"出"で始まる4文字の動詞

"出"で始まる4文字の動詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示
言葉出かける
読みでかける
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)家を去り、どこかへ行く

(2)勃発する

(3)先発選手でプレーする

(4)出かける他動詞

(5)短期間部屋または建物の外に出る

さらに詳しく


言葉出かけろ
読みでかけろ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「出かける」の命令形。

さらに詳しく


言葉出くわす
読みでくわす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)対処する(問題または主題)

(2)団結する

(3)会う

(4)まるで偶然かのように、出会う

(5)come upon, as if by accident; meet with; "We find this idea in Plato"; "I happened upon the most wonderful bakery not very far from here"; "She chanced upon an interesting book in the bookstore the other day"

さらに詳しく


言葉出さない
読みださない
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「出す」の否定語。他動詞

さらに詳しく


言葉出しぬく
読みだしぬく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)先に行う

(2)事前にの取り引き

(3)act in advance of; deal with ahead of time

さらに詳しく


言葉出します
読みだします
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「出す」の丁寧語。他動詞

さらに詳しく


言葉出し抜く
読みだしぬく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)利口と機知で、打たれます

(2)先に行う

(3)事前にの取り引き

(4)deal with ahead of time

(5)beat through cleverness and wit; "I beat the traffic"; "She outfoxed her competitors"

さらに詳しく


言葉出っぱる
読みでっぱる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)ふくらむか、外へ突き出る

(2)外側に突き出る

(3)外へ広がる、あるいは空間に突出する

(4)swell or protrude outwards; "His stomach bulged after the huge meal"

さらに詳しく


言葉出っ交す
読みでっくわす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)会う

(2)まるで偶然かのように、出会う

(3)団結する

(4)meet with

(5)come upon, as if by accident; meet with; "We find this idea in Plato"; "I happened upon the most wonderful bakery not very far from here"; "She chanced upon an interesting book in the bookstore the other day"

さらに詳しく


言葉出っ張る
読みでっぱる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)ふくらむか、外へ突き出る

(2)投げる、送るまたは前方に投げる

(3)外側に突き出る

(4)外へ広がる、あるいは空間に突出する

(5)throw, send, or cast forward; "project a missile"

さらに詳しく


言葉出て来る
読みでてくる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)出てくる

(2)come forth; "A scream came from the woman's mouth"; "His breath came hard"

さらに詳しく


言葉出で立つ
読みいでたつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)家を去り、どこかへ行く

(2)町から町へと旅行しながら、演劇を行う

(3)場所から遠ざかる

(4)先発選手でプレーする

(5)go away from a place; "At what time does your train leave?"; "She didn't leave until midnight"; "The ship leaves at midnight"

さらに詳しく


言葉出はいり
読みではいり
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)特定の場所への普通の、またはお得意様の訪問客である

(2)be a regular or frequent visitor to a certain place; "She haunts the ballet"

さらに詳しく


言葉出られる
読みでられる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「出る」の可能形。

さらに詳しく


言葉出席した
読みしゅっせきした
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「出席する」の過去形。

さらに詳しく


言葉出席しろ
読みしゅっせきしろ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「出席する」の命令形。

さらに詳しく


言葉出席する
読みしゅっせきする
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)出席する他動詞

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉出張した
読みしゅっちょうした
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「出張する」の過去形。

さらに詳しく


言葉出張しろ
読みしゅっちょうしろ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「出張する」の命令形。

さらに詳しく


言葉出張する
読みしゅっちょうする
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)出張する他動詞

さらに詳しく


言葉出掛ける
読みでかける
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)短期間部屋または建物の外に出る

(2)家を去り、どこかへ行く

(3)先発選手でプレーする

(4)leave the house to go somewhere

(5)go outside a room or building for a short period of time

さらに詳しく


言葉出来ない
読みできない
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「出来る」の否定語。他動詞

さらに詳しく


言葉出来ます
読みできます
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「出来る」の丁寧語。他動詞

さらに詳しく


言葉出来よう
読みできよう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「出来る」の意向形。他動詞

さらに詳しく


言葉出発した
読みしゅっぱつした
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「出発する」の過去形。

さらに詳しく


言葉出発しろ
読みしゅっぱつしろ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「出発する」の命令形。

さらに詳しく


言葉出発する
読みしゅっぱつする
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)出発する他動詞

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉出迎える
読みでむかえる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)到着時にいる

(2)デザインで見合う

(3)meet by design; be present at the arrival of; "Can you meet me at the train station?"

さらに詳しく


言葉出這入り
読みではいり
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)特定の場所への普通の、またはお得意様の訪問客である

(2)be a regular or frequent visitor to a certain place

(3)be a regular or frequent visitor to a certain place; "She haunts the ballet"

さらに詳しく


1件目から30件目を表示
[戻る]