"フォ"がつく読み方が7文字の言葉

"フォ"がつく読み方が7文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉サフォーク郡
読みさふぉーくぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国北東部、ニューヨーク州(New York State)南東端の郡。西部をナッソー郡(Nassau County)に接し、北部をロングアイランド湾(Long Island Sound)、南部を大西洋(At-lantic Ocean)に面する。
郡都はリバーヘッド(Riverhead)。

さらに詳しく


言葉フォレスト郡
読みふぉれすとぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国中北部、ウィスコンシン州(Wisconsin State)北東部の郡。北西部をミシガン州(Michigan State)に隣接。
郡都はクランドン(Crandon)。〈人口〉
1980(昭和55)  9,006人。
1990(平成 2)  8,776人。
2000(平成12)1万0,024人。
2005(平成17)  9,961人。

さらに詳しく


言葉フォーク並び
読みふぉーくならび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)待ち行列の一方式。
複数の窓口に並ぶとき、それぞれの窓口に並ばず、全員が一列に並んで待ち、先頭の人が空いた窓口に行く並び方。

さらに詳しく


言葉アイスフォール
読みあいすふぉーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)凍った滝に似た、氷河の切り立った部分

(2)a steep part of a glacier resembling a frozen waterfall

さらに詳しく


言葉アクロフォビア
読みあくろふぉびあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)高所恐怖症。

さらに詳しく


言葉アゴラフォビア
読みあごらふぉびあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)広場に対する恐怖症(広い場所で1人になることへの恐怖)

(2)a morbid fear of open spaces (as fear of being caught alone in some public place)

さらに詳しく


言葉アンティフォナ
読みあんてぃふぉな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)応えるように歌われる詩、または歌

(2)a verse or song to be chanted or sung in response

さらに詳しく


言葉インターフォン
読みいんたーふぉん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)建物や船の部屋と部屋の間を繋ぐ通話システム

(2)a communication system linking different rooms within a building or ship etc

さらに詳しく


言葉インフォマント
読みいんふぉまんと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)情報を提供する人

(2)a person who supplies information

さらに詳しく


言葉インフォーマル
読みいんふぉーまる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)職務権限または正式認可がないさま

(2)暖かいか好意的で堅苦しくないの雰囲気を持っているか、助長するさま

(3)正式でない

(4)普通の、または通常の行事に適した

(5)not formal; "conservative people unaccustomed to informal dress"; "an informal free-and-easy manner"; "an informal gathering of friends"

さらに詳しく


言葉インフォーマル
読みいんふぉーまる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)他の人の存在や視野から孤立する性質

(2)the quality of being secluded from the presence or view of others

さらに詳しく


言葉インフォーマー
読みいんふぉーまー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)お金の返礼に内部情報を暴露する人

(2)one who reveals confidential information in return for money

さらに詳しく


言葉インフォームド
読みいんふぉーむど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)知識のある、教養のある。

(2)情報に通じた。消息通の。

(3)情報に基づいた。

さらに詳しく


言葉エメトフォビア
読みえめとふぉびあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)嘔吐(オウト)恐怖症。

さらに詳しく


言葉オクスフォード
読みおくすふぉーど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オックスフォード大学の所在地

(2)イギリス南部の、ロンドンの北西にある都市

(3)site of Oxford University

(4)a city in southern England to the northwest of London; site of Oxford University

さらに詳しく


言葉オクロフォビア
読みおくろふぉびあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)群集恐怖症。

さらに詳しく


言葉カリフォルニア
読みかりふぉるにあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)太平洋に臨む米国西部の州

(2)地震で知られる

(3)3番目に大きい州

(4)a state in the western United States on the Pacific

(5)the 3rd largest state

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉クロロフォルム
読みくろろふぉるむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)以前は麻酔薬として用いられた

(2)揮発性のある液体のハロホルム(CHCl3)

(3)a volatile liquid haloform (CHCl3)

(4)formerly used as an anesthetic

(5)a volatile liquid haloform (CHCl3); formerly used as an anesthetic; "chloroform was the first inhalation anesthetic"

さらに詳しく


言葉コムイルフォー
読みこむいるふぉー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)礼儀にかなった、上品な。

さらに詳しく


言葉シフォンケーキ
読みしふぉんけーき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)とても軽いケーキ

(2)very light cake

さらに詳しく


言葉シンクフォイル
読みしんくふぉいる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)五葉飾り・五弁飾り。

(2)梅鉢形。五葉のクローバの紋。

(3)バラ目(Rosales)バラ科(Rosaceae)キジムシロ属(Po-tentilla)の草本の総称。 五指状の葉がある。

さらに詳しく


言葉シンフォニック
読みしんふぉにっく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)シンフォニーに関連があるか、独特であるか、を暗示する

(2)relating to or characteristic or suggestive of a symphony; "symphonic choir"

さらに詳しく


言葉スタンフォード
読みすたんふぉーど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国鉄道執行部とスタンフォード大学の創始者(1824年−1893年)

(2)カリフォルニアの大学

(3)United States railroad executive and founder of Stanford University (1824-1893)

(4)a university in California

さらに詳しく


言葉スラボフォウブ
読みすらぼふぉうぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)排スラブ主義者。

さらに詳しく


言葉スルフォナール
読みするふぉなーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)催眠剤。

さらに詳しく


言葉スーフォールズ
読みすーふぉーるず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)サウスダコタ最大の都市

(2)サウスダコタ南東部に位置する

(3)located in southeastern South Dakota

(4)largest city in South Dakota; located in southeastern South Dakota

さらに詳しく


言葉セフォタキシム
読みせふぉたきしむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)非経口のセファロスポリン(商標名クラフォラン)で、肺・のど・耳・尿路の重度の感染症に用いられる

(2)a parenteral cephalosporin (trade name Claforan) used for severe infections of the lungs or throat or ears or urinary tract

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉セフォペラゾン
読みせふぉぺらぞん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)非経口のセファロスポリン(商標名セフォビッド)で、重症感染症に使用される

(2)a parenteral cephalosporin (trade name Cefobid) used for severe infections

さらに詳しく


言葉セミフォーマル
読みせみふぉーまる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)適度に正式な

(2)タキシード着用を必要とする

(3)requiring a dinner jacket

(4)moderately formal; requiring a dinner jacket; "he wore semiformal attire"; "a black-tie dinner"

さらに詳しく


言葉タスクフォース
読みたすくふぉーす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特別な目的を達成するために形成された一時的な軍事部隊

(2)a temporary military unit formed to accomplish a particular objective

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]