"ビ"がつく読み方が6文字の言葉

"ビ"がつく読み方が6文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉ダビデの星
読みだびでのほし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2つの正三角形から形成された6角の星

(2)ユダヤ教を表すシンボル

(3)an emblem symbolizing Judaism

(4)a six-pointed star formed from two equilateral triangles

(5)a six-pointed star formed from two equilateral triangles; an emblem symbolizing Judaism

さらに詳しく


言葉テレビ会議
読みてれびかいぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)クロースサーキットのテレビなどの通信設備を用いて異なる場所にいる人々が同時に会談すること

(2)a conference of people who are in different locations that is made possible by the use of such telecommunications equipment as closed-circuit television

さらに詳しく


言葉テレビ朝日
読みてれびあさひ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京の民間テレビ局。アナログ第10チャンネル、デジタル第5チャンネル。
略称は「テレ朝(アサ)」。

さらに詳しく


言葉デルビナ郡
読みでるびなぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アルバニア南西部、ブロラ県(Vlore Qark)南東部の郡。南部・西部をサランダ郡(Sarande Rreth)に接する。
郡都はデルビナ。

さらに詳しく


言葉トレビゾ県
読みとれびぞけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イタリア北東部、ベネト州(Regione Veneto)北部の県。
県都はトレビゾ。

さらに詳しく


言葉ドラビダ族
読みどらびだぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アーリア人が侵入するまでのインドの主たる先住民。
現在は南インドに住み、インド人口の約五分の一。
「ドラヴィダ族」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ヌビア砂漠
読みぬびあさばく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ナイルと紅海の間の北東スーダンの不毛の岩石の高原

(2)an arid sandstone plateau in northeastern Sudan between the Nile and the Red Sea

さらに詳しく


言葉ヌビア遺跡
読みぬびあいせき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アブシンベル神殿の遺跡。

さらに詳しく


言葉パンカビ属
読みぱんかびぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パン屋に深刻な損害を与えるオレンジの胞子の塊で、いくつかの種を含む

(2)遺伝子の研究に広く使われる黒い被子器をもつ菌属

(3)includes some forms with orange spore masses that cause severe damage in bakeries

(4)genus of fungi with black perithecia used extensively in genetic research; includes some forms with orange spore masses that cause severe damage in bakeries

さらに詳しく


言葉ビアトカ種
読みびあとかしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ウマ(馬)の一品種。
ロシアのビャートカ地方(Vyatskii Krai)(現:キーロフ州)の在来種。
体高130~140センチメートルと小柄。
持久力があり、農耕・輓用。

さらに詳しく


言葉ビアフラ湾
読みびあふらわん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アフリカ西部、ギニア湾の支湾。

さらに詳しく


言葉ビエケス島
読みびえけすとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)西インド諸島([英]West Indies)中央部の大アンチル列島([英]Greater Antilles)東端部にある、アメリカ合衆国自治領プエルトリコ自由連合州([西]Estado Libre Asociado de Puerto Rico)の小島。
主島プエルトリコ島(Isla de Puerto Rico)の東海岸、幅約10キロメートルのビエケス海峡(Paso de Vieques)をへだてた、東西に細長い丘陵性の島で、中心集落は北岸のイサベルセグンダ(Isabel Segunda)。〈面積〉
134平方キロメートル。〈人口〉
1990(平成 2)8,602人。

さらに詳しく


言葉ビエンヌ県
読みびえんぬけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランス西部、ポアトー・シャラント地域圏(Region Poitou-Charentes)北東部の県。
県都はポアチエ(Poitiers)。
「ヴィエンヌ県」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ビオビオ県
読みびおびおけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南アメリカ南西岸、チリ共和国中南部のビオビオ州(Region del Bio-Bio)南東部の県。北部をニュブレ県(Provincia Nuble)、北西部をコンセプシオン県(Provincia Concepcion)、西端をアラウコ県(Provincia Arauco)に接し、東部をアルゼンチンに隣接。
県都はロスアンゼルス(Los Angeles)。〈面積〉
1万4,987.9平方キロメートル。〈人口〉
1992(平成 4)32万3,910人。
2002(平成14)35万3,315人。

さらに詳しく


言葉ビシー政府
読みびしーせいふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)第二次世界大戦中のフランスの親独政府・半主権国家。
1940. 6.22(昭和15)フランスがナチス・ドイツに降伏。同年 7.10、国民議会が第三共和制憲法を廃止し、ペタン(P.Petain)元帥に統治・立法・新憲法起草の全権を与える。
ペタンは国家主席として新憲法を発布し、国民議会を停止して独裁政権が樹立。首都をフランス中部の非占領地区ビシーに移し、ナチスの占領政策に協力。
1944(昭和19)連合国のフランス進攻によってナチスが敗退して解体。1945.10.21(昭和20)国民投票により法的にも消滅。
閣僚は反逆罪で服役した。
「ビシー政権」とも呼ぶ。(仏印進駐)

