"代"で始まる2文字の動詞

"代"で始まる2文字の動詞の一覧を表示しています。
1件目から10件目を表示
言葉代償
読みだいしょう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)支払いを済ませる

(2)補う

(3)make payment to; compensate; "My efforts were not remunerated"

さらに詳しく


言葉代弁
読みだいべん
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)代弁者になる

(2)be a spokesperson for; "He represents the Government's position"

さらに詳しく


言葉代書
読みだいしょ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)金工のようにとがった器具で線を記録する

(2)score a line on with a pointed instrument, as in metalworking

さらに詳しく


言葉代理
読みだいり
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)誰かの利益を代表する、あるいは代理あるいは代用される、政治家、有権者を代表している公務員、あるいは住宅論争において他の賃借人を代表している賃借人のような

(2)代表的であるか、典型的である

(3)代表かスポークスマンになる

(4)代用品にする

(5)代役を務める、代演する

さらに詳しく


言葉代納
読みだいのう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)補助金による援助

(2)国家や軍隊において、補助金を与えることで支援を保証する

(3)support through subsidies; "The arts in Europe are heavily subsidized"

(4)secure the assistance of by granting a subsidy, as of nations or military forces

さらに詳しく


言葉代置
読みだいち
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)外観上同等な項目を切り換える

(2)別のものの代わりに置かれる

(3)switch seemingly equivalent items

(4)put in the place of another; switch seemingly equivalent items; "the con artist replaced the original with a fake Rembrandt"; "substitute regular milk with fat-free milk"; "synonyms can be interchanged without a changing the context's meaning"

さらに詳しく


言葉代表
読みだいひょう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)本質的な特徴を具現化する、あるいはその典型的な例である

(2)代表的であるか、典型的である

(3)代表かスポークスマンになる

(4)誰かの利益を代表する、あるいは代理あるいは代用される、政治家、有権者を代表している公務員、あるいは住宅論争において他の賃借人を代表している賃借人のような

(5)be representative or typical for

さらに詳しく


言葉代講
読みだいこう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)代用品にする

(2)be a substitute; "The young teacher had to substitute for the sick colleague"; "The skim milk substitutes for cream--we are on a strict diet"

さらに詳しく


言葉代謝
読みたいしゃ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)代謝によって生み出す

(2)produce by metabolism

さらに詳しく


1件目から10件目を表示
[戻る]