"離"がつく3文字の動詞

"離"がつく3文字の動詞の一覧を表示しています。
1件目から8件目を表示
言葉引離す
読みひきはなす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)独創する

(2)強制的に分ける、分解する、あるいは引き離す

(3)境界または分離を作る

(4)make a division or separation

(5)go far ahead of; "He outdistanced the other runners"

さらに詳しく


言葉手離す
読みてばなす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)掴んでいるものなどを、解放する

(2)release, as from one's grip; "Let go of the door handle, please!"; "relinquish your grip on the rope--you won't fall"

さらに詳しく


言葉振離す
読みふりはなす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)逃れる

(2)get rid of; "I couldn't shake the car that was following me"

さらに詳しく


言葉流離う
読みさすらう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)しばしば食物や雇用を求めて目的地なしに、あるいは目的なしに動きまわる

(2)move about aimlessly or without any destination, often in search of food or employment; "The gypsies roamed the woods"; "roving vagabonds"; "the wandering Jew"; "The cattle roam across the prairie"; "the laborers drift from one town to the next"; "They rolled from town to town"

さらに詳しく


言葉見離す
読みみはなす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)窮地の状態で去ること

(2)見放す、置き去りにする

(3)反対している原因、国、または軍隊に加わるためにしばしば見捨てます(原因、国または軍隊)

(4)あなたを必要とする、または頼りにする人のもとを去る

(5)leave someone who needs or counts on you; leave in the lurch; "The mother deserted her children"

さらに詳しく


言葉離れる
読みはなれる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)去るか、去りゆく

(2)協会から立ち退く、参加を撤退する

(3)出て行く、または立ち去る

(4)remove oneself from an association with or participation in; "She wants to leave"; "The teenager left home"; "She left her position with the Red Cross"; "He left the Senate after two terms"; "after 20 years with the same company, she pulled up stakes"

さらに詳しく


言葉離去る
読みはなれさる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)去るか、去りゆく

(2)出て行く、または立ち去る

(3)ある場所から離れて他の方向へ向かう

(4)move away from a place into another direction; "Go away before I start to cry"; "The train departs at noon"

さらに詳しく


1件目から8件目を表示
[戻る]