A-I-E-Uの韻を踏む動詞

A-I-E-Uの順に韻を踏む動詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉廃絶
読みはいぜつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)絶滅する

(2)become extinct

(3)become extinct; "Dinosaurs died out"

さらに詳しく


言葉排列
読みはいれつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)ある順番に並べる

(2)順番に、論理的にあるいは、線上のように配列する、

(3)lay out orderly or logically in a line or as if in a line

(4)lay out orderly or logically in a line or as if in a line; "lay out the clothes"; "lay out the arguments"

(5)place in a certain order

さらに詳しく


言葉排泄
読みはいせつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)体から取りのぞのく

(2)eliminate from the body

(3)eliminate from the body; "Pass a kidney stone"

さらに詳しく


言葉採決
読みさいけつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)一票を投じる

(2)候補か測定か解決のための人の好みを表現する

(3)cast a vote

(4)express one's preference for a candidate or for a measure or resolution

(5)express one's preference for a candidate or for a measure or resolution; cast a vote; "He voted for the motion"; "None of the Democrats voted last night"

さらに詳しく


言葉概説
読みがいせつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)要点または概要をざっと簡潔に記述するまたは、要点あるいは要約を与える

(2)describe roughly or briefly or give the main points or summary of

(3)describe roughly or briefly or give the main points or summary of; "sketch the outline of the book"; "outline his ideas"

さらに詳しく


言葉細説
読みさいせつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)遅らせる

(2)delay

さらに詳しく


言葉裁決
読みさいけつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)決定して、宣言を行う

(2)裁判のときに、裁判官として告発する、訴訟事件を審理する、または開廷する

(3)decide on and make a declaration about

(4)decide on and make a declaration about; "find someone guilty"

(5)put on trial or hear a case and sit as the judge at the trial of

さらに詳しく


言葉解説
読みかいせつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)はっきりさせるおよび(より)理解できるようになる

(2)規定する

(3)define

(4)define; "The committee explained their plan for fund-raising to the Dean"

(5)make clear and (more) comprehensible

さらに詳しく


言葉配列
読みはいれつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)ある順番に並べる

(2)順番に、論理的にあるいは、線上のように配列する、

(3)lay out orderly or logically in a line or as if in a line

(4)lay out orderly or logically in a line or as if in a line; "lay out the clothes"; "lay out the arguments"

(5)place in a certain order

さらに詳しく


言葉開設
読みかいせつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)準備するか、基礎を築く

(2)set up or lay the groundwork for

(3)set up or lay the groundwork for; "establish a new department"

さらに詳しく


言葉傾げる
読みかしげる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)ある角度にする

(2)傾く

(3)突きで攻撃する

(4)be at an angle

(5)be at an angle; "The terrain sloped down"

さらに詳しく


言葉入れる
読みはいれる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)入れる

(2)動詞「入る」の可能形。

さらに詳しく


言葉創める
読みはじめる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)生む

(2)発動する、はじめさせる

(3)順調にスタートする

(4)bring into being

(5)bring into being; "He initiated a new program"; "Start a foundation"

さらに詳しく


言葉勝得る
読みかちえる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)その人の努力あるいは行動により取得する、価値がある

(2)努力で何かに勝つ

(3)努力で得る

(4)acquire or deserve by one's efforts or actions

(5)to gain with effort

さらに詳しく


言葉参れる
読みまいれる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「参る」の可能形。

さらに詳しく


言葉始める
読みはじめる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)その人の関心を向ける

(2)会議、スピーチ、リサイタルなどが始まる、実行に移す

(3)先発選手でプレーする

(4)動き始める、または作動させる

(5)最初の項目または点である、開始あるいは始まりを構成する、シリーズの最初

さらに詳しく


言葉差出る
読みさしでる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)取り掛かる

(2)招かれないのに入る

(3)自分を見えるようにする

(4)enter uninvited

(5)enter uninvited; "They intruded on our dinner party"; "She irrupted into our sitting room"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉湧出る
読みわきでる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)(気持ちや考え、またはその他のはかないものなどが)浮かび上がる

(2)come up (as of feelings and thoughts, or other ephemeral things)

(3)come up (as of feelings and thoughts, or other ephemeral things); "Strong emotions welled up"; "Smoke swelled from it"

さらに詳しく


言葉走れる
読みはしれる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「走る」の可能形。

さらに詳しく


言葉食出る
読みはみでる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)外へ広がる、あるいは空間に突出する

(2)extend out or project in space

(3)extend out or project in space; "His sharp nose jutted out"; "A single rock sticks out from the cliff"

さらに詳しく


言葉かき消す
読みかきけす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)微細にする

(2)make imperceptible

(3)make imperceptible; "The noise from the ice machine drowned out the music"

さらに詳しく


言葉さし出る
読みさしでる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)取り掛かる

(2)自分を見えるようにする

(3)make oneself visible

(4)make oneself visible; take action; "Young people should step to the fore and help their peers"

さらに詳しく


言葉わき出る
読みわきでる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)(気持ちや考え、またはその他のはかないものなどが)浮かび上がる

(2)come up (as of feelings and thoughts, or other ephemeral things)

(3)come up (as of feelings and thoughts, or other ephemeral things); "Strong emotions welled up"; "Smoke swelled from it"

さらに詳しく


言葉マイケる
読みまいける
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)成長する事を拒むこと。

さらに詳しく


言葉加締める
読みかしめる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)カシメ工具で、金属を形作る

(2)form metals with a swage

さらに詳しく


言葉勝ちえる
読みかちえる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)その人の努力あるいは行動により取得する、価値がある

(2)コンテストまたは競争の勝者である

(3)努力で何かに勝つ

(4)勝利している

(5)acquire or deserve by one's efforts or actions

さらに詳しく


言葉勝ち得る
読みかちえる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)その人の努力あるいは行動により取得する、価値がある

(2)コンテストまたは競争の勝者である

(3)努力で何かに勝つ

(4)努力で得る

(5)勝利している

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉差しでる
読みさしでる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)取り掛かる

(2)招かれないのに入る

(3)自分を見えるようにする

(4)enter uninvited

(5)enter uninvited; "They intruded on our dinner party"; "She irrupted into our sitting room"

さらに詳しく


言葉差し出る
読みさしでる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)取り掛かる

(2)自分を見えるようにする

(3)make oneself visible

(4)make oneself visible; take action; "Young people should step to the fore and help their peers"

さらに詳しく


言葉涌きでる
読みわきでる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)(気持ちや考え、またはその他のはかないものなどが)浮かび上がる

(2)come up (as of feelings and thoughts, or other ephemeral things)

(3)come up (as of feelings and thoughts, or other ephemeral things); "Strong emotions welled up"; "Smoke swelled from it"

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]