"余"で終わる読み方が2文字の言葉

"余"で終わる読み方が2文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から3件目を表示
言葉夫余
読みふよ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代のツングース系の一民族。狩猟農耕民。
中国東北地方北部から朝鮮北部にかけて居住し、夫余国を建国。

(2)ツングース系の夫余族が建てた国。 紀元前1世紀~5世紀、中国東北地方北部(東満州)から朝鮮北部にかけて領土を持ち、1~3世紀中ころが全盛期。仏教中心の文化が栄えた。 5世紀末に鮮卑(センピ)と支族高句麗(コウクリ)に圧迫されて衰え、 494年に勿吉(モッキツ)に滅ぼされた。

さらに詳しく


言葉扶余
読みふよ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代のツングース系の一民族。狩猟農耕民。
中国東北地方北部から朝鮮北部にかけて居住し、夫余国を建国。

(2)ツングース系の夫余族が建てた国。 紀元前1世紀~5世紀、中国東北地方北部(東満州)から朝鮮北部にかけて領土を持ち、1~3世紀中ころが全盛期。仏教中心の文化が栄えた。 5世紀末に鮮卑(センピ)と支族高句麗(コウクリ)に圧迫されて衰え、 494年に勿吉(モッキツ)に滅ぼされた。

さらに詳しく


1件目から3件目を表示
[戻る]