"ベ"がつく読み方が8文字の言葉

"ベ"がつく読み方が8文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉イベリア半島
読みいべりあはんとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヨーロッパ大陸の南西端の半島。
北東部はピレネー山脈(Pyrenees Mountains)を介して大陸本土に接し、東部・南東部を地中海(Mediterranean Sea)、南西部・西部を大西洋、北部をビスケー湾(Bay of Biscay)に面する。

さらに詳しく


言葉キュベット州
読みきゅべっとしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アフリカ中部、コンゴ共和国中北部の州。
州都は「オワンド(Owando)」。
「キュベット地域」,「キュベット地区」,「キュベット地方」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉シベリア航空
読みしべりあこうくう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシアの民間航空会社。
本社、ノボシビルスク(Novosibirsk)。
「シビル航空(Sibir Airlines)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉シベリア鉄道
読みしべりあてつどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シベリアを横断する世界一長い鉄道。
ロシアのモスクワ・ヤロスラブリ(Yaroslavl)駅~ウラジオストック(Vladivostok)駅間の鉄道(9,198キロメートル)。
ナホトカ(Nakhodka)駅までは9,441キロメートル。
「シベリア横断鉄道」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉チベット鉄道
読みちべっとてつどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国西部、青海省(Qinghai Sheng)(セイカイショウ)ゴルムド(Golmud)(格爾木)とチベット自治区(Xizang Zizhiqu)ラサ(Lha-sa)とを結ぶ鉄道路線。正称は「青蔵鉄路(Qingzang Tielu)(セイゾウテツロ)」。
全長1,142キロメートル。平均標高4,500メートルで、最高地点は標高5,072メートルのタングラ峠(唐古拉峠)。
GSM-Rシステムを採用。
「青蔵鉄道」とも呼ぶ。〈支線〉
ラサ~ニャンティ(林芝)間。
ラサ~シガツェ(日喀則(間。
シガツェ~ドモ(亜東)間。

さらに詳しく


言葉チベット高原
読みちべっとこうげん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国西部、コンロン山脈(Kunlun Mountains)とヒマラヤ山脈との間に広がる高原地帯。
チベット自治区(Xizang Zizhiqu)から青海省(Qinghai Sheng)(もとチベットの一部)にまたがる。
チベット自治区北西部の部分は「チャンタン高原(羌塘高原)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ベトナム戦争
読みべとなむせんそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の後援する北ベトナム共産軍と米国の後援する南ベトナム軍との長期戦(1954年−1975年)

(2)a prolonged war (1954-1975) between the communist armies of North Vietnam who were supported by the Chinese and the armies of South Vietnam who were supported by the United States

(3)a prolonged war (1954-1975 ) between the communist armies of North Vietnam who were supported by the Chinese and the armies of South Vietnam who were supported by the United States

さらに詳しく


言葉ベラクルス州
読みべらくるすしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ベラクルス州のメキシコ湾の主要なメキシコの港

(2)a major Mexican port on the Gulf of Mexico in the state of Veracruz

さらに詳しく


言葉ベルゴロド州
読みべるごろどしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシア連邦南西部の州。南部をウクライナに隣接。
州都はベルゴロド(Belgorod)。

さらに詳しく


言葉ベルネス空港
読みべるねすくうこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ノルウェー中央部のトロンヘイム(Trondheim)にある空港。

さらに詳しく


言葉ベルリン大学
読みべるりんだいがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドイツの代表的総合大学。

さらに詳しく


言葉ベルリン陥落
読みべるりんかんらく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1945. 5.15(昭和20)ソ連軍がナチス・ドイツの首都ベルリンに突入して陥落。

さらに詳しく


言葉ベンガル山猫
読みべんがるやまねこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南アジア・マレーシア産の小型マダラヤマネコ

(2)small spotted wildcat of southern Asia and Malaysia

さらに詳しく


言葉ベンクルー州
読みべんくるーしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インドネシア西部、スマトラ島西岸の南部の州。北部をジャンビ州(Propinsi Jambi)、北西部をスマトラバラト州(Propin-si Sumatera Barat)、東南端をランプン州(Propinsi Lampung)に接する。インド洋(Indian Sea)に面する。
州都はベンクルー。

さらに詳しく


言葉ベンゲット州
読みべんげっとしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フィリピン北部、ルソン島北西部の州。
州都はラ・トリニダッド(La Trinidad)。
南西部に保養都市バギオ(Baguio)がある。

さらに詳しく


言葉蒸気ショベル
読みじょうきしょべる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)蒸気で動くパワーショベル

