"遠"がつく3文字の名詞

"遠"がつく3文字の名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉久遠郡
読みくどうぐん
品詞名詞
カテゴリ地名、郡
意味

(1)地名 郡の名称 北海道久遠郡

さらに詳しく


言葉以遠権
読みいえんけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)航空協定を結んでいる相手国内のある地点を経由してさらに先(以遠)の第三国へ国際線の航空便を運航できる権利。
認可権は受入れ当事国の運輸所管省庁で、航空会社へ与えられる。従来は関係2国間の航空協定により路線権の交換などで認可されていたが、1992(平成 4)フランスを除くヨーロッパ各国やアメリカが航空自由化協定(オープンスカイ協定)を締結、自由化されてきている。

さらに詳しく


言葉定遠県
読みていえんけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国東部、安徽省(Anhui Sheng)(アンキショウ)北東部、ジョ州市(Chuzhou Shi)管轄の県。
北緯32.45°、東経117.68°の地。
県庁所在地は定遠鎮。

さらに詳しく


言葉望遠鏡
読みぼうえんきょう
品詞名詞
カテゴリ道具
意味

(1)遠距離にある物の像を拡大する装置

(2)a magnifier of images of distant objects

さらに詳しく


言葉永遠性
読みえいえんせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一部の宗教で信じられている、永遠に存在する状態で、来世を意味付ける

(2)a state of eternal existence believed in some religions to characterize the afterlife

さらに詳しく


言葉無遠慮
読みぶえんりょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)生意気な言葉

(2)場にそぐわず陽気であること

(3)an impudent statement

(4)inappropriate playfulness

さらに詳しく


言葉綏遠省
読みすいえんしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国北部にあった、北部を黄河の湾曲部に、南部を万里の長城に囲まれたオルドス地方の旧省名。東部をチャハル省(察哈爾省)に接する。
省都はフフホト(呼和浩特)。
現在の内モンゴル自治区の中南西部。爾多斯)(1)

さらに詳しく


言葉超遠心
読みちょうえんしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)非常に速いスピードでの遠心分離

(2)centrifugation at very high speeds

さらに詳しく


言葉遠別町
読みえんべつちょう
品詞名詞
カテゴリ地名、町
意味

(1)地名 町の名称 北海道天塩郡遠別町

さらに詳しく


言葉遠吠え
読みとおぼえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)猟犬や狼の長くもの悲しい鳴き声

(2)the long plaintive cry of a hound or a wolf

さらに詳しく


言葉遠回し
読みとおまわし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)間接的に物事を表現する方法を伴う文体

(2)何かを表現する遠まわしなやり方

(3)間接的な方法や行為

(4)a style that involves indirect ways of expressing things

(5)indirect procedure or action; "he tried to find out by indirection"

さらに詳しく


言葉遠地点
読みえんちてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)衛生が地球から最大の距離にある軌道上の位置

(2)地球の軌道の軌道遠点

(3)the point in its orbit where a satellite is at the greatest distance from the Earth

(4)apoapsis in Earth orbit; the point in its orbit where a satellite is at the greatest distance from the Earth

さらに詳しく


言葉遠大さ
読みえんだいさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大きさや外見において立派で堂々としている

(2)サイズまたは範囲または数の異常な大きさ

(3)unusual largeness in size or extent or number

(4)splendid or imposing in size or appearance; "the grandness of the architecture"; "impressed by the richness of the flora"

さらに詳しく


言葉遠州森
読みえんしゅうもり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)静岡県森町にある天竜浜名湖鉄道天竜浜名湖線の駅名。

さらに詳しく


言葉遠州流
読みえんしゅうりゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸初期の大名・茶人の小堀遠江守政一(マサカズ)(遠州)が始めた茶道・生け花の流派。

さらに詳しく


言葉遠州灘
読みえんしゅうなだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)静岡県南部の御前崎(オマエザキ)から愛知県南部の渥美半島の伊良湖岬(イラゴザキ)までの沖合いの海域。
波が荒く、港が少ないので古来からの航海の難所。

さらに詳しく


言葉遠州茶
読みえんしゅうちゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カラーコード#ca8269

(2)色の名前。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉遠征中
読みえんせいちゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)あちらこちら旅すること

(2)travelling about; "they took the show on the road"; "they lost all their games on the road"

さらに詳しく


言葉遠征隊
読みえんせいたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特定の目的で旅をする人々の組織化されたグループ

(2)an organized group of people undertaking a journey for a particular purpose; "an expedition was sent to explore Mars"

さらに詳しく


言葉遠心力
読みえんしんりょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)別の物体の周りの曲がった軌道を運動している物体が、外へ向おうとする力

(2)the outward force on a body moving in a curved path around another body

さらに詳しく


言葉遠心機
読みえんしんき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)それに入れられる衣服を乾かすのに遠心性の動きを使用する衣服乾燥機

(2)懸濁液から粒子を分離するために遠心力を利用する装置

(3)an apparatus that uses centrifugal force to separate particles from a suspension

(4)a clothes dryer that uses centrifugal motion to dry the clothes that are put into it

さらに詳しく


言葉遠心法
読みえんしんほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)遠心分離を用いて異なった密度の物質を分離させる過程

(2)the process of separating substances of different densities by the use of a centrifuge

さらに詳しく


言葉遠敷郡
読みおにゅうぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福井県南西部の郡。

さらに詳しく


言葉遠日点
読みえんじつてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)惑星や彗星が、太陽から一番遠ざかる軌道上の点

(2)太陽系における軌道遠点

(3)the point in the orbit of a planet or comet that is at the greatest distance from the sun

(4)apoapsis in solar orbit; the point in the orbit of a planet or comet that is at the greatest distance from the sun

さらに詳しく


言葉遠田郡
読みとおだぐん
品詞名詞
カテゴリ地名、郡
意味

(1)地名 郡の名称 宮城県遠田郡

さらに詳しく


言葉遠藤剛
読みえんどうごう
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

言葉遠藤好
読みえんどうよしみ
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

姉妹サイト紹介
言葉遠藤尚
読みえんどうしょう
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)フリースタイルスキー モーグル

さらに詳しく


言葉遠藤愛
読みえんどうあい
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)タレント

さらに詳しく


言葉遠藤武
読みえんどうたけし
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)ナレーター

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]