"哥"がつく読み方が5文字の言葉

"哥"がつく読み方が5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から4件目を表示
言葉哥倫比亜
読みころんびあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国南東部、サウスカロライナ州(South Car-olina State)の州都。
北緯34.04°、西経80.89°の地。〈人口〉
1990(平成 2)11万4,500人。
2000(平成12)11万6,300人。
2001(平成13)11万7,100人。
2002(平成14)11万7,400人。
2004(平成16)11万8,600人。

(2)アメリカのスペースシャトル(宇宙往復船)。

(3)SGI社がNASA(アメリカ航空宇宙局)のコロンビア計画(Project Columbia)で納入したスーパーコンピューター。 演算性能は42.7テラフロップス(TFlops)。

(4)(District of Columbia)アメリカ合衆国東部の特別区。

さらに詳しく


言葉那耶哥羅
読みないあがら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)仕掛花火の一種。
川などに張り渡した綱(ツナ)から火の粉が幾筋も流れ落ちるもの。川面(カワモ)にも火の粉が映って美しい。

(2)アメリカ合衆国とカナダとの国境にある大瀑布(ダイバクフ)。 「ナイヤガラ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉所哥羅垤斯
読みそくらてす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代ギリシアの哲人(BC. 470~BC. 399)。アテナイ市民。

さらに詳しく


1件目から4件目を表示
[戻る]