"む"で終わる読み方が2文字の言葉

"む"で終わる読み方が2文字の言葉 "む"で終わる読み方が2文字の言葉の一覧を表示しています。
61件目から77件目を表示< 前の30件
言葉揉む
読みもむ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)圧力とともに何かの上を移動する

(2)マッサージする

(3)通常治療、緩和を目的として、手で(だれかの身体)を巧みに扱う

(4)move over something with pressure; "rub my hands"; "rub oil into her skin"

さらに詳しく


言葉やむ
読みやむ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)終わるか、止まるか、終了する

(2)come to an end, stop or cease; "the road leaves off at the edge of the forest"; "leave off where you started"

さらに詳しく


言葉ヤム
読みやむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヤマノイモ目(Dioscoreales)ヤマノイモ科(Dio-scoreaceae)ヤマノイモ属(Dioscorea)の植物の中で、食用のために栽培されている作物の総称。
熱帯アフリカ・熱帯アジア・南洋群島などでは重要な主食となっている。
日本のナガイモ(Chinese yam)・ヤマノイモ(Japanese yam)もこれに含まれる。
「ヤムイモ(ヤム芋)」とも呼ぶ。

(2)(スコットランドで)ジャガイモ。

(3)(アメリカ合衆国南部で)サツマイモの一種。

さらに詳しく


言葉止む
読みやむ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)空間的か比喩的

(2)一時的か、空間か、量的感覚に、終わりがある

(3)止む

(4)either spatial or metaphorical

(5)have an end, in a temporal, spatial, or quantitative sense; either spatial or metaphorical; "the bronchioles terminate in a capillary bed"; "Your rights stop where you infringe upon the rights of other"; "My property ends by the bushes"; "The symphony ends in a pianissimo"

さらに詳しく


言葉病む
読みやむ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)病気になる

(2)不必要にまたは過度に心配する

(3)を気にかける

(4)worry unnecessarily or excessively; "don't fuss too much over the grandchildren--they are quite big now"

さらに詳しく


言葉ヨム
読みよむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ヘブライ語で)日([英]day)。

さらに詳しく


言葉訓む
読みよむ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)見て、解釈して書かれ印刷されているものを大きな声で言う

(2)look at, interpret, and say out loud something that is written or printed; "The King will read the proclamation at noon"

さらに詳しく


言葉詠む
読みよむ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)文学作品を作り出す

(2)produce a literary work; "She composed a poem"; "He wrote four novels"

さらに詳しく


言葉読む
読みよむ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)見て、解釈して書かれ印刷されているものを大きな声で言う

(2)特定の意味か印象を伝える

(3)磁気テープからデータを得る

(4)書かれているか、または印刷される何かを解釈する

(5)読む他動詞

さらに詳しく


言葉ラム
読みらむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)発酵させた糖みつで作った蒸留酒

(2)勝者は最初にすべてのカードを組み合わせた人

(3)子羊

(4)セットとシーケンスを集めることに基づくトランプゲーム

(5)食用の若い家畜の羊の肉

さらに詳しく


言葉RAM
読みらむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)任意のデータを読み書きできる半導体記憶素子。また、その素子を使用した記憶装置。

さらに詳しく


言葉リム
読みりむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)タイヤが付けられている車輪の外側の部分

(2)おおよそ円形である物の、盛りあがった縁の形

(3)the shape of a raised edge of a more or less circular object

(4)the outer part of a wheel to which the tire is attached

さらに詳しく


言葉レム
読みれむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人体組織に1レントゲンのX線と同じ損傷を起こす電離放射線量

(2)the dosage of ionizing radiation that will cause the same amount of injury to human tissue as 1 roentgen of X-rays

(3)(Roentgen Equivalent Man) the dosage of ionizing radiation that will cause the same amount of injury to human tissue as 1 roentgen of X-rays

さらに詳しく


言葉ROM
読みろむ
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)関節可動域。 肩、膝、肘、股等の各関節の動く範囲のこと。

さらに詳しく


言葉ロム
読みろむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)内容にアクセスし、それを読み込むことはできるが、書き換えができない記憶装置

(2)memory whose contents can be accessed and read but cannot be changed

(3)(computer science) memory whose contents can be accessed and read but cannot be changed

さらに詳しく


言葉ROM
読みろむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)読み出し専用の記憶素子・記憶装置。

さらに詳しく


61件目から77件目を表示< 前の30件
[戻る]