A-U-E-O-Uの韻を踏む名詞

A-U-E-O-Uの順に韻を踏む名詞の一覧を表示しています。
1件目から8件目を表示
言葉松江城
読みまつえじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)島根県松江の平山城。
1611(慶長16)出雲・隠岐(オキ)の国主堀尾吉晴が宍道湖(シンジコ)畔に築く。
1638(寛永15)松平直政(家康の孫)が出雲に封ぜられてから維新に至るまで、雲州松平氏の居城であった。

さらに詳しく


言葉足助町
読みあすけちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛知県中北部、東加茂郡(ヒガシカモグン)の町。西部を豊田市に接する。〈面積〉
193.27平方キロメートル。〈人口〉
2000(平成12)9,852人。

さらに詳しく


言葉鳴瀬町
読みなるせちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宮城県中央部、桃生郡(モノウグン)の町。

さらに詳しく


言葉ワクデ島
読みわくでとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インドネシア東部、イリアンジャヤ(Irian Jaya)のパプア州(Propinsi Papua)北東部のジャヤプラ県(Kabupaten Jaya-pura)の北岸沖にある孤島。
サルミ(Sarmi)の東南、マフィン(Maffin)の北方。

さらに詳しく


言葉田布施町
読みたぶせちょう
品詞名詞
カテゴリ地名、町
意味

(1)地名 町の名称 山口県熊毛郡田布施町

さらに詳しく


言葉アルセロール
読みあるせろーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヨーロッパの製鋼会社。

さらに詳しく


言葉サーズデー島
読みさーずでーとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オーストリア大陸北東部のヨーク岬半島(Cape Yoke Pen-insula)北部のトレス海峡諸島(Torres Strait Islands)南西部にある小島。
プリンスオブウェールズ島(Prince of Wales Island)の北部に位置する属島。
周辺海域の真珠採取の基地となっている。
「木曜島(モクヨウトウ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から8件目を表示
[戻る]