"間"がつく6文字の名詞

"間"がつく6文字の名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉ウィンド期間
読みうぃんどきかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヒト免疫不全ウイルス(HIV)や肝炎ウイルスなどに感染した直後から抗体検査で陽性を示すまでの間。
この間に献血された血液によって感染する危険性は低いが、リスクは無視できない。
「ウインド期間」,「ウインドー期間」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉サイバー空間
読みさいばーくうかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)データの通信や交換を容易にするためにTCP/IPネットワークプロトコルを用いた、世界的に広がったネットワークから成るコンピュータネットワーク

(2)a computer network consisting of a worldwide network of computer networks that use the TCP/IP network protocols to facilitate data transmission and exchange

さらに詳しく


言葉ミュー中間子
読みみゅーちゅうかんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)負電荷で2マイクロ秒の半減期の素粒子

(2)崩壊して電子、中性微子、反中性微子になる

(3)decays to electron and neutrino and antineutrino

(4)an elementary particle with a negative charge and a half-life of 2 microsecond; decays to electron and neutrino and antineutrino

さらに詳しく


言葉上腸間膜動脈
読みうえちょうかんまくどうみゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小腸、盲腸、結腸を満たす大動脈の上部に源を発する

(2)originates from the upper part of the aorta that supplies the small intestines and the cecum and the colon

さらに詳しく


言葉下腸間膜動脈
読みしたちょうかんまくどうみゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大動脈の下端近くに発生し、大腸を満たす

(2)arises near the lower end of the aorta and supplies the large intestine

さらに詳しく


言葉仲間付き合い
読みなかまつきあい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人と一緒にいること

(2)the state of being with someone; "he missed their company"; "he enjoyed the society of his friends"

さらに詳しく


言葉佐久間なつみ
読みさくまなつみ
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

言葉佐久間まち子
読みさくままちこ
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

言葉全人間的復権
読みぜんにんげんてきふっけん
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)障害を持った人が身体的・精神的・社会的・職業的・経済的に能力を発揮し人間らしく生きる権利のことであり、それを目指して行われるのがリハビリテーションであるとされます。

さらに詳しく


言葉切手趣味週間
読みきってしゅみしゅうかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)4月20日(郵政記念日)を含む1週間。

さらに詳しく


言葉半側空間無視
読みはんがわくうかんむし
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)視空間の右半分あるいは左半分の空間しか認識できない現象です。高次脳機能障害の症状の一つです。

さらに詳しく


言葉回転待ち時間
読みかいてんまちじかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)データトラック上の特定のデータのブロックが、回転して読み出し/書き込みヘッドに到達するのにかかる時間

(2)the time it takes for a specific block of data on a data track to rotate around to the read/write head

(3)(computer science) the time it takes for a specific block of data on a data track to rotate around to the read/write head

さらに詳しく


言葉大陸間弾道弾
読みたいりくかんだんどうだん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大陸と大陸の間を飛行可能な弾道ミサイル

(2)a ballistic missile that is capable of traveling from one continent to another

さらに詳しく


言葉州間高速道路
読みしゅうかんこうそくどうろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)幹線道路網の1つで、米国の隣接する48州の主要都市をつなぐ

(2)one of the system of highways linking major cities in the 48 contiguous states of the United States

さらに詳しく


言葉座間キャンプ
読みざまきゃんぷ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神奈川県中部、座間市と相模原市にまたがる在日アメリカ軍基地。面積約235万平方メートル。
在日アメリカ陸軍の指揮命令を統括。
「キャンプ座間」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉昼間キャンプ
読みひるまきゃんぷ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日中に、子供たちへの監督と活動を提供しているキャンプ

(2)a camp providing care and activities for children during the daytime

さらに詳しく


言葉普天間みさき
読みふてんまみさき
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)モデル

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉林間田園都市
読みりんかんでんえんとし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)和歌山県橋本市にある南海高野線の駅名。

さらに詳しく


言葉民間介護保険
読みみんかんかいごほけん
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)生命保険会社や損害保険会社等が取り扱っている私的な保険商品です。

さらに詳しく


言葉民間防衛活動
読みみんかんぼうえいかつどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)戦時や災害時に自身の保護のために市民によって組織される活動

(2)activities organized by civilians for their own protection in time of war or disaster

さらに詳しく


言葉注意持続時間
読みちゅういじぞくじかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある考えまたは行動へ集中できる時間の長さ

(2)the length of time you can concentrate on some idea or activity

さらに詳しく


言葉浅間隠温泉郷
読みあさまがくしおんせんごう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)群馬県。

さらに詳しく


言葉笠間稲荷神社
読みかさまいなりじんじゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)茨城県笠間市にある神社。
俗に「胡桃下稲荷(クルミガシタ・イナリ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉芸能浅間神社
読みげいのうせんげんじんじゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都新宿区にある花園神社の末社。

さらに詳しく


言葉訓練期間手当
読みくんれんきかんてあて
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)指定された仕事のために訓練を受けることを可能にする財政援助

(2)financial aid that enables you to get trained for a specified job

(3)financial aid that enables you to get trained for a specified job; "the bill provided traineeships in vocational rehabilitation"

さらに詳しく


言葉認定有効期間
読みにんていゆうこうきかん
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)要介護認定の有効な期間。新規認定の場合、原則6ヶ月で変更できることになっていて、更新認定の場合は原則12ヶ月、 要介護認定では3~24ヶ月、要支援認定では3~11ヶ月の範囲で変更できることになっている。

さらに詳しく


言葉間抜け落とし
読みまぬけおとし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)いたずら・悪ふざけの一種。
半開きの戸の上部にバケツ・黒板拭きなどをはさみ、開けた人の頭上に落ちるようにした仕掛け。
「ブービー・トラップ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉間接照準射撃
読みかんせつしょうじゅんしゃげき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)武器の目的の点でそれ自体は使用されない目標に向けられる火

(2)fire delivered on a target that is not itself used as the point of aim for the weapons

さらに詳しく


言葉間接的な行動
読みかんせつてきなこうどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)間接的な方法や行為

(2)indirect procedure or action; "he tried to find out by indirection"

さらに詳しく


言葉間賀田万有子
読みまがたまゆこ
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)司会・MC/キャスター

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]