(2)a power shovel that is driven by steam

さらに詳しく


言葉西ベルリン人
読みにしべるりんじん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)西ベルリンの住民

(2)an inhabitant of West Berlin

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉試験管ベビー
読みしけんかんべびー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)母の体外で生じた受精により妊娠された赤ん坊

(2)女性の卵子は取り除かれて、培養基で精子を混ぜ合わせられる−受精が起こる場合、未分化胚芽細胞は女性の子宮に移植される

(3)the woman's ova are removed and mixed with sperm in a culture medium - if fertilization occurs the blastocyte is implanted in the woman's uterus

(4)a baby conceived by fertilization that occurs outside the mother's body; the woman's ova are removed and mixed with sperm in a culture medium - if fertilization occurs the blastocyte is implanted in the woman's uterus

さらに詳しく


言葉アルベマール郡
読みあるべまーるぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国東部、バージニア州(Virginia Commonwealth)中北部の郡。
郡都はシャーロッツビル(Charlottesville)(独立市)。〈人口〉
1980(昭和55)5万5,783人。
1990(平成 2)6万8,040人。
2000(平成12)7万9,236人。
2005(平成17)9万0,717人。

さらに詳しく


言葉ウィネベーゴ郡
読みうぃねべーごぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国中北部、ウィスコンシン州(Wisconsin State)中東部の郡。ウィネベーゴ湖(Lake Winnebago)の東岸で、北部をオータガミー郡(Outagamie County)、南部をフォンデュラック郡(Fond du Lac County)に接する。
郡都はオシコシ(Oshkosh)。

さらに詳しく


言葉ウンベルト二世
読みうんべるとにせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イタリア最後の国王(1904~1983)。在位:1946. 5. 9~1946. 6.18。
マリアジョゼの夫、ビットリオ・エマヌエレ(Vittorio Eman-uele)の父。

さらに詳しく


言葉ウンベルト2世
読みうんべるとにせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イタリア最後の国王(1904~1983)。在位:1946. 5. 9~1946. 6.18。
マリアジョゼの夫、ビットリオ・エマヌエレ(Vittorio Eman-uele)の父。

さらに詳しく


言葉エリザベス二世
読みえりざべすにせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリスの女王(1926. 4.21~)。在位:1952~。君主ジョージ六世(King George VI)の第1王女。

さらに詳しく


言葉エリザベス2世
読みえりざべすにせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリスの女王(1926. 4.21~)。在位:1952~。君主ジョージ六世(King George VI)の第1王女。

さらに詳しく


言葉カリウベイヤ県
読みかりうべいやけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エジプト北東部の県。
県都はバンハ(Banha)。
「カリユベイヤ県」とも呼ぶ。〈面積〉
1,001平方キロメートル。〈人口〉
1937(昭和12) 61万0,157人。
1947(昭和22) 69万3,908人。
1957(昭和32) 75万8,000人。
1966(昭和41)121万2,000人。
1976(昭和51)167万4,006人。
1986(昭和61)251万4,244人。
1996(平成 8)330万2,860人。

さらに詳しく


言葉ガルベストン湾
読みがるべすとんわん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)テキサスからヒューストン南部にかけてのメキシコ湾の入江

(2)an arm of the Gulf of Mexico in Texas to the south of Houston

さらに詳しく


言葉ガルベストン郡
読みがるべすとんぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国南部、テキサス州(Texas State)東南部の郡。北西部をハリス郡(Harris County)に接し、南東部の沿岸にガルベストン島(Galveston Island)があり、東部をメキシコ湾(Gulf of Mexico)の支湾ガルベストン湾(Galveston Bay)に面する。
郡都はガルベストン。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉コッパルベリ県
読みこっぱるべりけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スウェーデンのダーラナ県(Dalarna Lan)の旧称。

さらに詳しく


言葉サンベニート郡
読みさんべにーとぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国南西部、カリフォルニア州(California State)中西部の郡。西部をモンテレイ郡(Monterey County)、北西部をサンタクララ郡(Santa Clara County)に接する。
郡都はホリスター(Hollister)。〈人口〉
1980(昭和55)2万4,910人。
1990(平成 2)3万6,697人。
2000(平成12)5万3,234人。

さらに詳しく


言葉ゼーベック効果
読みぜーべっくこうか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)熱電気(thermoelectricity)現象の一つ。
二種の金属でつくる閉回路の両端に温度差をつくると電流が生じるもの。
熱電対(thermocouple)に利用されている。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]