"事"で始まる読み方が7文字の言葉

"事"で始まる読み方が7文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から9件目を表示
言葉事務総長
読みじむそうちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(国連の)最高責任者

(2)a person who is a chief administrator (as of the United Nations)

さらに詳しく


言葉事実上の
読みじじつじょうの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)理論的でない

(2)実際存在するさま

(3)実際の

(4)real

(5)not theoretical

さらに詳しく


言葉事実問題
読みじじつもんだい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)実際に起こった事実、あるいは事実として示されたこと

(2)一般に陪審に決定すべく残された紛争中の事実についての論争点

(3)a matter that is an actual fact or is demonstrable as a fact

(4)a disputed factual contention that is generally left for a jury to decide

さらに詳しく


言葉事実認定
読みじじつにんてい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)決定のためにそれに提出される争点の事実の陪審による調査結果

(2)判決を考えるのに使われる

(3)the findings of a jury on issues of fact submitted to it for decision

(4)can be used in formulating a judgment

(5)(law) the findings of a jury on issues of fact submitted to it for decision; can be used in formulating a judgment

さらに詳しく


言葉事新しい
読みことあたらしい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)知られていない

(2)原初、またこれまでに見られない種類

(3)たった今(あるいは比較的最近)生まれてきた、作られた、獲得された、または発見されたこと

(4)長い期間でない

(5)having just (or relatively recently) come into being or been made or acquired or discovered

さらに詳しく


言葉事業年度
読みじぎょうねんど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)12カ月の会計年度

(2)any accounting period of 12 months

さらに詳しく


言葉事細やかに
読みことこまやかに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)徹底的に(重要な詳細をすべて含んで)

(2)thoroughly (including all important particulars); "he studied the snake in detail"

さらに詳しく


言葉事あたらしい
読みことあたらしい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)長い期間でない

(2)知られていない

(3)最初に作られたあるいは考えられたように

(4)新しくて変わった何か、あるいは新しくて変わった何か生産的な

(5)原初、またこれまでに見られない種類

さらに詳しく


1件目から9件目を表示
[戻る]