"しゅ"で始まる読み方が3文字の言葉

"しゅ"で始まる読み方が3文字の言葉の一覧を表示しています。
31件目から56件目を表示< 前の30件
言葉繻子
読みしゅす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シルクあるいはレーヨンのすべすべした織物

(2)光沢がある表と光沢のない裏がある

(3)has a glossy face and a dull back

(4)a smooth fabric of silk or rayon; has a glossy face and a dull back

さらに詳しく


言葉主訴
読みしゅそ
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)利用者本人がワーカーに対して行う具体的な訴え。

さらに詳しく


言葉首都
読みしゅと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)活動または製品に対して他より強く関連している中心部

(2)政府の所在地

(3)a seat of government

(4)a center that is associated more than any other with some activity or product; "the crime capital of Italy"; "the drug capital of Columbia"

さらに詳しく


言葉シュド
読みしゅど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(フランス語で)南。

さらに詳しく


言葉種皮
読みしゅひ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)顕花植物の種子を保護する外側の層

(2)protective outer layer of seeds of flowering plants

さらに詳しく


言葉守備
読みしゅび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)攻撃に対する防衛用に用いられる構造

(2)攻撃に抵抗する防衛者たちの組織

(3)外野でプレー中にボールをさばくこと

(4)他のチームが得点することを防ごうとするチーム

(5)バスケットボールチームのポジション

さらに詳しく


言葉守備
読みしゅび
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)保護する

(2)野手として、プレーする

(3)攻撃に対する行為

(4)守勢に立っている

(5)危険または危害を見張るか、保護する

さらに詳しく


言葉首尾
読みしゅび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある先行する現象に続く現象、またはある先行する現象を原因とする現象

(2)結果として生じる何か

(3)something that results; "he listened for the results on the radio"

(4)a phenomenon that follows and is caused by some previous phenomenon; "the magnetic effect was greater when the rod was lengthwise"; "his decision had depressing consequences for business"; "he acted very wise after the event"

さらに詳しく


言葉主婦
読みしゅふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)夫が家庭の生計を稼ぐ間家事をする妻

(2)a wife who manages a household while her husband earns the family income

さらに詳しく


言葉首府
読みしゅふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)政府の所在地

(2)大きくて人口の密集した自治体に住む人々

(3)people living in a large densely populated municipality; "the city voted for Republicans in 1994"

(4)a seat of government

さらに詳しく


言葉主部
読みしゅぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)文の2つの主要な構成要素のうちの1つ

(2)何かが断定される文法の構成要素

(3)the grammatical constituent about which something is predicated

(4)one of the two main constituents of a sentence

(5)(grammar) one of the two main constituents of a sentence; the grammatical constituent about which something is predicated

さらに詳しく


言葉シュマ
読みしゅま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(フランス語で)小道。

さらに詳しく


言葉趣味
読みしゅみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(特に審美的な価値についての)繊細な慧眼

(2)選ぶ権利、機会

(3)副次的な活動

(4)一方から他方へ利益や有利さを与えること(特に、課税など国際貿易に関して、ある国、または国々に対して)

(5)delicate discrimination (especially of aesthetic values)

さらに詳しく


言葉茱萸
読みしゅゆ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)呉茱萸の略。

さらに詳しく


言葉須臾
読みしゅゆ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)非常に短い時間(瞬きするは心臓が鼓動する間ほどの)

(2)a very short time (as the time it takes the eye to blink or the heart to beat)

(3)a very short time (as the time it takes the eye to blink or the heart to beat); "if I had the chance I'd do it in a flash"

さらに詳しく


言葉修羅
読みしゅら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)敵対する2グループ(または2人)の間の公然の衝突

(2)戦争中の、敵対する軍事力との対立的な会議

(3)戦いの行為

(4)あらゆる競争や戦闘

(5)the act of fighting; any contest or struggle; "a fight broke out at the hockey game"; "there was fighting in the streets"; "the unhappy couple got into a terrible scrap"

