"自"がつく動詞

"自"がつく動詞の一覧を表示しています。
1件目から19件目を表示
言葉自供
読みじきょう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)通常プレッシャーの中で処罰されるまたは批難されるべき行為に対して自白する

(2)認める(不正に)

(3)confess to a punishable or reprehensible deed, usually under pressure

(4)admit (to a wrongdoing); "She confessed that she had taken the money"

(5)admit (to a wrongdoing)

さらに詳しく


言葉自壊
読みじかい
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)機能しなくなる

(2)go to pieces; "The lawn mower finally broke"; "The gears wore out"; "The old chair finally fell apart completely"

さらに詳しく


言葉自慢
読みじまん
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)見せびらかす

(2)show off

さらに詳しく


言葉自棄
読みやけ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)見限る

(2)落胆する

(3)abandon hope; give up hope; lose heart; "Don't despair--help is on the way!"

さらに詳しく


言葉自殺
読みじさつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)自殺する

(2)kill oneself; "the terminally ill patient committed suicide"

さらに詳しく


言葉自爆
読みじばく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)自分またはそれ自体を否定する

(2)do away with oneself or itself; "The machine will self-destruct if you tamper with it"

さらに詳しく


言葉自白
読みじはく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)認める(不正に)

(2)悪行か誤りを認める、または白状する

(3)通常プレッシャーの中で処罰されるまたは批難されるべき行為に対して自白する

(4)confess to a punishable or reprehensible deed, usually under pressure

(5)admit or acknowledge a wrongdoing or error; "the writer of the anonymous letter owned up after they identified his handwriting"

さらに詳しく


言葉自署
読みじしょ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)(そこに)その人の名前を書く

(2)契約書により保証される

(3)その人のサインを印す

(4)write one's name (on)

(5)be engaged by a written agreement

さらに詳しく


言葉自覚
読みじかく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)身体的、精神的、あるいは感情的な状態を意識する

(2)誰かの行動または態度に対する反応において自分の感情を持ちまたは認知をする

(3)have a feeling or perception about oneself in reaction to someone's behavior or attitude; "She felt small and insignificant"; "You make me feel naked"; "I made the students feel different about themselves"

(4)be conscious of a physical, mental, or emotional state; "My cold is gone--I feel fine today"; "She felt tired after the long hike"; "She felt sad after her loss"

さらに詳しく


言葉自認
読みじにん
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)真実であることを宣言するあるいは存在、現実あるいは真実を認める

(2)declare to be true or admit the existence or reality or truth of; "He admitted his errors"; "She acknowledged that she might have forgotten"

さらに詳しく


言葉自動化
読みじどうか
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)自動にする、制御するまたは自動に作動する

(2)make automatic or control or operate automatically; "automatize the production"; "automate the movement of the robot"

さらに詳しく


言葉自由化
読みじゆうか
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)法律と規則で、自由、もっと自由にする

(2)より寛大になる

(3)make liberal or more liberal, of laws and rules

(4)become more liberal

(5)become more liberal; "The laws liberalized after Prohibition"

さらに詳しく


言葉自己弁護
読みじこべんご
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)弁解によって、防御する、説明するか、片づける、あるいは言い訳する

(2)defend, explain, clear away, or make excuses for by reasoning; "rationalize the child's seemingly crazy behavior"; "he rationalized his lack of success"

さらに詳しく


言葉自己辯護
読みじこべんご
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)弁解によって、防御する、説明するか、片づける、あるいは言い訳する

(2)defend, explain, clear away, or make excuses for by reasoning; "rationalize the child's seemingly crazy behavior"; "he rationalized his lack of success"

さらに詳しく


言葉自由にする
読みじゆうにする
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)特定の状態から覚ます

(2)bring out of a specific state

さらに詳しく


言葉自発的に申し出る
読みじはつてきにもうしでる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)自発的に話す

(2)tell voluntarily; "He volunteered the information"

さらに詳しく


言葉再び自信をもたせる
読みふたたびじしんをもたせる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)確かであるか確実であると感じさせる

(2)信頼を与えるかまたは回復させる

(3)give or restore confidence in; cause to feel sure or certain; "I reassured him that we were safe"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉自分の位置を確認する
読みじぶんのいちをかくにんする
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)他の地点を参照することでその地点を決定する

(2)determine one's position with reference to another point

(3)determine one's position with reference to another point; "We had to orient ourselves in the forest"

さらに詳しく


1件目から19件目を表示
[戻る]