"ま"がつく読み方が8文字の言葉

"ま"がつく読み方が8文字の言葉 "ま"がつく読み方が8文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉アングロノルマン
読みあんぐろのるまん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中世英国で用いられた(ノルマン)フランス語

(2)the French (Norman) language used in medieval England

さらに詳しく


言葉アンチモン鉛
読みあんちもんなまり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)約5パーセントのアンチモンを含む鉛の合金

(2)a lead alloy that contains about 5% antimony

さらに詳しく


言葉安鎮曼荼羅
読みあんちんまんだら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)密教の安鎮法(アンチンホウ)で用いられる安鎮軌の本尊図。
『不動安鎮軌』に基づき、内院に二臂(ニヒ)不動明王、中院八方に四臂(シヒ)不動明王、外院(ゲイン)に八方天を配する。

さらに詳しく


言葉安鎮曼陀羅
読みあんちんまんだら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)密教の安鎮法(アンチンホウ)で用いられる安鎮軌の本尊図。
『不動安鎮軌』に基づき、内院に二臂(ニヒ)不動明王、中院八方に四臂(シヒ)不動明王、外院(ゲイン)に八方天を配する。

さらに詳しく


言葉息が止まること
読みいきがとまること
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)口を開けて、短く苦しそうに息を吸うこと

(2)a short labored intake of breath with the mouth open

(3)a short labored intake of breath with the mouth open; "she gave a gasp and fainted"

さらに詳しく


言葉池島炭鉱
読みいけしまたんこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長崎県西彼杵半島(ニシソノギハントウ)の西方、角力灘(スモウナダ)にある海底炭鉱。
鉱区は3万5,500ヘクタール、可採埋蔵量は約17億トン。
主要採掘炭層は海面下450~500メートル(第2層)、坑道総延長90キロメートル。
事業所、長崎県西彼杵郡(ニシソノギグン)外海町(ソトメチョウ)。
炭鉱経営は福岡市の松島炭鉱(親会社は三井松島産業)。

さらに詳しく


言葉生駒山上
読みいこまさんじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)奈良県生駒市にある$近鉄生駒鋼索線の駅名。

さらに詳しく


言葉イスマーイール派
読みいすまーいーるは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イスマイル主義の支持者

(2)シーア派の教義のイスマイル派の信徒分岐の一員

(3)a member of the Ismaili branch of Shiism

(4)an adherent of Ismailism

(5)an adherent of Ismailism; a member of the Ismaili branch of Shiism

さらに詳しく


言葉李承晩ライン
読みいすんまんらいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1952. 1.18(昭和27)韓国の李承晩大統領が、海洋主権宣言によって、韓国周辺の一定範囲の公海に設定した漁船立入禁止線。
東は島根県竹島から西は黄海中央部までおよび、これにより日本の漁船は済州島(サイシュウトウ)付近から対馬海峡にわたる漁場から閉め出された。
1965(昭和40)日韓漁業協定の成立とともに撤廃。

さらに詳しく


言葉市川塩浜
読みいちかわしおはま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)千葉県市川市にあるJP東日本京葉線の駅名。JR東日本京葉線(二俣連絡線)乗り入れ。

さらに詳しく


言葉市川本町
読みいちかわほんまち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山梨県市川三郷町にあるJP東海身延線の駅名。

さらに詳しく


言葉市ヶ谷八幡
読みいちがやはちまん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都新宿区市谷八幡町(イチガヤハチマンチョウ)にある亀ヶ岡八幡の別称。

さらに詳しく


言葉一迫町
読みいちはさまちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宮城県北部、栗原郡(クリハラグン)の町。〈面積〉
87.58平方キロメートル。〈人口〉
2000(平成12)9,517人。

さらに詳しく


言葉一酸化鉛
読みいっさんかなまり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)分子式PbOの酸化鉛。結晶性粉末。劇薬。
炉で鉛を強熱(キョウネツ)して溶融させ、空気を送り込んで酸化させて得られる。温度によっては黄色または鈍い橙赤色になる。
橙赤色はアルファ型の正方晶系、黄色はベータ型の斜方晶系。
鉛丹(エンタン)(顔料)など諸薬品の原料、陶磁器・琺瑯(ホウロウ)などの釉薬(ユウヤク)、ゴムの加硫促進剤・塩化ビニールの安定剤、鉛ガラス・蓄電池などの製造に用いる。
単に「酸化鉛(ナマリ)」とも、和名・漢名で「密陀僧(mitouseng)(ミツダソウ)」,「密陀」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉糸島半島
読みいとしまはんとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福岡県西部、玄界灘(ゲンカイナダ)に突出した半島。東部を博多湾(ハカタワン)、西部を唐津湾(カラツワン)に面する。
玄海国定公園に含まれ、半島西部に海食洞の芥屋大門(ケヤノオオト)(天然記念物)がある。
半島の東部は福岡市、西部は糸島郡(イトシマグン)志摩町(シママチ)、基部は前原市(マエバルシ)に属する。

