"る"がつく10文字の動詞

"る"がつく10文字の動詞 "る"がつく10文字の動詞の一覧を表示しています。
1件目から24件目を表示
言葉カタパルトで打ち出す
読みかたぱるとでうちだす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)投石器のようなもので投げつける

(2)hurl as if with a sling

さらに詳しく


言葉キャンセルしなかった
読みきゃんせるしなかった
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「キャンセルする」の過去否定形。他動詞

さらに詳しく


言葉セレナーデを聞かせる
読みせれなーでをきかせる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)誰かのために歌い演奏する

(2)sing and play for somebody; "She was serenaded by her admirers"

さらに詳しく


言葉はき捨てるように言う
読みはきすてるようにいう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)怒りまたは軽蔑を口にする

(2)utter with anger or contempt

さらに詳しく


言葉吐き捨てるように言う
読みはきすてるようにいう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)怒りまたは軽蔑を口にする

(2)utter with anger or contempt

さらに詳しく


言葉ファウルフライを打つ
読みふぁうるふらいをうつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)ファウルグランドで補球されるようにボールを打つ

(2)hit a ball such that it is caught from an out in foul territory

(3)baseball: hit a ball such that it is caught from an out in foul territory

さらに詳しく


言葉フルバックをつとめる
読みふるばっくをつとめる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)フルバックでプレーする

(2)play the fullback

さらに詳しく


言葉やっと~に取り掛かる
読みやっと~にとりかかる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)時間の不足などの障害にもかかわらず、何かをする

(2)do something despite obstacles such as lack of time

(3)do something despite obstacles such as lack of time; "He finally got around to painting the windows"

さらに詳しく


言葉集めてかたまりにする
読みあつめてかたまりにする
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)集める、あるいは集団に収縮させる

(2)gather or cause to gather into a cluster; "She bunched her fingers into a fist"

さらに詳しく


言葉ギャロップで走らせる
読みぎゃろっぷではしらせる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)ギャロップのペースで乗馬する

(2)ride at a galloping pace; "He was galloping down the road"

さらに詳しく


言葉どんちゃん騒ぎをする
読みどんちゃんさわぎをする
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)大騒ぎのお祭り騒ぎに参加する

(2)しばしば飲酒に耽って、騒がしく祝う

(3)celebrate noisily, often indulging in drinking; engage in uproarious festivities; "The members of the wedding party made merry all night"; "Let's whoop it up--the boss is gone!"

さらに詳しく


言葉ふさわしい場所にある
読みふさわしいばしょにある
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)適切な場所または状況である

(2)be in the right place or situation

(3)be in the right place or situation; "Where do these books belong?"; "Let's put health care where it belongs--under the control of the government"; "Where do these books go?"

さらに詳しく


言葉身動きできなくさせる
読みみうごきできなくさせる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)閉じ込めるまたは恥をかかせる状態に置く

(2)place in a confining or embarrassing position; "He was trapped in a difficult situation"

さらに詳しく


言葉いばった足どりで歩く
読みいばったあしどりであるく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)こわばった調子で歩く

(2)walk stiffly

さらに詳しく


言葉エナメル光沢をつける
読みえなめるこうたくをつける
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)エナメルによりコートする、はめ込むまたは、の表面

(2)coat, inlay, or surface with enamel

さらに詳しく


言葉ライセンスを取得する
読みらいせんすをしゅとくする
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)法的または公式な過程で得る

(2)obtain by legal or official process

(3)obtain by legal or official process; "take out a license"; "take out a patent"

さらに詳しく


言葉間隔を置いて配置する
読みかんかくをおいてはいちする
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)間隔をおいて置く

(2)place at intervals; "Space the interviews so that you have some time between the different candidates"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉自分の位置を確認する
読みじぶんのいちをかくにんする
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)他の地点を参照することでその地点を決定する

(2)determine one's position with reference to another point; "We had to orient ourselves in the forest"

さらに詳しく


言葉苦々しい思いをさせる
読みにがにがしいおもいをさせる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)激しいか憤慨させる

(2)cause to be bitter or resentful

(3)cause to be bitter or resentful; "These injustices embittered her even more"

さらに詳しく


言葉仮装舞踏会に参加する
読みかそうぶとうかいにさんかする
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)仮面舞踏会に参加する

(2)take part in a masquerade

さらに詳しく


言葉急に疾走などを始める
読みきゅうにしっそうなどをはじめる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)球速を変える

(2)change pace; "The dancers broke into a cha-cha"; "The horse broke into a gallop"

さらに詳しく


言葉条件反射を起こさせる
読みじょうけんはんしゃをおこさせる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)条件反応を確立する

(2)establish a conditioned response

さらに詳しく


言葉選挙人名簿に登録する
読みせんきょにんめいぼにとうろくする
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)投票するために登録する

(2)enroll to vote; "register for an election"

さらに詳しく


1件目から24件目を表示
[戻る]