"ょ"で終わる読み方が4文字の言葉

"ょ"で終わる読み方が4文字の言葉 "ょ"で終わる読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉後序
読みあとじょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)刊行物に追加される原文の内容

(2)普通最後にある

(3)textual matter that is added onto a publication

(4)textual matter that is added onto a publication; usually at the end

さらに詳しく


言葉兄御
読みあにぎょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)誰かと親を同じくする男性

(2)a male with the same parents as someone else

(3)a male with the same parents as someone else; "my brother still lives with our parents"

さらに詳しく


言葉安居
読みあんきょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)心安らかに落ち着いて、暮らしていること。

さらに詳しく


言葉一助
読みいちじょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ニーズの実現や努力や目的の促進に寄与する活動

(2)the activity of contributing to the fulfillment of a need or furtherance of an effort or purpose

(3)the activity of contributing to the fulfillment of a need or furtherance of an effort or purpose; "he gave me an assist with the housework"; "could not walk without assistance"; "rescue party went to their aid"; "offered his help in unloading"

さらに詳しく


言葉一緒
読みいっしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)まったく同じであること

(2)合体して1つになる行為

(3)exact sameness

(4)exact sameness; "they shared an identity of interests"

(5)the act of joining together as one

さらに詳しく


言葉一緒
読みいっしょ
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)同時に

(2)simultaneously

(3)simultaneously; "she praised and criticized him in the same breath"

さらに詳しく


言葉居場所
読みいばしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある物の一般的な居場所

(2)正しい、あるいは適当な地位、場所

(3)proper or appropriate position or location

(4)proper or appropriate position or location; "a woman's place is no longer in the kitchen"

(5)the general location where something is

さらに詳しく


言葉允許
読みいんきょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かをする公式の許可を与える法律文書

(2)a legal document giving official permission to do something

さらに詳しく


言葉允許
読みいんきょ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)公式に認可する

(2)同意し、許可する

(3)authorize officially

(4)authorize officially; "I am licensed to practice law in this state"

(5)consent to, give permission

さらに詳しく


言葉殷墟
読みいんきょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の古代王朝、殷(イン)の都城遺跡。
現在の河南省(Henan Sheng)(カナンショウ)安陽市(Anyang Shi)安陽県(Anyang Xian)の北西、小屯村にある(「三水」偏+「亘」:補助3926)水(Huanshui)(エンスイ)のほとりの地。

さらに詳しく


言葉隠居
読みいんきょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地位や職業から退くこと

(2)秘密の場所

(3)静かで平穏な場所

(4)非常に年老いた男性

(5)a man who is very old

さらに詳しく


言葉隠居
読みいんきょ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)その人の仕事を実行するのを止めるあるいは、その人の職務から撤退する

(2)隠居する、退職する

(3)go into retirement

(4)go into retirement; stop performing one's work or withdraw from one's position; "He retired at age 68"

さらに詳しく


言葉婬女
読みいんじょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)お金のための性交に従事している女性

(2)a woman who engages in sexual intercourse for money

さらに詳しく


言葉淫女
読みいんじょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)お金のための性交に従事している女性

(2)a woman who engages in sexual intercourse for money

さらに詳しく


言葉営所
読みえいしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)臨時の生活宿舎で特に軍隊によって兵士用に建てられたもの

(2)temporary living quarters specially built by the army for soldiers

(3)temporary living quarters specially built by the army for soldiers; "wherever he went in the camp the men were grumbling"

さらに詳しく


言葉F女
読みえふじょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)F1好きな女性のこと。

さらに詳しく


言葉援助
読みえんじょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)だれかの便宜や恩恵のために

(2)ニーズの実現や努力や目的の促進に寄与する活動

(3)人や目標、または利益に対して、無形の支援を提供するもの

(4)価値のある人または運動を支持する金

(5)困難時の援助

さらに詳しく


言葉援助
読みえんじょ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)助けたり援助する

(2)役立つ

(3)従属または支援的機能における援助者としての行動

(4)物質的にまたは財政てきに支持する

(5)精神的あるいは心理的な支援、援助、または勇気を与える

さらに詳しく


言葉遠慮
読みえんりょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)可能性のある要求に応じられるように投資からはずして取っておく資産

(2)将来のために防止したり備えたりする行為

(3)態度が形式にこだわっていることと礼儀正しいこと

(4)慎重に将来の計画を立てることによる摂理

(5)招待に対する丁寧な断り

さらに詳しく


言葉遠慮
読みえんりょ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)不本意であることを示す

(2)show unwillingness towards

(3)show unwillingness towards; "he declined to join the group on a hike"

さらに詳しく


言葉おいちょ
読みおいちょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)おいちょかぶの略。

(2)花札賭博(トバク)の「おいちょかぶ」で、手札の合計の下一桁が八になったこと。九(かぶ)の次に強い数。

さらに詳しく


言葉王女
読みおうじょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)女王以外の王室女性(特に君主の息女)

(2)a female member of a royal family other than the queen (especially the daughter of a sovereign)

さらに詳しく


言葉欧チョ
読みおうちょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)唐の書家欧陽詢(Ouyang Xun)(オウヨウ・ジュン)とチョ遂良(Chu Suiliang)(スイリョウ)の併称。

さらに詳しく


言葉オコジョ
読みおこじょ
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)先端の黒い尾がある茶色の夏の毛皮のオコジョ

(2)冬は白い毛に変わる、北半球のイタチ科

(3)哺乳類。

(4)mustelid of northern hemisphere in its white winter coat

(5)the ermine in its brown summer coat with black-tipped tail

さらに詳しく


言葉オラショ
読みおらしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)祈祷(キトウ)。

さらに詳しく


言葉介助
読みかいじょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人や目標、または利益に対して、無形の支援を提供するもの

(2)介護と同じく、介護を必要とする人に対し、具体的に助ける一連のサービス。

(3)something providing immaterial assistance to a person or cause or interest

(4)something providing immaterial assistance to a person or cause or interest; "the policy found little public support"; "his faith was all the support he needed"; "the team enjoyed the support of their fans"

さらに詳しく


言葉介助
読みかいじょ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)助けたり援助する

(2)役立つ

(3)be of service

(4)give help or assistance

(5)give help or assistance; be of service; "Everyone helped out during the earthquake"; "Can you help me carry this table?"; "She never helps around the house"

さらに詳しく


言葉解除
読みかいじょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)包囲された都市か町を解放する行為

(2)the act of freeing a city or town that has been besieged

(3)the act of freeing a city or town that has been besieged; "he asked for troops for the relief of Atlanta"

さらに詳しく


言葉解除
読みかいじょ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)効果をなくす

(2)無効であると宣言する

(3)declare null and void

(4)declare null and void; make ineffective; "Cancel the election results"; "strike down a law"

さらに詳しく


言葉彼女
読みかのじょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)男性と恋愛する女の子または若い女性

(2)a girl or young woman with whom a man is romantically involved

(3)a girl or young woman with whom a man is romantically involved; "his girlfriend kicked him out"

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]