"留"がつく動詞

"留"がつく動詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉保留
読みほりゅう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)行う前に、待つ

(2)特に将来使うために、または不足の事態に備えて隠しておく、または蓄えておく

(3)しばらく隠しておく

(4)hold back to a later time; "let's postpone the exam"

さらに詳しく


言葉停留
読みていりゅう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)停止して、動くのを止める

(2)come to a halt, stop moving; "the car stopped"; "She stopped in front of a store window"

さらに詳しく


言葉抑留
読みよくりゅう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)限界内、制限内にとどめること、あるいは動きを制限する

(2)閉じ込める

(3)自由を奪う

(4)deprive of freedom; take into confinement

さらに詳しく


言葉滞留
読みたいりゅう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)居住する

(2)場所、位置、または状況が続く

(3)dwell; "You can stay with me while you are in town"; "stay a bit longer--the day is still young"

(4)continue in a place, position, or situation; "After graduation, she stayed on in Cambridge as a student adviser"; "Stay with me, please"; "despite student protests, he remained Dean for another year"; "She continued as deputy mayor for another year"

さらに詳しく


言葉留る
読みとまる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)後に残る

(2)居住する

(3)場所、位置、または状況が続く

(4)停止して、動くのを止める

(5)あとに留まる

さらに詳しく


言葉留保
読みりゅうほ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)しばらく隠しておく

(2)特に将来使うために、または不足の事態に備えて隠しておく、または蓄えておく

(3)引っ込める

(4)引き渡す、または共有するのを拒否する

(5)hold back; refuse to hand over or share; "The father is withholding the allowance until the son cleans his room"

さらに詳しく


言葉留意
読みりゅうい
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)配慮をする

(2)細心の注意を充てる

(3)pay close attention to

(4)give heed to

(5)pay close attention to; give heed to; "Heed the advice of the old men"

さらに詳しく


言葉留書
読みとめがき
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)テキスト、音楽作品などの

(2)記録を作成する

(3)永久的な形で書き留める

(4)書面にする

(5)set down in permanent form

さらに詳しく


言葉留置
読みりゅうち
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)取り除くことができないまたは誰も逃げることができない場所に置かれる

(2)内なる活性化した精神や強さ、または、信条として存在する

(3)to exist as an inner activating spirit, force, or principle

(4)place in a place where something cannot be removed or someone cannot escape; "The parents locked her daughter up for the weekend"; "She locked her jewels in the safe"

さらに詳しく


言葉蒸留
読みじょうりゅう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)蒸留の工程による抽出

(2)不純物を取り除いて、濃度を高め、蒸留を通じて分離する

(3)remove impurities from, increase the concentration of, and separate through the process of distillation; "purify the water"

(4)extract by the process of distillation; "distill the essence of this compound"

さらに詳しく


言葉貯留
読みちょりゅう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)今後の使用のために維持する、あるいは貯める

(2)keep or lay aside for future use; "store grain for the winter"; "The bear stores fat for the period of hibernation when he doesn't eat"

さらに詳しく


言葉逗留
読みとうりゅう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)仮住まいする、寄留する

(2)reside temporarily; "I'm staying at the Hilton"

さらに詳しく


言葉留まる
読みとまる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)後に残る

(2)居住する

(3)固まった状態、または不動の状態

(4)場所、位置、または状況が続く

(5)停止して、動くのを止める

さらに詳しく


言葉留める
読みとめる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)固定されるか、安定させる、動かなくさせる

(2)固定された、固定される

(3)途中でつかむ

(4)付ける

(5)しっかりと付けさせる

さらに詳しく


言葉留め書
読みとめがき
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)記録を作成する

(2)永久的な形で書き留める

(3)書面にする

(4)テキスト、音楽作品などの

(5)of texts, musical compositions, etc.

