"な"がつく2文字の副詞

"な"がつく2文字の副詞 "な"がつく2文字の副詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉なお
読みなお
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)さらに、またはさらにもっと

(2)行動または状態に関して

(3)変化、中断または停止なしで

(4)より大きな程度までに、またはより進んだ段階までに

(5)より大きく、またはより広く

さらに詳しく


言葉など
読みなど
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)そして、他のどこか(テキストで他の出来事に言及している時に使われる)

(2)and elsewhere (used when referring to other occurrences in a text)

さらに詳しく


言葉同じ
読みおなじ
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)同じ方法で

(2)完全なアイデンティティを伴う

(3)with complete identity; in an identical manner; "he is fitted with an identically similar one"

さらに詳しく


言葉可成
読みかなり
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)適度に十分な範囲、または程度

(2)異常に目立つ、または、例外的な、または、驚くべき種の(否定的には使用されない)

(3)かなり(否定的には使用されない)

(4)かなりの範囲または程度まで

(5)ある(多い、または、少ない)程度において

さらに詳しく


言葉内に
読みないに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)内から

(2)中心あるいは内部へ向かって

(3)toward the center or interior; "move the needle further inwards!"

(4)on the inside; "inside, the car is a mess"

さらに詳しく


言葉内部
読みないぶ
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)内部で、または、内部から

(2)on or from the inside

(3)on or from the inside; "an internally controlled environment"

さらに詳しく


言葉猶も
読みなおも
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)より大きな程度までに、またはより進んだ段階までに

(2)とにかく

(3)さらに、またはさらにもっと

(4)追加的な事項を作るさま

(5)in addition or furthermore; "if we further suppose"; "stated further that he would not cooperate with them"; "they are definitely coming; further, they should be here already"

さらに詳しく


言葉中で
読みなかで
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)内から

(2)on the inside; "inside, the car is a mess"

さらに詳しく


言葉中に
読みなかに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)内部に、またはの方への

(2)to or toward the inside of; "come in"; "smash in the door"

さらに詳しく


言葉半ば
読みなかば
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)部分的にまたは半分の範囲に

(2)partially or to the extent of a half; "he was half hidden by the bushes"

さらに詳しく


言葉中へ
読みなかへ
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)内部に、またはの方への

(2)内から

(3)to or toward the inside of

(4)on the inside; "inside, the car is a mess"

さらに詳しく


言葉七重
読みななえ
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)7回

(2)seven times; "the population of this village increased sevenfold in the past 100 years"

さらに詳しく


言葉何か
読みなにか
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)ある明細化されていない理由で

(2)for some unspecified reason; "It doesn't seem fair somehow"; "he had me dead to rights but somehow I got away with it";

さらに詳しく


言葉何も
読みなにも
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)完全な程度、一杯になるまで、または全範囲

(2)to a complete degree or to the full or entire extent (`whole' is often used informally for `wholly'); "he was wholly convinced"; "entirely satisfied with the meal"; "it was completely different from what we expected"; "was completely at fault"; "a totally new situation"; "the directions were all wrong"; "it was not altogether her fault"; "an altogether new approach"; "a whole new idea"

さらに詳しく


言葉並て
読みなべて
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)特定の詳細または例外に関係なく

(2)他のものからの一つの区別なしで

(3)いつもは

(4)通例

(5)usually; as a rule; "by and large it doesn't rain much here"

さらに詳しく


言葉真直
読みまなお
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)逸脱なしで

(2)without deviation; "the path leads directly to the lake"; "went direct to the office"

さらに詳しく


言葉今尚
読みいまなお
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)行動または状態に関して

(2)変化、中断または停止なしで

(3)without change, interruption, or cessation

(4)with reference to action or condition; without change, interruption, or cessation; "it's still warm outside"; "will you still love me when we're old and grey?"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉今猶
読みいまなお
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)行動または状態に関して

(2)変化、中断または停止なしで

(3)without change, interruption, or cessation

(4)with reference to action or condition

(5)with reference to action or condition; without change, interruption, or cessation; "it's still warm outside"; "will you still love me when we're old and grey?"

さらに詳しく


言葉必ず
読みかならず
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)非常にありそうな結果として

(2)確かにそして紛れもなく

(3)確実にまたは明確に

(4)そうでなかっはずがないような風な態度で

(5)いずれの場合にも変化または変更のない

さらに詳しく


言葉西南
読みせいなん
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)南西へ、その方向に、あるいは、そこにおいて

(2)to, toward, or in the southwest

さらに詳しく


言葉隣に
読みとなりに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)隣接した住居で

(2)at or in or to the adjacent residence; "the criminal had been living next door all this time"

さらに詳しく


言葉隣へ
読みとなりへ
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)隣接した住居で

(2)at or in or to the adjacent residence; "the criminal had been living next door all this time"

さらに詳しく


言葉尚々
読みなおなお
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)より大きく、またはより広く

(2)さらに、またはさらにもっと

(3)行動または状態に関して

(4)より大きな程度までに、またはより進んだ段階までに

(5)変化、中断または停止なしで

さらに詳しく


言葉尚尚
読みなおなお
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)より大きく、またはより広く

(2)さらに、またはさらにもっと

(3)行動または状態に関して

(4)変化、中断または停止なしで

(5)より大きな程度までに、またはより進んだ段階までに

さらに詳しく


言葉猶々
読みなおなお
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)行動または状態に関して

(2)変化、中断または停止なしで

(3)より大きな程度までに、またはより進んだ段階までに

(4)より大きく、またはより広く

(5)さらに、またはさらにもっと

さらに詳しく


言葉猶猶
読みなおなお
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)行動または状態に関して

(2)変化、中断または停止なしで

(3)より大きく、またはより広く

(4)より大きな程度までに、またはより進んだ段階までに

(5)さらに、またはさらにもっと

さらに詳しく


言葉尚又
読みなおまた
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)より大きな程度までに、またはより進んだ段階までに

(2)とにかく

(3)さらに、またはさらにもっと

(4)追加的な事項を作るさま

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉中々
読みなかなか
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)ある(多い、または、少ない)程度において

(2)高度または広範囲に

(3)適度に十分な範囲、または程度

(4)好意的な、または非常に敬意を持って

(5)to some (great or small) extent

さらに詳しく


言葉中中
読みなかなか
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)高度または広範囲に

(2)適度に十分な範囲、または程度

(3)好意的な、または非常に敬意を持って

(4)ある(多い、または、少ない)程度において

(5)to some (great or small) extent; "it was rather cold"; "the party was rather nice"; "the knife is rather dull"; "I rather regret that I cannot attend"; "He's rather good at playing the cello"; "he is kind of shy"

さらに詳しく


言葉却々
読みなかなか
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)適度に十分な範囲、または程度

(2)かなり(否定的には使用されない)

(3)ある(多い、または、少ない)程度において

(4)to a moderately sufficient extent or degree

(5)to a degree (not used with a negative); "quite tasty"; "quite soon"; "quite ill"; "quite rich"

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]