I-A-O-U-U-Aの韻を踏む名詞

I-A-O-U-U-Aの順に韻を踏む名詞の一覧を表示しています。
1件目から2件目を表示
言葉ジアゾ複写
読みじあぞふくしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ジアゾ化合物を塗布した感光紙を用いる複写(コピー)図。また、その複写法。
感光紙に原図を密着させて蛍光灯で感光させ、フェノール類などの水溶液と反応させて定着させる。
原図が白い部分は光によってジアゾ化合物が分解し、黒い部分は残ったジアゾ化合物がフェノール類と反応して赤紫色に発色する。
日光に晒(サラ)したり、長い時間が経過すると変色して薄くなる。
青写真より手軽で安価なことから一般事務用に多用されたが、普通紙コピーの普及とともに用いられなくなった。
「ジアゾ写真」とも、青写真(青焼き)に対して「赤焼き」とも、また青写真をよく知らない人たちは混同して「青焼き」とも呼んだ。

さらに詳しく


1件目から2件目を表示
[戻る]