さらに詳しく


言葉留らす
読みとまらす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)止まる

(2)途中でつかむ

(3)seize on its way; "The fighter plane was ordered to intercept an aircraft that had entered the country's airspace"

(4)cause to stop; "stop a car"; "stop the thief"

さらに詳しく


言葉留書き
読みとめがき
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)永久的な形で書き留める

(2)書面にする

(3)テキスト、音楽作品などの

(4)記録を作成する

(5)set down in permanent form

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉留置く
読みとめおく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)ある場所またはその位置にとどまること、持っているものまたは特性を維持することを許容する

(2)限界内、制限内にとどめること、あるいは動きを制限する

(3)定期的な記録を文書で管理する

(4)to close within bounds, limit or hold back from movement; "This holds the local until the express passengers change trains"; "About a dozen animals were held inside the stockade"; "The illegal immigrants were held at a detention center"; "The terrorists held the journalists for ransom"

(5)maintain by writing regular records; "keep a diary"; "maintain a record"; "keep notes"

さらに詳しく


言葉立留る
読みたちどまる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)停止して、動くのを止める

(2)come to a halt, stop moving; "the car stopped"; "She stopped in front of a store window"

さらに詳しく


言葉仕留める
読みしとめる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)通常故意に、または、わざと、処刑する

(2)死なせる

(3)打ち負かす、または破壊する

(4)put to death, usually intentionally or knowingly

(5)overcome or destroy; "The ice storm got my hibiscus"; "the cat got the goldfish"

さらに詳しく


言葉打留める
読みだとめる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)通常故意に、または、わざと、処刑する

(2)死なせる

(3)cause to die; put to death, usually intentionally or knowingly; "This man killed several people when he tried to rob a bank"; "The farmer killed a pig for the holidays"

さらに詳しく


言葉押留める
読みおしとどめる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)(誰かがまたは何かが)何かすることをまたはある状態を止めさせる

(2)起きてしまうことまたは発生することを防ぐ

(3)不可能にする

(4)制止する、の危険のようなあるいは敵のように

(5)それの拡張または影響を確認する

さらに詳しく


言葉書留める
読みかきとめる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)書面にする

(2)テキスト、音楽作品などの

(3)put down in writing; of texts, musical compositions, etc.

さらに詳しく


言葉為留める
読みしとめる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)死なせる

(2)通常故意に、または、わざと、処刑する

(3)打ち負かす、または破壊する

(4)overcome or destroy; "The ice storm got my hibiscus"; "the cat got the goldfish"

さらに詳しく


言葉留どまる
読みとどまる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)固まった状態、または不動の状態

(2)依然として有効である

(3)じっとしている

(4)あとに留まる

(5)(一定の場所で)そのままでいる

さらに詳しく


言葉留まらす
読みとまらす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)止まる

(2)cause to stop

(3)cause to stop; "stop a car"; "stop the thief"

さらに詳しく


言葉留めおく
読みとめおく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)定期的な記録を文書で管理する

(2)ある場所またはその位置にとどまること、持っているものまたは特性を維持することを許容する

(3)maintain by writing regular records; "keep a diary"; "maintain a record"; "keep notes"

(4)allow to remain in a place or position or maintain a property or feature; "We cannot continue several servants any longer"; "She retains a lawyer"; "The family's fortune waned and they could not keep their household staff"; "Our grant has run out and we cannot keep you on"; "We kept the work going as long as we could"; "She retained her composure"; "this garment retains its shape even after many washings"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉留め書き
読みとめがき
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)テキスト、音楽作品などの

(2)記録を作成する

(3)永久的な形で書き留める

(4)書面にする

(5)put down in writing; of texts, musical compositions, etc.

さらに詳しく


言葉留め置く
読みとめおく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)引き渡す、または共有するのを拒否する

(2)場所、位置、または状況が続く

(3)定期的な記録を文書で管理する

(4)ある場所またはその位置にとどまること、持っているものまたは特性を維持することを許容する

(5)引っ込める

さらに詳しく


言葉留学した
読みりゅうがくした
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「留学する」の過去形。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]