"ク"がつく読み方が6文字の言葉

"ク"がつく読み方が6文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉スロバク人
読みすろばくじん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スロバキア共和国の主幹民族。西スラブ系。言語はスロバキア語。
「スロバキア人」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ソンクラ県
読みそんくらけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)タイ王国南部、マレー半島にある県。北東部をタイランド湾(Gulf of Thailand)に面し、東部をパッタニ県(Changwat Pattani)、南東部をヤラ県(Changwat Yala)に接し、南部をマレーシアに隣接。
県都はソンクラ。
主要都市はハジャイ(Hat Yai)。
「ソンクラー県」とも呼ぶ。〈面積〉
7,393.9平方キロメートル。〈人口〉
1990(平成 2)109万0,100人。
2000(平成12)125万0,900人。
2002(平成14)128万9,100人。〈郡〉
バンクラン郡(Amphoe Bang Klam)。
チャナ郡(Amphoe Chana)。
郡(Amphoe Khlong Hoi Khong)。
カンニアン郡(Amphoe Khuan Niang)。
クラセーシン郡(Amphoe Krasae Sin)。
ナーマム郡(Amphoe Na Mom)。
ナタウィ郡(Amphoe Na Thawi)。
ラノット郡(Amphoe Ranot)。
ラッタプン郡(Amphoe Rattaphum)。
サダオ郡(Amphoe Sadao)。
サティンプラ郡(Amphoe Sathing Phra)。
シンハナコン郡(Amphoe Singha Nakhon)。
テパー郡(Amphoe Thepha)。

さらに詳しく


言葉ソンクラ郡
読みそんくらぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)タイ王国南部、マレー半島にあるソンクラ県(Changwat Song-khla)北部の郡。
郡都はソンクラ(県都)。
「ソンクラー郡」とも呼ぶ。〈人口〉
2000(平成12)16万2,700人(4月1日現在)。

さらに詳しく


言葉タクシー代
読みたくしーだい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)タクシーの利用に対する請求額

(2)the fare charged for riding in a taxicab

さらに詳しく


言葉タクシー賃
読みたくしーちん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)タクシーの利用に対する請求額

(2)the fare charged for riding in a taxicab

さらに詳しく


言葉タンク回路
読みたんくかいろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)振動性回路

(2)an oscillatory circuit

さらに詳しく


言葉タンパク質
読みたんぱくしつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アミノ酸の重合体から成る

(2)成長と組織の修復のために動物の食事にとって不可欠である

(3)生きた細胞の主要な成分である窒素有機化合物の大きなグループの総称

(4)肉、卵、ミルク、およびマメ科植物から得ることができる

(5)any of a large group of nitrogenous organic compounds that are essential constituents of living cells

さらに詳しく


言葉ダイヤク人
読みだいやくじん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ボルネオの原住民。

さらに詳しく


言葉ダマスク織
読みだますくおり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)緞子(ドンス)の一種。縦繻子(シュス)の織り地に、金糸・銀糸や美しい糸で紋様を織り出したもの。
テーブルクロス・壁掛け・カーテンやドレスなどに用いる。
単に「ダマスク」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉チクラヨ郡
読みちくらよぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ペルー北西部、ランバイエケ県(Departamento de Lambaye-que)南東部の郡。
郡都はチクラヨ。〈面積〉
3,288.07平方キロメートル。〈人口〉
1993(平成 5)61万7,881人(7月11日現在)。
2007(平成19)75万7,452人(10月21日現在)。

さらに詳しく


言葉チクロンB
読みちくろんびー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シアン化合物系の殺虫剤の商標名。
ナチス・ドイツがアウシュビッツ強制収容所のガス室用毒ガスとして使用。ビッツ強制収容所)

さらに詳しく


言葉チヌーク族
読みちぬーくぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国北西部、コロンビア川河口の北岸一帯にいた北アメリカ原住民(インディアン)。
「チヌーク」,「チヌック」とも呼ぶ。〈支族〉
マルトノマ(Multnomah)。

さらに詳しく


言葉チヌーク風
読みちぬーくかぜ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国北部、ロッキー山脈の東側に冬から春にかけて吹き下ろす乾燥した暖風。
「ロッキー颪(オロシ)」とも呼ぶ。

