A-O-Uの韻を踏む名詞

A-O-Uの順に韻を踏む名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉ザ瘡
読みざそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)毛穴に炎症を起こして生ずる丘疹・膿疱。
毛根部(毛嚢)から分泌される脂肪のたまったもので、感染を伴うと膿疱を形成。比較的慢性の経過をとる。
思春期の男女の見られるものを尋常性座瘡、そのうち顔面に発生するものを一般にニキビ(面皰)と呼ぶ。
「アクネ(acne)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉些少
読みさしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)少量の何か

(2)少量または少しの期間

(3)a small amount or duration

(4)a small amount or duration; "he accepted the little they gave him"

(5)a small piece or quantity of something

さらに詳しく


言葉亜属
読みあぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)属と種の間の分類群

(2)(biology) taxonomic group between a genus and a species

さらに詳しく


言葉亜欧
読みあおう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アジア(亜細亜)とヨーロッパ(欧羅巴)。
「亜欧州」,「欧亜(オウア)」,「欧亜州」,「ユーラシア(Eurasia)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉亜目
読みあもく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)目の下位区分に当たる分類群

(2)(biology) taxonomic group that is a subdivision of an order

さらに詳しく


言葉亞欧
読みあおう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アジア(亜細亜)とヨーロッパ(欧羅巴)。
「亜欧州」,「欧亜(オウア)」,「欧亜州」,「ユーラシア(Eurasia)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉亡状
読みなじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)他への尊敬をしめすことができないこと

(2)他人に対するいたわりを示さないこと

(3)無礼で侮辱的な態度

(4)礼儀正しさの欠如

(5)a failure to show regard for others

さらに詳しく


言葉他生
読みたしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何度も生れ変わること。

(2)今生(コンジョウ)(この世)から過去および未来をさしていう言葉。前世(ゼンセ)と来世(ライセ)。

(3)多数を生かすこと。

さらに詳しく


言葉仮骨
読みかこつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)骨折した骨が治癒する過程で形成される骨性組織

(2)bony tissue formed during the healing of a fractured bone

さらに詳しく


言葉作業
読みさぎょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1人の作家あるいは芸術家の全作品(もしくは本質的な部分)

(2)何かを作ったり何かをする活動

(3)数学的手段による計算

(4)特別の仕事形態を伴う実際上の、または機械的な性質の行為の過程や一続き

(5)義務として、あるいは、特定の料金のために行うことを要求される特定の仕事

さらに詳しく


言葉作法
読みさほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人や物が構成される方法

(2)人前での態度

(3)社会的に受け入れられる行動を決定する規則

(4)行動や振る舞いの仕方

(5)a way of acting or behaving

さらに詳しく


言葉佳境
読みかきょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小説または演劇の決定的瞬間

(2)最大に繁栄、もしくは生産をあげている時期

(3)the decisive moment in a novel or play

(4)the decisive moment in a novel or play; "the deathbed scene is the climax of the play"

(5)the period of greatest prosperity or productivity

さらに詳しく


言葉佳局
読みかきょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小説または演劇の決定的瞬間

(2)the decisive moment in a novel or play

(3)the decisive moment in a novel or play; "the deathbed scene is the climax of the play"

さらに詳しく


言葉倭名
読みわみょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)漢語に対する日本語。日本での名称。日本名。
「わめい(和名,倭名)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉倭国
読みわこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)漢代以来、中国からのわが国の呼称。

(2)日本の自称。

さらに詳しく


言葉倭寇
読みわこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鎌倉末期(14世紀の終り)から戦国時代(16世紀)にわたり朝鮮半島から中国大陸沿岸・海南島にかけて襲った日本人の海賊に対する朝鮮・中国側の呼称。
南北朝末期から室町初期にかけては朝鮮半島の被害が大きかった。朝鮮の高麗(コウライ)はその被害と防御には非常に悩まされ、その滅亡を早めた。倭寇討伐で功績を挙げた李成桂(リ・セイケイ)は高麗に代って朝鮮国(1392)を建てている。
勘合貿易が始まると一時下火となったが、戦国時代になると中国から南方にかけて活動が激化した。中国では明(ミン)朝がその被害に苦しみ禁圧を室町幕府に願い出たほどである。明の名将戚継光(Qi Jiguang)などの力により明末にようやく平定した。
豊臣秀吉の禁止により消滅。
明朝は朝貢貿易しか認めていなかったので、倭寇は私貿易が円滑に進むときは商人として行動し、思わしくないときには海賊行為に出たといわれる。
倭寇の構成員は、初めは瀬戸内海沿岸の漁民や土豪であったが、のちしだいに明人が倭冦と結託したかその名を借りたものが大多数となり、ポルトガル人も加わっていた。

さらに詳しく


言葉加号
読みかごう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)加法を示(シメ)す「+」記号。
「プラス記号」,「プラス」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉加増
読みかぞう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)より大きいか、より長いか多数であるか、より重要である過程

(2)何かがその分増える量

(3)何かを増やす行為

(4)何かを改善するためにそれに加えられる要素

(5)加えられた量

さらに詳しく


言葉加納
読みかのう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岐阜県岐阜市にある名鉄名古屋本線の駅名。

(2)宮崎県宮崎市にあるJR九州日豊本線の駅名。

さらに詳しく


言葉加速
読みかそく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)加速する行為

(2)変化率の増加

(3)速度を上げること

(4)an increase in rate of change

(5)an increase in rate of change; "modern science caused an acceleration of cultural change"

さらに詳しく


言葉化膿
読みかのう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)化膿している症状(膿汁を含むまたは形成する)

(2)炎症によって作り出される分泌液

(3)腫れて膿を形成する腫れもの

(4)a fluid product of inflammation

(5)a sore that has become inflamed and formed pus

さらに詳しく


言葉化骨
読みかこつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)骨形成の過程

(2)the developmental process of bone formation

さらに詳しく


言葉可聴
読みかちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スクリメージラインのポジションを決めた後、フットボールのプレイを口頭で変更すること

(2)a football play is changed orally after both teams have assumed their positions at the line of scrimmage

さらに詳しく


言葉吾桑
読みあそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)高知県須崎市にあるJR四国土讃線の駅名。

さらに詳しく


言葉和上
読みわじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)非キリスト教の宗教で宗教的義務と式典を行う人

(2)a person who performs religious duties and ceremonies in a non-Christian religion

さらに詳しく


言葉和僑
読みわきょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本国外を拠点に、世界で活躍する日本人のこと。

さらに詳しく


言葉和光
読みわこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)高級宝飾販売会社の一社。
本社は東京都中央区銀座四丁目の服部時計台がある和光ビル。
セイコーホールディングスの子会社。
通称は「銀座和光」。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉和合
読みわごう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一般的なものとそれらの特性(色と音のように)の調和した状態

(2)部品のそれぞれと全体との一致

(3)a harmonious state of things in general and of their properties (as of colors and sounds)

(4)a harmonious state of things in general and of their properties (as of colors and sounds); congruity of parts with one another and with the whole

さらに詳しく


言葉和同
読みわどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)和合すること。

さらに詳しく


言葉和名
読みわみょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)漢語に対する日本語。日本での名称。日本名。
「わめい(和名,倭名)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]