"チ"で終わる4文字の動詞

"チ"で終わる4文字の動詞の一覧を表示しています。
1件目から8件目を表示
言葉キャッチ
読みきゃっち
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)通常、話し手に知られずに聞く

(2)動きを捕まえ、抑制し、止めるようにしっかりと押さえる

(3)すぐに、突然、またはちょっとの間、感覚で見抜く

(4)take hold of so as to seize or restrain or stop the motion of

(5)perceive with the senses quickly, suddenly, or momentarily; "I caught the aroma of coffee"; "He caught the allusion in her glance"; "ears open to catch every sound"; "The dog picked up the scent"; "Catch a glimpse"

さらに詳しく


言葉スィッチ
読みすぃっち
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)引き換えに(何かを)交換する、あるいは与える

(2)取っておく、捨てる、または他のためにおいておく

(3)シフトさせるか、交換する

(4)make a shift in or exchange of; "First Joe led; then we switched"

さらに詳しく


言葉スイッチ
読みすいっち
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)変える

(2)取っておく、捨てる、または他のためにおいておく

(3)別のものと交換する、取り替える、通常同じ種類またはカテゴリーのものと

(4)引き換えに(何かを)交換する、あるいは与える

(5)シフトさせるか、交換する

さらに詳しく


言葉スケッチ
読みすけっち
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)スケッチを作る

(2)make a sketch of; "sketch the building"

さらに詳しく


言葉スケルチ
読みすけるち
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)泥またはぬかるみを歩く

(2)吸い込む音を立てる

(3)walk through mud or mire; "We had to splosh across the wet meadow"

(4)make a sucking sound

さらに詳しく


言葉ブランチ
読みぶらんち
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)午前中の遅い時間に食事を食べる

(2)eat a meal in the late morning; "We brunch in Sundays"

さらに詳しく


言葉リサーチ
読みりさーち
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)体系的および科学的に調査することを試みる

(2)inquire into; "the students had to research the history of the Second World War for their history project"; "He searched for information on his relatives on the web"; "Scientists are exploring the nature of consciousness"

(3)attempt to find out in a systematically and scientific manner; "The student researched the history of that word"

さらに詳しく


1件目から8件目を表示
[戻る]