"ど"がつく4文字の動詞

"ど"がつく4文字の動詞 "ど"がつく4文字の動詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉生け捕り
読みいけどり
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)まるで狩りをすること、わなで捕らえるように、あるいは罠にかけるかのように、捕える

(2)capture as if by hunting, snaring, or trapping

(3)capture as if by hunting, snaring, or trapping; "I caught a rabbit in the trap today"

さらに詳しく


言葉生け捕る
読みいけどる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)まるで狩りをすること、わなで捕らえるように、あるいは罠にかけるかのように、捕える

(2)capture as if by hunting, snaring, or trapping; "I caught a rabbit in the trap today"

さらに詳しく


言葉掻い取る
読みかいどる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)(の)概要を与える

(2)give a summary (of)

(3)give a summary (of); "he summed up his results"; "I will now summarize"

さらに詳しく


言葉キョドる
読みきょどる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)オドオドしていること。

さらに詳しく


言葉キンドる
読みきんどる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)Kindle(キンドル)を使用すること。

さらに詳しく


言葉コード化
読みこーどか
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)情報をコードに変換する

(2)convert information into code; "encode pictures digitally"

さらに詳しく


言葉スライド
読みすらいど
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)斜めに、または横に動く、通常、コントロールされない状態で

(2)表面に沿って滑らかに動かす

(3)move smoothly along a surface; "He slid the money over to the other gambler"

(4)move obliquely or sideways, usually in an uncontrolled manner; "the wheels skidded against the sidewalk"

さらに詳しく


言葉止どまる
読みとどまる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)依然として有効である

(2)じっとしている

(3)後に残る

(4)居住する

(5)場所、位置、または状況が続く

さらに詳しく


言葉留どまる
読みとどまる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)依然として有効である

(2)じっとしている

(3)あとに留まる

(4)(一定の場所で)そのままでいる

(5)旅行を中断する

さらに詳しく


言葉トレード
読みとれーど
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)取引に携わる

(2)引き換えに(何かを)交換する、あるいは与える

(3)exchange or give (something) in exchange for

(4)engage in the trade of; "he is merchandising telephone sets"

さらに詳しく


言葉どきつく
読みどきつく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)異常な力で鼓動するか連打する

(2)pulsate or pound with abnormal force; "my head is throbbing"; "Her heart was throbbing"

さらに詳しく


言葉ドモホる
読みどもほる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)ドモホルンリンクルの無料お試しセットを申し込むこと。

さらに詳しく


言葉どよめく
読みどよめく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)騒音を出す

(2)音を鳴らすか反響する

(3)ring or echo with sound; "the hall resounded with laughter"

(4)emit a noise

さらに詳しく


言葉ドライブ
読みどらいぶ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)車で旅行する、または輸送される

(2)travel or be transported in a vehicle; "We drove to the university every morning"; "They motored to London for the theater"

さらに詳しく


言葉ドライヴ
読みどらいヴ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)車で旅行する、または輸送される

(2)travel or be transported in a vehicle

(3)travel or be transported in a vehicle; "We drove to the university every morning"; "They motored to London for the theater"

さらに詳しく


言葉ドラッグ
読みどらっぐ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)気晴らしのための麻薬を使用する

(2)コンピュータマウスを使用してスクリーンでアイコンを動かし、メニューからコマンドを選択する

(3)use a computer mouse to move icons on the screen and select commands from a menu; "drag this icon to the lower right hand corner of the screen"

(4)use recreational drugs

さらに詳しく


言葉ドリブル
読みどりぶる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)推進する

(2)propel,

(3)propel, "Carry the ball"; "dribble the ball"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ドルジる
読みどるじる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)身勝手に振る舞うこと。

さらに詳しく


言葉ドロップ
読みどろっぷ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)垂直に落ちる

(2)to fall vertically

(3)to fall vertically; "the bombs are dropping on enemy targets"

さらに詳しく


言葉バウンド
読みばうんど
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)衝撃から跳び離れる

(2)繰り返し上下に動く

(3)後ろに跳ねる

(4)spring back; spring away from an impact; "The rubber ball bounced"; "These particles do not resile but they unite after they collide"

さらに詳しく


言葉ふち取る
読みふちどる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)枠で囲んだ、あるいは枠に納まっているような

(2)enclose in or as if in a frame; "frame a picture"

さらに詳しく


言葉ブレンド
読みぶれんど
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)合体する

(2)combine into one; "blend the nuts and raisins together"; "he blends in with the crowd"; "We don't intermingle much"

さらに詳しく


言葉まる取り
読みまるどり
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)独占を有するまたは利用する

(2)have or exploit a monopoly of; "OPEC wants to monopolize oil"

さらに詳しく


言葉より取る
読みよりどる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)選ぶ、多くの選択肢から選ぶ

(2)pick out, select, or choose from a number of alternatives

(3)pick out, select, or choose from a number of alternatives; "Take any one of these cards"; "Choose a good husband for your daughter"; "She selected a pair of shoes from among the dozen the salesgirl had shown her"

さらに詳しく


言葉選りどる
読みよりどる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)選ぶ、多くの選択肢から選ぶ

(2)pick out, select, or choose from a number of alternatives; "Take any one of these cards"; "Choose a good husband for your daughter"; "She selected a pair of shoes from among the dozen the salesgirl had shown her"

さらに詳しく


言葉選り取る
読みよりどる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)選ぶ、多くの選択肢から選ぶ

(2)pick out, select, or choose from a number of alternatives; "Take any one of these cards"; "Choose a good husband for your daughter"; "She selected a pair of shoes from among the dozen the salesgirl had shown her"

さらに詳しく


言葉ヨード化
読みよーどか
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)感染を防止するために、ヨウ素で治療する

(2)ヨウ素で処理する

(3)treat with iodine

(4)treat with iodine; "iodize salt"

(5)treat with iodine so as to prevent infection; "iodize a wound"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉分け取り
読みわけどり
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)伝える

(2)人の持ち分、または分け前として与える

(3)give out as one's portion or share

(4)communicate

(5)communicate; "I'd like to share this idea with you"

さらに詳しく


言葉相手どる
読みあいてどる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)法廷で正式な異義を唱える

(2)raise a formal objection in a court of law

さらに詳しく


言葉相手取る
読みあいてどる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)法廷で正式な異義を唱える

(2)raise a formal objection in a court of law

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]