"だ"がつく5文字の形容詞

"だ"がつく5文字の形容詞 "だ"がつく5文字の形容詞の一覧を表示しています。
31件目から47件目を表示< 前の30件
言葉断々乎たる
読みだんだんこたる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)目的や信念が堅固な

(2)断固とした態度と決意によって特徴づけられる

(3)firm in purpose or belief; characterized by firmness and determination; "stood resolute against the enemy"; "faced with a resolute opposition"; "a resolute and unshakeable faith"

さらに詳しく


言葉断々固たる
読みだんだんこたる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)目的や信念が堅固な

(2)断固とした態度と決意によって特徴づけられる

(3)firm in purpose or belief

(4)firm in purpose or belief; characterized by firmness and determination; "stood resolute against the enemy"; "faced with a resolute opposition"; "a resolute and unshakeable faith"

さらに詳しく


言葉断断乎たる
読みだんだんこたる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)断固とした態度と決意によって特徴づけられる

(2)目的や信念が堅固な

(3)characterized by firmness and determination

(4)firm in purpose or belief; characterized by firmness and determination; "stood resolute against the enemy"; "faced with a resolute opposition"; "a resolute and unshakeable faith"

さらに詳しく


言葉断断固たる
読みだんだんこたる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)目的や信念が堅固な

(2)断固とした態度と決意によって特徴づけられる

(3)firm in purpose or belief

(4)firm in purpose or belief; characterized by firmness and determination; "stood resolute against the enemy"; "faced with a resolute opposition"; "a resolute and unshakeable faith"

さらに詳しく


言葉涙ぐましい
読みなみだぐましい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)または感激を喚起する、を喚起することができる

(2)軽蔑と哀れみが混合した刺激

(3)影響を起こすさま

(4)inspiring mixed contempt and pity; "their efforts were pathetic"; "pitiable lack of character"; "pitiful exhibition of cowardice"

さらに詳しく


言葉礼儀正しい
読みれいぎただしい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)無礼ではない

(2)態度、話し方、振舞いなどにおいて、他人への敬意を示すさま

(3)趣と行儀における教養で特徴づけられる

(4)社会慣習への満足な厳守と(または特に最小限の)十分であるが、注目すべきでない他への考慮によって特徴づけられる

(5)礼儀と丁寧さを示す

さらに詳しく


言葉礼義正しい
読みれいぎただしい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)無礼ではない

(2)社会慣習への満足な厳守と(または特に最小限の)十分であるが、注目すべきでない他への考慮によって特徴づけられる

(3)趣と行儀における教養で特徴づけられる

(4)礼儀と丁寧さを示す

(5)not rude; marked by satisfactory (or especially minimal) adherence to social usages and sufficient but not noteworthy consideration for others; "even if he didn't like them he should have been civil"- W.S. Maugham

さらに詳しく


言葉絶対正しい
読みぜったいただしい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)失敗か間違いのできない

(2)incapable of failure or error; "an infallible antidote"; "an infallible memory"; "the Catholic Church considers the Pope infallible"; "no doctor is infallible"

さらに詳しく


言葉前代未聞の
読みぜんだいみもんの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)現在まである意味において勝るものがない

(2)unsurpassed in some respect up to the present; "prices at an all-time high"; "morale at an all-time low"; "among the all-time great lefthanders"

さらに詳しく


言葉弾力のある
読みだんりょくのある
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)簡単にはねかえるさま

(2)弾力性があるさま

(3)伸長たまたは圧縮の後に最初の形に復旧することができるさま

(4)伸縮性のあるさま

(5)elastic; rebounds readily; "clean bouncy hair"; "a lively tennis ball"; "as resilient as seasoned hickory"; "springy turf"

さらに詳しく


言葉秩序正しい
読みちつじょただしい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)暴力または混乱を欠いた

(2)devoid of violence or disruption; "an orderly crowd confronted the president"

さらに詳しく


言葉薔薇十字団
読みばらじゅうじだん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)バラ十字会員の、または、バラ十字会員に関する

(2)of or relating to the Rosicrucians

さらに詳しく


言葉略奪された
読みりゃくだつされた
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)暴力によって略奪され、破壊された

(2)having been robbed and destroyed by force and violence

(3)having been robbed and destroyed by force and violence; "the raped countryside"

さらに詳しく


言葉診断未確定
読みしんだんみかくてい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)診断を避けるさま

(2)eluding diagnosis; "undiagnosed disease"

さらに詳しく


言葉長い間続く
読みながいあいだつづく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)一定期間にわたって絶えず繰り返された

(2)continually repeated over a period of time

(3)continually repeated over a period of time; "a running joke among us"

さらに詳しく


言葉先端巨大症
読みせんたんきょだいしょう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)四肢または顔の腫張または肥大に特徴付けられる、あるいはの影響を受ける

(2)marked or affected by enlargement or hypertrophy of the extremities or the face

(3)marked or affected by enlargement or hypertrophy of the extremities or the face; "a protruding acromegalic jaw"

さらに詳しく


31件目から47件目を表示< 前の30件
姉妹サイト紹介
[戻る]