さらに詳しく


言葉ビスカヤ県
読みびすかやけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スペイン北部、バスク自治州(Comunidad Autonoma del Pais Vasco)北西部の県。東部をギプスコア県(Provincia de Guipuz-coa)、南部をアラバ県(Provincia de Alava)に接し、北部のバスク海岸(Costa Vasca)はビスカヤ湾(Golfo de Vizcaya)(ビスケー湾)に面する。
県都はビルバオ(Bilbao)。〈面積〉
2,217平方キロメートル。〈人口〉
2001(平成13)112万2,637人(11月1日現在)。

さらに詳しく


言葉ビスクラ県
読みびすくらけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アフリカ北部、アルジェリア北東部の県。
県都はビスクラ。〈面積〉
2万1,094平方キロメートル。〈人口〉
1987(昭和62)42万9,200人。
2004(平成16)69万3,700人。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉ビスケー湾
読みびすけーわん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)西ヨーロッパの大西洋の湾

(2)フランス西岸とスペイン北岸に接している

(3)an arm of the Atlantic Ocean in western Europe

(4)bordered by the west coast of France and the north coast of Spain

(5)an arm of the Atlantic Ocean in western Europe; bordered by the west coast of France and the north coast of Spain

さらに詳しく


言葉ビタミンE
読みびたみんいー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)生理活性を持つα-トコフェロール(tocopherol)。〈効能〉
抗酸化作用、活性酸素を取り除く、血中コレステロールのバランス調整など。

さらに詳しく


言葉ビチレブ島
読みびちれぶとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南太平洋、フィジー諸島(Fiji Islands)にある火山島。
フィジー(Fiji)の首都スバ(Suva)がある。
「ビティレブ島」とも呼ぶ。〈面積〉
1万0,386平方キロメートル。〈人口〉
1986(昭和61)34万0,561人。

さらに詳しく


言葉ビット速度
読みびっとそくど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(モデム等によるような)データが転送される率

(2)the rate at which data is transferred (as by a modem)

(3)(computer science) the rate at which data is transferred (as by a modem)

さらに詳しく


言葉ビトリス県
読みびとりすけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トルコ東部の県。北東部をアール県(Agri Ili)、東部をワン県(Van Ili)、南部をシイルト県(Siirt Ili)に接する。
県都はビトリス。〈面積〉
6,707平方キロメートル。〈人口〉
1990(平成 2)33万0,100人。
2000(平成12)38万8,700人。
2004(平成16)43万0,000人。

さらに詳しく


言葉ビニル樹脂
読みびにるじゅし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ビニル基を含む混合物からの重合によって誘導される熱可塑性樹脂

(2)a thermoplastic derived by polymerization from compounds containing the vinyl group

さらに詳しく


言葉ビブリオ属
読みびぶりおぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)曲がった棒状の運動性細菌

(2)curved rodlike motile bacterium

さらに詳しく


言葉ビンタン島
読みびんたんとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マレー半島の先端に点在するリアウ諸島(Kepulauan Riau)の主島。
北緯1.05°、東経104.50°の地。
インドネシアのリアウ諸島州(Kepulauan Kepulauan Riau)に属する。〈面積〉
1,173平方キロメートル。

さらに詳しく


言葉ビーグル2
読みびーぐるつー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ESA(ヨーロッパ宇宙機関)の火星探査機マーズ・エクスプレス(Mars Express)の着陸船。

さらに詳しく


言葉ピルビン酸
読みぴるびんさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)代謝または発酵において重要な媒体として形成される無色の酸

(2)a colorless acid formed as an important intermediate in metabolism or fermentation

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉ベビー南部
読みべびーなんぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)旧日本陸軍の将校用の小型自動拳銃。
口径7ミリ。

さらに詳しく


言葉マタタビ属
読みまたたびぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)多くの種がある果実を実らせる小さなアジアの木質のつる植物

(2)small Asiatic woody vine bearing many-seeded fruit

さらに詳しく


言葉メサビ山地
読みめさびさんち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国中北部、ミネソタ州(Minnesota State)北東部の丘陵地帯。州中北部のグランドラピズ(Grand Rapids)付近から州北東部のイーリー(Ely)付近まで帯状に、全長約180キロメートル・幅1.6~4.8キロメートルで、スペリオル湖(Lake Superior)の西方に広がっている。
かつて、鉄鉱石(Iron ore)の豊富な埋蔵量で知られた。

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]