"遣"から始まる動詞

"遣"から始まる動詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉遣す
読みつかわす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)手の中に置くまたは、の拘置

(2)具体的な何かの移動所有または誰かへの要約

(3)transfer possession of something concrete or abstract to somebody; "I gave her my money"; "can you give me lessons?"; "She gave the children lots of love and tender loving care"

(4)place into the hands or custody of; "hand me the spoon, please"; "Turn the files over to me, please"; "He turned over the prisoner to his lawyers"

さらに詳しく


言葉遣る
読みやる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動作を実行する、または遂行する

(2)具体的な何かの移動所有または誰かへの要約

(3)ゲームかスポーツに参加する

(4)もう一つの場所へ連れて行かれ、導かれまたは送られる原因または命令

(5)遣る

さらに詳しく


言葉遣れ
読みやれ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「遣る」の命令形。

さらに詳しく


言葉遣取
読みやりとり
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)終わった新しい命令またはシーケンスに関する変化、まわりの変化、

(2)互いに与える、また受け取る

(3)give to, and receive from, one another; "Would you change places with me?"; "We have been exchanging letters for a year"

(4)change over, change around, as to a new order or sequence

さらに詳しく


言葉遣った
読みやった
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「遣る」の過去形。

さらに詳しく


言葉遣らう
読みやらう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)直接の意味と比ゆ的意味の両方で使用される

(2)立ち去る力

(3)used both with concrete and metaphoric meanings

(4)force to go away; used both with concrete and metaphoric meanings; "Drive away potential burglars"; "drive away bad thoughts"; "dispel doubts"; "The supermarket had to turn back many disappointed customers"

さらに詳しく


言葉遣れば
読みやれば
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「遣る」の仮定形。

さらに詳しく


言葉遣れる
読みやれる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「遣る」の可能形。

さらに詳しく


言葉遣ろう
読みやろう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「遣る」の意向形。

さらに詳しく


言葉遣わす
読みつかわす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)具体的な何かの移動所有または誰かへの要約

(2)もう一つの場所へ連れて行かれ、導かれまたは送られる原因または命令

(3)to cause or order to be taken, directed, or transmitted to another place; "He had sent the dispatches downtown to the proper people and had slept"

(4)transfer possession of something concrete or abstract to somebody; "I gave her my money"; "can you give me lessons?"; "She gave the children lots of love and tender loving care"

さらに詳しく


言葉遣切る
読みつかいきる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)軽率に費やす

(2)結論まで追求する、あるいは良好な結果へと導く

(3)浪費する

(4)spend thoughtlessly

(5)pursue to a conclusion or bring to a successful issue; "Did he go through with the treatment?"; "He implemented a new economic plan"; "She followed up his recommendations with a written proposal"

さらに詳しく


言葉遣取り
読みやりとり
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)終わった新しい命令またはシーケンスに関する変化、まわりの変化、

(2)互いに与える、また受け取る

(3)give to, and receive from, one another

(4)give to, and receive from, one another; "Would you change places with me?"; "We have been exchanging letters for a year"

(5)change over, change around, as to a new order or sequence

さらに詳しく


言葉遣返す
読みやりかえす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)口答えをする

(2)answer back

さらに詳しく


言葉遣通す
読みやりとおす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)実施する

(2)結論まで追求する、あるいは良好な結果へと導く

(3)pursue to a conclusion or bring to a successful issue; "Did he go through with the treatment?"; "He implemented a new economic plan"; "She followed up his recommendations with a written proposal"

(4)put in effect; "carry out a task"; "execute the decision of the people"; "He actioned the operation"

さらに詳しく


言葉遣過す
読みやりすごす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)何かを過度の度合いにする

(2)do something to an excessive degree; "He overdid it last night when he did 100 pushups"

さらに詳しく


言葉遣い切る
読みつかいきる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)軽率に費やす

(2)浪費する

(3)throw away

(4)spend thoughtlessly; throw away; "He wasted his inheritance on his insincere friends"; "You squandered the opportunity to get and advanced degree"

さらに詳しく


言葉遣い果す
読みつかいはたす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)軽率に費やす

(2)浪費する

(3)完全に費やす

(4)spend completely

(5)throw away

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉遣い熟す
読みつかいこなす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)有効に扱う

(2)handle effectively

(3)handle effectively; "The burglar wielded an axe"; "The young violinist didn't manage her bow very well"

さらに詳しく


言葉遣らかす
読みつかいらかす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)通常否定的な意味合いで、行為を行う

(2)動作を実行する、または遂行する

(3)perform an act, usually with a negative connotation; "perpetrate a crime"; "pull a bank robbery"

(4)carry out or perform an action; "John did the painting, the weeding, and he cleaned out the gutters"; "the skater executed a triple pirouette"; "she did a little dance"

さらに詳しく


言葉遣らない
読みやらない
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「遣る」の否定語。

さらに詳しく


言葉遣ります
読みやります
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「遣る」の丁寧語。

さらに詳しく


言葉遣り出す
読みやりだす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)行動を行うことで、第一歩、一歩以上を踏み出す

(2)take the first step or steps in carrying out an action; "We began working at dawn"; "Who will start?"; "Get working as soon as the sun rises!"; "The first tourists began to arrive in Cambodia"; "He began early in the day"; "Let's get down to work now"

さらに詳しく


言葉遣り取り
読みやりとり
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)終わった新しい命令またはシーケンスに関する変化、まわりの変化、

(2)互いに与える、また受け取る

(3)give to, and receive from, one another; "Would you change places with me?"; "We have been exchanging letters for a year"

(4)change over, change around, as to a new order or sequence

さらに詳しく


言葉遣り合う
読みやりあう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)戦いを続ける

(2)戦いに従事している

(3)何かについて合意しない

(4)have a disagreement over something; "We quarreled over the question as to who discovered America"; "These two fellows are always scrapping over something"

さらに詳しく


言葉遣り抜く
読みやりぬく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)結論まで追求する、あるいは良好な結果へと導く

(2)実施する

(3)完了するか、実行する

(4)put in effect; "carry out a task"; "execute the decision of the people"; "He actioned the operation"

さらに詳しく


言葉遣り直す
読みやりなおす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)再開するまたは新しく始める

(2)もう一度作る、するあるいは実行する

(3)make or do or perform again

(4)take up or begin anew; "We resumed the negotiations"

さらに詳しく


言葉遣り返す
読みやりかえす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)口答えをする

(2)answer back

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉遣り通す
読みやりとおす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)(何か)を済ませる

(2)結論まで追求する、あるいは良好な結果へと導く

(3)目的を達成する

(4)成功している

(5)実施する

さらに詳しく


言葉遣り過す
読みやりすごす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)何かを過度の度合いにする

(2)do something to an excessive degree

(3)do something to an excessive degree; "He overdid it last night when he did 100 pushups"

さらに詳しく


言葉遣付ける
読みやっつける
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)競争、レース及び闘争で相手より上手くやる

(2)come out better in a competition, race, or conflict; "Agassi beat Becker in the tennis championship"; "We beat the competition"; "Harvard defeated Yale in the last football game"

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]