"ぜ"で始まる読み方が7文字の言葉

"ぜ"で始まる読み方が7文字の言葉 "ぜ"で始まる読み方が7文字の言葉の一覧を表示しています。
31件目から51件目を表示< 前の30件
言葉全身麻酔
読みぜんしんますい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)麻酔薬によって生じる完全な無意識の状態(大きな外科手術などで用いる)

(2)a state of total unconsciousness resulting from anesthetic drugs (as for a major surgical operation)

さらに詳しく


言葉ゼンジェフィル
読みぜんじぇふぃる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(トルコ語で)

さらに詳しく


言葉前時代的
読みぜんじだいてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)時代遅れ

(2)out of fashion; "a suit of rather antique appearance"; "demode (or outmoded) attire"; "outmoded ideas"

さらに詳しく


言葉全柔連
読みぜんじゅうれん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)全日本柔道連盟の略称。

さらに詳しく


言葉全数量
読みぜんすうりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)完全な数または量

(2)a complete number or quantity; "a full complement"

さらに詳しく


言葉前奏曲
読みぜんそうきょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オペラあるいはオラトリオの最初に演奏されるオーケストラ曲

(2)orchestral music played at the beginning of an opera or oratorio

さらに詳しく


言葉全体主義
読みぜんたいしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)統治者が絶対的な独裁者(憲法、法律、野党などで制限されていない)である政府の形

(2)政府が完全で自由な力を持つという原則

(3)the principle of complete and unrestricted power in government

(4)a form of government in which the ruler is an absolute dictator (not restricted by a constitution or laws or opposition etc.)

さらに詳しく


言葉全体として
読みぜんたいとして
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)一般的なファッションで

(2)全体で

(3)in a general fashion

(4)in entirety; "they bought the business in toto"; "in recommendations were adopted in toto"

さらに詳しく


言葉前置胎盤
読みぜんちたいばん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)妊娠後期に出血を引き起こす場合がある

(2)胎盤が子宮(上部の代わりに)の下部に着床する妊娠

(3)帝王切開による分娩が必要かもしれない

(4)pregnancy in which the placenta is implanted in the lower part of the uterus (instead of the upper part); can cause bleeding late in pregnancy; delivery by cesarean section may be necessary

さらに詳しく


言葉前提とする
読みぜんていとする
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)必然の前提または前提条件として要求する

(2)require as a necessary antecedent or precondition; "This step presupposes two prior ones"

さらに詳しく


言葉ゼンド・アベスタ
読みぜんどあべすた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ゾロアスター教の聖典(経典)。
「アベスタ」,「アヴェスタ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉善導寺駅
読みぜんどうじえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福岡県久留米市善導寺町(ゼンドウジマチ)にあるJR久大本線(キュウダイホンセン)(ゆふ高原線)の駅。
御井(ミイ)駅と筑後草野(チクゴクサノ)駅の間。

さらに詳しく


言葉全般的に
読みぜんぱんてきに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)特定の詳細または例外に関係なく

(2)通例

(3)いつもは

(4)usually

(5)as a rule

さらに詳しく


言葉前面ポーチ
読みぜんめんぽーち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)正面玄関のためのポーチ

(2)a porch for the front door

さらに詳しく


言葉全羅南道
読みぜんらなんどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)朝鮮半島南西部、済州海峡に面する道。
道庁所在地は光州(Kwangju)(コウシュウ)市。
「チョンラナムド(全羅南道)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉全羅北道
読みぜんらほくどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)朝鮮半島南西部、韓国中南西部、黄海に面する道。
道庁所在地は全州(Chonju)(ゼンシュウ,チョンジュ)市。
「チョンラブクド(全羅北道)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉全粒粉
読みぜんりゅうふん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ふすまを含む全ての小麦粒を挽くことによって作られる小麦粉

(2)flour made by grinding the entire wheat berry including the bran; (`whole meal flour' is British usage)

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉前臨床
読みぜんりんしょう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)病気の徴候がまだ現れなかったので、正確な診断が可能でない疾患の初期の段階の、または、そういう疾患の初期の段階に関する

(2)of or relating to the early phases of a disease when accurate diagnosis is not possible because symptoms of the disease have not yet appeared

さらに詳しく


言葉前例のない
読みぜんれいのない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)先例がないさま

(2)新しいさま

(3)novel

(4)having no precedent; novel; "an unprecedented expansion in population and industry"

さらに詳しく


言葉ゼーラント島
読みぜーらんとじま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)デンマーク最大の島でコペンハーゲンの所在地

(2)the largest island of Denmark and the site of Copenhagen

さらに詳しく


31件目から51件目を表示< 前の30件
[戻る]