"息"がつく動詞

"息"がつく動詞の一覧を表示しています。
1件目から27件目を表示
言葉吐息
読みといき
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)深く、そして、重く呼吸する

(2)ため息をつくか、ハアと口にする

(3)breathe deeply and heavily

(4)heave or utter a sigh; breathe deeply and heavily; "She sighed sadly"

さらに詳しく


言葉吸息
読みきゅうそく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)(空気を)吸い込む

(2)draw in (air)

(3)draw in (air); "Inhale deeply"; "inhale the fresh mountain air"; "The patient has trouble inspiring"; "The lung cancer patient cannot inspire air very well"

さらに詳しく


言葉嘆息
読みたんそく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)ため息をつくか、ハアと口にする

(2)深く、そして、重く呼吸する

(3)ため息をはく

(4)utter with a sigh

(5)heave or utter a sigh; breathe deeply and heavily; "She sighed sadly"

さらに詳しく


言葉大息
読みおおいき
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)深く、そして、重く呼吸する

(2)ため息をつくか、ハアと口にする

(3)breathe deeply and heavily

(4)heave or utter a sigh; breathe deeply and heavily; "She sighed sadly"

さらに詳しく


言葉太息
読みたいそく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)深く、そして、重く呼吸する

(2)ため息をつくか、ハアと口にする

(3)heave or utter a sigh; breathe deeply and heavily; "She sighed sadly"

さらに詳しく


言葉息う
読みいこう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)落ち着いている

(2)くつろぐために活動をひと休みする

(3)be at rest

(4)take a short break from one's activities in order to relax

さらに詳しく


言葉息抜
読みいきぬき
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)くつろぐために活動をひと休みする

(2)take a short break from one's activities in order to relax

さらに詳しく


言葉栖息
読みせいそく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)居住するか、生きる

(2)住民である

(3)be an inhabitant of

(4)inhabit or live in; be an inhabitant of; "People lived in Africa millions of years ago"; "The people inhabited the islands that are now deserted"; "this kind of fish dwells near the bottom of the ocean"; "deer are populating the woods"

さらに詳しく


言葉棲息
読みせいそく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)居住するか、生きる

(2)住民である

(3)inhabit or live in; be an inhabitant of; "People lived in Africa millions of years ago"; "The people inhabited the islands that are now deserted"; "this kind of fish dwells near the bottom of the ocean"; "deer are populating the woods"

さらに詳しく


言葉歎息
読みたんそく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)深く、そして、重く呼吸する

(2)ため息をはく

(3)ため息をつくか、ハアと口にする

(4)utter with a sigh

(5)heave or utter a sigh; breathe deeply and heavily; "She sighed sadly"

さらに詳しく


言葉生息
読みせいそく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)生きて、生きる

(2)居住するか、生きる

(3)住民である

(4)inhabit or live in; be an inhabitant of; "People lived in Africa millions of years ago"; "The people inhabited the islands that are now deserted"; "this kind of fish dwells near the bottom of the ocean"; "deer are populating the woods"

さらに詳しく


言葉窒息
読みちっそく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)新鮮な空気の欠乏のために不快に感る

(2)息が出来ずにもがく

(3)開発、創造性、または想像力を抑圧する

(4)呼吸を邪魔する、または空気の通り道を邪魔する

(5)酸素の不足で死ぬ

さらに詳しく


言葉終息
読みしゅうそく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)空間的か比喩的

(2)一時的か、空間か、量的感覚に、終わりがある

(3)have an end, in a temporal, spatial, or quantitative sense; either spatial or metaphorical; "the bronchioles terminate in a capillary bed"; "Your rights stop where you infringe upon the rights of other"; "My property ends by the bushes"; "The symphony ends in a pianissimo"

さらに詳しく


言葉絶息
読みぜっそく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)物理的な生きている状態から去り、生命を維持するのに必要なすべての身体上の属性と機能を失う

(2)pass from physical life and lose all bodily attributes and functions necessary to sustain life; "She died from cancer"; "The children perished in the fire"; "The patient went peacefully"; "The old guy kicked the bucket at the age of 102"

さらに詳しく


言葉息つく
読みいきつく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)くつろぐために活動をひと休みする

(2)take a short break from one's activities in order to relax

さらに詳しく


言葉息づく
読みいきづく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)苦しい息をする

(2)肺に空気を吸い込みはき出す

(3)生きている

(4)深く、そして、重く呼吸する

(5)ため息をつくか、ハアと口にする

さらに詳しく


言葉息ぬき
読みいきぬき
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)くつろぐために活動をひと休みする

(2)take a short break from one's activities in order to relax

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉息切れ
読みいきぎれ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)荒々しく呼吸する、疲れ切っている時のように

(2)breathe noisily, as when one is exhausted; "The runners reached the finish line, panting heavily"

さらに詳しく


言葉息吹く
読みいぶく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)肺に空気を吸い込みはき出す

(2)生きている

(3)draw air into, and expel out of, the lungs

(4)be alive; "Every creature that breathes"

さらに詳しく


言葉息巻く
読みいきまく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)熱意をもって発する

(2)刺激して活動させる

(3)亜鉛で覆う

(4)ショックを与えることで(筋肉を)刺激する

(5)熱意を感じる原因

さらに詳しく


言葉息抜き
読みいきぬき
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)一時的に活動をやめる

(2)くつろぐために活動をひと休みする

(3)cease an action temporarily; "We pause for station identification"; "let's break for lunch"

(4)take a short break from one's activities in order to relax

さらに詳しく


言葉息衝く
読みいきづく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)肺に空気を吸い込みはき出す

(2)生きている

(3)深く、そして、重く呼吸する

(4)ため息をつくか、ハアと口にする

(5)draw air into, and expel out of, the lungs

さらに詳しく


言葉休息する
読みきゅうそくする
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)静止した状態になる

(2)come to rest

さらに詳しく


言葉窒息させる
読みちっそくさせる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)酸素を奪い呼吸を妨げる

(2)deprive of oxygen and prevent from breathing; "Othello smothered Desdemona with a pillow"; "The child suffocated herself with a plastic bag that the parents had left on the floor"

さらに詳しく


言葉息苦しくさせる
読みいきぐるしくさせる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)酸素を奪い呼吸を妨げる

(2)deprive of oxygen and prevent from breathing

(3)deprive of oxygen and prevent from breathing; "Othello smothered Desdemona with a pillow"; "The child suffocated herself with a plastic bag that the parents had left on the floor"

さらに詳しく


言葉毒ガスで窒息させる
読みどくがすでちっそくさせる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)ガスの臭気を条件として

(2)ガスによる攻撃

(3)subject to gas fumes

(4)attack with gas; subject to gas fumes; "The despot gassed the rebellious tribes"

さらに詳しく


1件目から27件目を表示
姉妹サイト紹介
[戻る]