さらに詳しく


言葉首里
読みしゅり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)沖縄県那覇市にある沖縄都市モノレールの駅名。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉シュロ
読みしゅろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヤシ目(Arecales)ヤシ科(Arecaceae)シュロ属(Trachy-carpus)の常緑高木。
南九州原産で、各地で広く栽培される。
幹は高さ約6メートル余、円柱状に直立。枝はなく、太い暗褐色の繊維(毛苞)で覆われている。頂に葉をつけ、葉は四方に広がり、葉柄は太く長く、古い葉は折れて垂れ下がる。葉身は扇状に深裂している。雌雄異株。
毛苞は耐水性があり、縄・ハケ(刷毛)・ホウキ(箒)・敷物などに用いる。
幹は上下ほぼ同じ太さから柱や撞木(ショモク)にする。
庭園や寺の境内に植えられている。

さらに詳しく


言葉棕梠
読みしゅろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヤシ目(Arecales)ヤシ科(Arecaceae)シュロ属(Trachy-carpus)の常緑高木。
南九州原産で、各地で広く栽培される。
幹は高さ約6メートル余、円柱状に直立。枝はなく、太い暗褐色の繊維(毛苞)で覆われている。頂に葉をつけ、葉は四方に広がり、葉柄は太く長く、古い葉は折れて垂れ下がる。葉身は扇状に深裂している。雌雄異株。
毛苞は耐水性があり、縄・ハケ(刷毛)・ホウキ(箒)・敷物などに用いる。
幹は上下ほぼ同じ太さから柱や撞木(ショモク)にする。
庭園や寺の境内に植えられている。

さらに詳しく


言葉棕櫚
読みしゅろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヤシ目(Arecales)ヤシ科(Arecaceae)シュロ属(Trachy-carpus)の常緑高木。
南九州原産で、各地で広く栽培される。
幹は高さ約6メートル余、円柱状に直立。枝はなく、太い暗褐色の繊維(毛苞)で覆われている。頂に葉をつけ、葉は四方に広がり、葉柄は太く長く、古い葉は折れて垂れ下がる。葉身は扇状に深裂している。雌雄異株。
毛苞は耐水性があり、縄・ハケ(刷毛)・ホウキ(箒)・敷物などに用いる。
幹は上下ほぼ同じ太さから柱や撞木(ショモク)にする。
庭園や寺の境内に植えられている。

さらに詳しく


言葉椶櫚
読みしゅろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヤシ目(Arecales)ヤシ科(Arecaceae)シュロ属(Trachy-carpus)の常緑高木。
南九州原産で、各地で広く栽培される。
幹は高さ約6メートル余、円柱状に直立。枝はなく、太い暗褐色の繊維(毛苞)で覆われている。頂に葉をつけ、葉は四方に広がり、葉柄は太く長く、古い葉は折れて垂れ下がる。葉身は扇状に深裂している。雌雄異株。
毛苞は耐水性があり、縄・ハケ(刷毛)・ホウキ(箒)・敷物などに用いる。
幹は上下ほぼ同じ太さから柱や撞木(ショモク)にする。
庭園や寺の境内に植えられている。

さらに詳しく


言葉手話
読みしゅわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)手の動きで相手に伝えるコミュニケーション法

(2)language expressed by visible hand gestures

さらに詳しく


言葉しゅん
読みしゅん
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)望みなく、意気消沈した状態で

(2)in a dispirited manner without hope; "the first Mozartian opera to be subjected to this curious treatment ran dispiritedly for five performances"

さらに詳しく


言葉
読みしゅん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)生まれながらの才能

(2)a natural talent

(3)a natural talent; "he has a flair for mathematics"; "he has a genius for interior decorating"

さらに詳しく


言葉
読みしゅん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)主要な休日を特徴とする、繰り返される季節

(2)a recurrent time marked by major holidays; "it was the Christmas season"

さらに詳しく


31件目から56件目を表示< 前の30件
[戻る]