"う"で始まる3文字の動詞

"う"で始まる3文字の動詞 "う"で始まる3文字の動詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉植えた
読みうえた
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「植える」の過去形。他動詞

さらに詳しく


言葉植える
読みうえる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)確実に、または、深く固定するあるいは設置する

(2)植える

(3)(種子、苗、または植物)を地面に埋める、または植えつける

(4)put or set (seeds, seedlings, or plants) into the ground; "Let's plant flowers in the garden"

さらに詳しく


言葉飢える
読みうえる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)食物をなしですます

(2)空腹の

(3)go without food

(4)be hungry; go without food; "Let's eat--I'm starving!"

さらに詳しく


言葉餓える
読みうえる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)食物をなしですます

(2)空腹の

(3)be hungry; go without food; "Let's eat--I'm starving!"

さらに詳しく


言葉饑える
読みうえる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)食物をなしですます

(2)空腹の

(3)go without food

(4)be hungry; go without food; "Let's eat--I'm starving!"

さらに詳しく


言葉植えろ
読みうえろ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「植える」の命令形。他動詞

さらに詳しく


言葉浮かす
読みうかす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)崇高な感情で満たす

(2)fill with sublime emotion; "The children were thrilled at the prospect of going to the movies"; "He was inebriated by his phenomenal success"

さらに詳しく


言葉浮かぶ
読みうかぶ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)心に浮かぶ

(2)始まる、または発生する

(3)その人の心に浮かぶ

(4)記憶されている

(5)液体の表面、あるいはその下のどちらかで浮かび、底に沈まない

さらに詳しく


言葉受かる
読みうかる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)首尾よくテストや選考過程を通過する

(2)go successfully through a test or a selection process; "She passed the new Jersey Bar Exam and can practice law now"

さらに詳しく


言葉受けた
読みうけた
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「受ける」の過去形。他動詞

さらに詳しく


言葉受ける
読みうける
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)する傾向のある

(2)委員会などから、公式に(レポート)を受けとる

(3)経験する、感じるは、あるいは、提案する

(4)受け入れる、または受ける、しばしば嫌々に

(5)指定された処置(抽象的な)を受ける

さらに詳しく


言葉承ける
読みうける
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)状態の承諾または同意、または、何かすることに同意する

(2)彼らの死後、誰かから得る

(3)(の)後継者になる

(4)obtain from someone after their death; "I inherited a castle from my French grandparents"

さらに詳しく


言葉請ける
読みうける
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)委員会などから、公式に(レポート)を受けとる

(2)receive (a report) officially, as from a committee

さらに詳しく


言葉受けろ
読みうけろ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「受ける」の命令形。他動詞

さらに詳しく


言葉失せる
読みうせる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)急速に減少し、消える

(2)出て行く、または立ち去る

(3)廃止されるか、または放棄される

(4)道に迷う、警告あるいは説明なしで

(5)目に見えないか人目を引かなくなる

さらに詳しく


言葉うたう
読みうたう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)声で音を作り出す

(2)歌うことで述べる

(3)produce tones with the voice; "She was singing while she was cooking"; "My brother sings very well"

(4)deliver by singing; "Sing Christmas carols"

さらに詳しく


言葉売った
読みうった
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「売る」の過去形。他動詞

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉打った
読みうった
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「打つ」の過去形。他動詞

さらに詳しく


言葉打てば
読みうてば
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「打つ」の仮定形。他動詞

さらに詳しく


言葉打てる
読みうてる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「打つ」の可能形。他動詞

さらに詳しく


言葉打とう
読みうとう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「打つ」の意向形。他動詞

さらに詳しく


言葉うねる
読みうねる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)蛇のようにスムーズに波状に動く

(2)波形の模様に、または、上昇と落下運動による動き

(3)柔らかい丸い形で生じる

(4)まるで波のような、ボリュームまたはピッチの増減

(5)move in a wavy pattern or with a rising and falling motion; "The curtains undulated"; "the waves rolled towards the beach"

さらに詳しく


言葉鵜呑み
読みうのみ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)質問または挑戦なしで信じるか、受け入れる

(2)許容するか、順応する

(3)tolerate or accommodate oneself to; "I shall have to accept these unpleasant working conditions"; "I swallowed the insult"; "She has learned to live with her husband's little idiosyncrasies"

(4)believe or accept without questioning or challenge; "Am I supposed to swallow that story?"

さらに詳しく


言葉埋める
読みうめる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)提供する

(2)墓または墓の場所

(3)地中に置き、土で覆う

(4)全体を占有する

(5)いっぱいにする

さらに詳しく


言葉売れた
読みうれた
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「売れる」の過去形。

さらに詳しく


言葉売れば
読みうれば
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「売る」の仮定形。他動詞

さらに詳しく


言葉売れる
読みうれる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「売る」の可能形。他動詞

(2)一定の価格で売られる

(3)売れる

(4)be sold for a certain price

(5)be sold for a certain price; "The painting brought $10,000"; "The old print fetched a high price at the auction"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉熟れる
読みうれる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)発達して、成熟期に達する

(2)成熟する

(3)実が入る

(4)develop and reach maturity; undergo maturation; "He matured fast"; "The child grew fast"

さらに詳しく


言葉売れろ
読みうれろ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「売れる」の命令形。

さらに詳しく


言葉売ろう
読みうろう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「売る」の意向形。他動詞

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]