(2)アメリカ合衆国北部、太平洋岸のワシントン州・オレゴン州の海岸に冬から春にかけて吹く湿気をおびた南西の暖風。

さらに詳しく


言葉チュクチ海
読みちゅくちかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ベーリング海峡のちょうど北の北極海の一部

(2)part of the Arctic Ocean just to the north of the Bering Strait

さらに詳しく


言葉デューク郡
読みでゅーくぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国北東部、マサチューセッツ州(Massachusetts Commonwealth)南東部の郡。
郡都はエドガータウン(Edgartown)。
大西洋上のマーサズ・ビンヤード島(Martha’s Vineyard Is-land)と本土側の砂州などから成る。

さらに詳しく


言葉ドレーク砲
読みどれーくほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)17~18世紀の小型の大砲。

さらに詳しく


言葉ナクソス島
読みなくそすとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ギリシア東部、キクラデス諸島(Mikres Kyklades)中央部の火山島。
北緯37.08°、東経25.50°の地。
地中海性気候。
西隣にパロス島(Nisos Paros)がある。〈面積〉
436.2平方キロメートル。

さらに詳しく


言葉ナーシク県
読みなーしくけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インド西部、マハラシュトラ州(Maharashtra State)北西部の県。
県都はナーシク。
「ナシク県」,「ナシック県」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ニクロム線
読みにくろむせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ニッケル・クロム・鉄の合金(ニクロム)で作った線。
コイルにした発熱線として、アイロン・電熱器などに使用する。
化学的耐久力が強いので、白金線の代用として炎色反応の簡易実験にも使用する。

さらに詳しく


言葉ハバクク書
読みはばくくしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ハバククの預言を語る旧約聖書の本

(2)an Old Testament book telling Habakkuk's prophecies

さらに詳しく


言葉バスク地方
読みばすくちほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ピレネー山脈西部、フランスとスペインとの国境にまたがる地方。5分の1がフランス領、5分の4がスペイン領。

さらに詳しく


言葉バンクス島
読みばんくすじま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)英国の植物学者で、太平洋への最初の航海でキャブテン・クックに同伴した(1743年−1820年)

(2)English botanist who accompanied Captain Cook on his first voyage to the Pacific Ocean (1743-1820)

さらに詳しく


言葉パスクア島
読みぱすくあとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イースター島のスペイン語名。

さらに詳しく


言葉ビスクラ県
読みびすくらけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アフリカ北部、アルジェリア北東部の県。
県都はビスクラ。〈面積〉
2万1,094平方キロメートル。〈人口〉
1987(昭和62)42万9,200人。
2004(平成16)69万3,700人。

さらに詳しく


言葉ピクリン酸
読みぴくりんさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)高性能爆弾、染料として、また化学反応に用いられる

(2)黄色の有害な、極めて爆発性の高い強酸

(3)a yellow toxic highly explosive strong acid

(4)a yellow toxic highly explosive strong acid; used in high explosives and as a dye and in chemical reactions

さらに詳しく


言葉ピンク男子
読みぴんくだんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ピンク色の服や小物を身につけている男子のこと。

さらに詳しく


言葉フランク族
読みふらんくぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)西ゲルマン民族の一部族。サリ族(Salii)とリブアリ族(Ribuarii)の支族から成る。
民族大移動で、原住地のライン川東岸流域を保持したままガリア地方(現:フランス北部・ベルギー)に勢力を拡大。
5世紀末にサリ族のクロービス(Clovis)( 465~ 511)がリブアリ族を合せてフランク王国を建設。
6世紀初頭にゴール人を征服してガリア一円を統治。リカ法典)

さらに詳しく


言葉ヘクラ火山
読みへくらかざん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アイスランド南部にある火山。標高1,491メートル。

さらに詳しく


言葉ベクサー郡
読みべくさーぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国南部、テキサス州(Texas State)中南部の郡。
郡都はサンアントニオ(San Antonio)。〈人口〉
1980(昭和55) 98万7,342人。
1990(平成 2)118万5,394人。
2000(平成12)139万2,931人。
2005(平成17)151万8,370人。

さらに詳しく


言葉ベクトル積
読みべくとるせき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2つの別のベクトルの積であるベクトル

(2)a vector that is the product of two other vectors

さらに詳しく


61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]