さらに詳しく


言葉糸巻き戦車
読みいとまきせんしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ミシン用の木製の糸巻きで手作りする戦車の玩具(オモチャ)。
糸巻きの両側の端に歯車のような刻みを入れ、中にゴム輪を幾く本かまとめて通し、ゴムの一方に短くした割り箸(バシ)を、他方には長いままの割り箸の先を通したもの。
長い割り箸を時計の針のようにくるくると回してゴムをねじり、床に置くとゴムの戻る力で糸巻きが進む簡単な仕掛け。

さらに詳しく


言葉稲妻折れ釘
読みいなづまおれくぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)和釘の一種。
頭部を稲妻形(角張ったS字形)に二重に折り曲げた釘。
床の間などで、掛け軸を掛けるのに使用する。
「稲妻釘」,「稲妻釘」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉稲妻折釘
読みいなづまおれくぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)和釘の一種。
頭部を稲妻形(角張ったS字形)に二重に折り曲げた釘。
床の間などで、掛け軸を掛けるのに使用する。
「稲妻釘」,「稲妻釘」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉稲荷山古墳
読みいなりやまこふん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)埼玉県行田市にある埼玉(サキタマ)古墳群の一つ。

さらに詳しく


言葉犬島新町
読みいぬじましんまち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)富山県富山市にある富山ライトレール富山港線の駅名。

さらに詳しく


言葉犬山遊園
読みいぬやまゆうえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛知県犬山市にある名鉄犬山線の駅名。

さらに詳しく


言葉イパネマ海岸
読みいぱねまかいがん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ブラジル南東部、リオデジャネイロ州(Estado de Rio de Janeiro)南部の州都リオデジャネイロ市南部の海岸。観光地。

さらに詳しく


言葉今里筋線
読みいまざとすじせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪市営地下鉄8号線の通称。
井高野駅(東淀川区北江口)~今里駅(東成区大今里)間、12.1キロメートル。

さらに詳しく


言葉イマジネイション
読みいまじねいしょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)物や出来事の心的イメージを形成する能力

(2)現実として認められなくて、感覚に存在しない何かの心像の形成

(3)the ability to form mental images of things or events

(4)the ability to form mental images of things or events; "he could still hear her in his imagination"

(5)the formation of a mental image of something that is not perceived as real and is not present to the senses

さらに詳しく


言葉イマジネーション
読みいまじねーしょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)物や出来事の心的イメージを形成する能力

(2)現実として認められなくて、感覚に存在しない何かの心像の形成

(3)the ability to form mental images of things or events

(4)the ability to form mental images of things or events; "he could still hear her in his imagination"

(5)the formation of a mental image of something that is not perceived as real and is not present to the senses

さらに詳しく


言葉今庄町
読みいまじょうちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福井県中南部、南条郡(ナンジョウグン)の町。

さらに詳しく


言葉今日吉神社
読みいまひえじんじゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都府京都市東山区(ヒガシヤマク)にある、比叡山(ヒエイザン)の日吉神社(日吉大社)を分祀(ブンシ)した神社。
「今比叡(イマヒエ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉イマージェンシー
読みいまーじぇんしー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)戒厳令がしかれること

(2)突然の思いがけない危機(通例危険を伴う)で緊急な行動をとる必要があること

(3)a state in which martial law applies

(4)a state in which martial law applies; "the governor declared a state of emergency"

(5)a sudden unforeseen crisis (usually involving danger) that requires immediate action

さらに詳しく


言葉いらっしゃいます
読みいらっしゃいます
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「いらっしゃる」の丁寧語。

さらに詳しく


言葉イルムケップ山
読みいるむけっぷやま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道中央部、空知支庁(ソラチシチョウ)にある火山。標高865メートル。

さらに詳しく


61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]