"ベ"がつく読み方が4文字の言葉

"ベ"がつく読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉ズベ公
読みずべこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)素行の悪い少女をののしる蔑称。不良少女の隠語。
「ズベ」,「ずべ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ベジ盆
読みべじぼん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)野菜で作る盆栽のこと。

さらに詳しく


言葉ベニ県
読みべにけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ボリビア北部の県。西部をラパス県(Departamento de La Paz)、北西部をパンド県(Departamento de Pando)に接し、北東部をブラジルに隣接。
県都はトリニダード(Trinidad)。

さらに詳しく


言葉ベル前
読みべるまえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福井県福井市にある福井鉄道福武線の駅名。

さらに詳しく


言葉ベル音
読みべるおん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鐘が鳴る音

(2)the sound of a bell ringing; "the distinctive ring of the church bell"; "the ringing of the telephone"; "the tintinnabulation that so voluminously swells from the ringing and the dinging of the bells"--E. A. Poe

さらに詳しく


言葉藁シベ
読みわらしべ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ワラの切れ端。打ち藁の屑(クズ)・わらくず(藁屑)。
「わらすべ」とも呼ぶ。

(2)イネ(稲)の穂の芯(シン)・穂の軸(ジク)。 「わらすべ」,「わらすじ(藁筋)」,「わらみご(藁稈心)」,「わらすぼ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ゆるベジ
読みゆるべじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)動物の肉をなるべく食べない人のこと。

さらに詳しく


言葉アオベラ
読みあおべら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キュウセンのオス(雄)。

さらに詳しく


言葉アカベラ
読みあかべら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キュウセンのメス(雌)。

さらに詳しく


言葉アクトベ
読みあくとべ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カザフスタン中西部、アクトベ州北部にある州都。
北緯50.28°、東経57.17°の地。
「アクチュビンスク(Aktyubinsk)」とも呼ぶ。〈人口〉
1989(平成元)25万2,978人。
1999(平成11)25万3,088人。

さらに詳しく


言葉アベイロ
読みあべいろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ポルトガル北西部、アベイロ県南西部にある県都。
北緯40.65°、西経8.66°の地。
ボーガ川(Rio Vouga)の河口の潟に面する。〈人口〉
1991(平成 3)4万5,700人、3万5,246人(推計)。
2001(平成13)5万1,000人。
2003(平成15)5万1,300人。

さらに詳しく


言葉アベシェ
読みあべしぇ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アフリカ中北部、チャド共和国東部のウアダイ州(Region du Ouaddai)北部にある州都。

さらに詳しく


言葉アベスタ
読みあべすた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)4世紀または6世紀の間に集められたゾロアスターのテキストのコレクション

(2)a collection of Zoroastrian texts gathered during the 4th or 6th centuries

さらに詳しく


言葉アベック
読みあべっく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)互いに結びついたペア

(2)一緒に住んでいるペア

(3)a pair who associate with one another; "the engaged couple"; "an inseparable twosome"

(4)a pair of people who live together; "a married couple from Chicago"

さらに詳しく


言葉アベビル
読みあべびる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国南部、ルイジアナ州(Louisiana State)南部のバーミリオン郡(Vermilion Parish)北東部にある郡都。

さらに詳しく


言葉アベルノ
読みあべるの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地獄・冥界。

さらに詳しく


言葉アベンド
読みあべんど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)異常終了。
プログラム製作者側の用語で、利用者(ユーザ)側はフリーズ(hreese)を使用することが多い。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉アベーテ
読みあべーて
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(イタリア語で)モミ(樅)。

さらに詳しく


言葉アベート
読みあべーと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(スペイン語で)モミ(樅)。

さらに詳しく


言葉アラベラ
読みあらべら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代アッシリアの都市。
現在のイラク北部にあるアルビル(Arbil)。

さらに詳しく


言葉アラベル
読みあらべる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フィリピン南部、ミンダナオ島南部の南部ミンダナオ地方(Southern Mindanao Region)南端にある、サランガニ州(Sa-rangani Province)中央部の州都。

さらに詳しく


言葉アルベド
読みあるべど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)反射光と入射光との比

(2)the ratio of reflected to incident light

さらに詳しく


言葉アンベビ
読みあんべび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ブラジルの大手ビール・清涼飲料水会社。

さらに詳しく


言葉アーベル
読みあーべる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ノルウェーの数学者(1802~1829)。
五次以上の代数方程式には、一般に代数的に解法がないことを証明。

さらに詳しく


言葉イェーベ
読みいぇーべ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エストニアの都市ユフビ(Johvi)のドイツ語名。

さらに詳しく


言葉イサベラ
読みいさべら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フィリピンのバシラン島(Basilan Island)北西岸にある島の中心都市。バシラン州(Basilan Province)の州都。
旧称は「バシラン」。

さらに詳しく


言葉イサベル
読みいさべる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カスティリヤの女王(1451~1504)。在位:1474~1504。
「イサベラ(Isabella)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉イザベラ
読みいざべら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)灰黄色。

(2)英語圏の女性名。

(3)灰黄色の。

さらに詳しく


言葉イゼベル
読みいぜべる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)旧約聖書によれば、残酷で不道徳な妃で、バール崇拝を助長し、エリヤや他のイスラエルの予言者を殺そうとした(紀元前9世紀)

(2)イスラエルの王であったアハブの妻

(3)wife of Ahab who was king of Israel; according to the Old Testament she was a cruel immoral queen who fostered the worship of Baal and tried to kill Elijah and other prophets of Israel (9th century BC)

さらに詳しく


言葉イベサー
読みいべさー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イベントを行うことを主目的とするサークルのこと。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]