団
読みたみけいだん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)臨時警察

(2)a temporary police force

さらに詳しく


言葉混成団
読みこんせいだん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)陸上自衛隊の部隊編制上の一兵力単位。
旅団の下位の規模で、総合的な部隊構成をとらず、約二千人程度。

さらに詳しく


言葉珍走団
読みちんそうだん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)騒音を出して走り回るバイク集団のこと。

さらに詳しく


言葉血盟団
読みけつめいだん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)昭和初期、国家革新を標榜した右翼団体。
主導者は井上日召。のうえ じゅんのすけ(井上 準之助),だん たくま(団 琢磨),よつもと よしたか(四元 義隆)

さらに詳しく


言葉警防団
読みけいぼうだん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)第二次世界大戦中、地域の消防・防災・防空のために組織された団体。
戦時体制下、1939(昭和14)市町村の消防組(ショウボウグミ)と、防空業務を行っていた防護団(ボウゴダン)を統合して発足。
1947(昭和22)廃止し、消防団に改組。

さらに詳しく


言葉陰謀団
読みいんぼうだん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)有害な目的や不法な目的を果たすために手を組んだ陰謀者たちのグループ

(2)a group of conspirators banded together to achieve some harmful or illegal purpose

さらに詳しく


言葉随行団
読みずいこうだん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)重要人物に付き従い、世話をするグループ

(2)the group following and attending to some important person

さらに詳しく


言葉奈良兵団
読みならへいだん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)旧日本陸軍、第六十五旅団の通称。

さらに詳しく


言葉第九師団
読みだいくしだん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)石川県金沢市に本部を置く旧日本陸軍の一師団。

さらに詳しく


1件目から15件目を表示
[戻る]