"黙"がつく動詞

"黙"がつく動詞の一覧を表示しています。
1件目から11件目を表示
言葉黙る
読みだまる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)黙り込む

(2)話しをすることを拒否する、またはやめる

(3)refuse to talk or stop talking; fall silent; "The children shut up when their father approached"

さらに詳しく


言葉黙念
読みだんまりねん
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)精神的な目的に関して、熱心に、そして詳細に考える

(2)思案にふけって観察する

(3)思慮深く考える

(4)think intently and at length, as for spiritual purposes

(5)observe deep in thought

さらに詳しく


言葉黙思
読みだんまりおもい
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)精神的な目的に関して、熱心に、そして詳細に考える

(2)思案にふけって観察する

(3)思慮深く考える

(4)think intently and at length, as for spiritual purposes; "He is meditating in his study"

さらに詳しく


言葉黙想
読みもくそう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)精神的な目的に関して、熱心に、そして詳細に考える

(2)思慮深く考える

(3)思案にふけって観察する

(4)think intently and at length, as for spiritual purposes

(5)observe deep in thought

さらに詳しく


言葉黙止
読みもくし
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)秘密の情報について黙っておく

(2)機密情報を明かすことを自制する

(3)refrain from divulging sensitive information; keep quiet about confidential information; "Don't tell him any secrets--he cannot keep his mouth shut!"

さらに詳しく


言葉黙殺
読みもくさつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)注意または考慮から妨げる

(2)認めることを拒む

(3)ほとんど注意していない

(4)refuse to acknowledge

(5)give little or no attention to; "Disregard the errors"

さらに詳しく


言葉黙示
読みもくし
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)表現するか、間接的に述べる

(2)express or state indirectly

さらに詳しく


言葉黙考
読みもっこう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)思慮深く考える

(2)精神的な目的に関して、熱心に、そして詳細に考える

(3)思案にふけって観察する

(4)think intently and at length, as for spiritual purposes; "He is meditating in his study"

さらに詳しく


言葉黙する
読みもくする
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)黙り込む

(2)話しをすることを拒否する、またはやめる

(3)fall silent

(4)refuse to talk or stop talking; fall silent; "The children shut up when their father approached"

さらに詳しく


言葉黙りこくる
読みだまりこくる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)黙り込む

(2)話しをすることを拒否する、またはやめる

(3)refuse to talk or stop talking; fall silent; "The children shut up when their father approached"

さらに詳しく


1件目から11件目を表示
[戻る]