"目"で始まる4文字の動詞

"目"で始まる4文字の動詞の一覧を表示しています。
1件目から12件目を表示
言葉目ざます
読みめざます
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)気付かせる

(2)make aware

(3)make aware; "They were awakened to the sad facts"

さらに詳しく


言葉目ざめる
読みめざめる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)目覚める、警戒する、そこにいる

(2)睡眠状態を止める

(3)stop sleeping; "She woke up to the sound of the alarm clock"

(4)be awake, be alert, be there

さらに詳しく


言葉目だたす
読みめだたす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)もっとよく見えるようにまたははっきりとするように前部に移動する

(2)move into the foreground to make more visible or prominent; "The introduction highlighted the speaker's distinguished career in linguistics"

さらに詳しく


言葉目っける
読みめっける
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)会う

(2)不意に見つける

(3)逃した、または失くしたものの場所を探す

(4)まるで偶然かのように、出会う

(5)目に留まる

さらに詳しく


言葉目づまり
読みめづまり
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)妨げになる、または妨げられる原因になる

(2)become or cause to become obstructed; "The leaves clog our drains in the Fall"; "The water pipe is backed up"

さらに詳しく


言葉目を通す
読みめをとおす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)本または他の書面された資料を通して見る

(2)look through a book or other written material; "He thumbed through the report"; "She leafed through the volume"

さらに詳しく


言葉目掛ける
読みめがける
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)(何か)を特定のゴールの方へ進めさせることを狙いとする

(2)intend (something) to move towards a certain goal; "He aimed his fists towards his opponent's face"; "criticism directed at her superior"; "direct your anger towards others, not towards yourself"

さらに詳しく


言葉目立たす
読みめだたす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)もっとよく見えるようにまたははっきりとするように前部に移動する

(2)move into the foreground to make more visible or prominent; "The introduction highlighted the speaker's distinguished career in linguistics"

さらに詳しく


言葉目覚ます
読みめざます
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)(情緒、感情と反応を)引き起こす

(2)気付かせる

(3)心に呼び覚ます

(4)make aware; "They were awakened to the sad facts"

(5)call to mind; "this remark evoked sadness"

さらに詳しく


言葉目覚める
読みめざめる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)睡眠状態を止める

(2)目覚める、警戒する、そこにいる

(3)stop sleeping; "She woke up to the sound of the alarm clock"

(4)be awake, be alert, be there

さらに詳しく


言葉目詰まり
読みめづまり
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)妨げになる、または妨げられる原因になる

(2)become or cause to become obstructed; "The leaves clog our drains in the Fall"; "The water pipe is backed up"

さらに詳しく


1件目から12件目を表示
[戻る]