"英"がつく8文字の名詞

"英"がつく8文字の名詞の一覧を表示しています。
1件目から6件目を表示
言葉日英通商航海条約
読みにちえいつうしょうこうかいじょうやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1894(明治27)日本とイギリスとの間に、1858(安政 5)の日英修好通商条約(安政条約)を改正して結ばれた条約。
1894. 7.16(明治27)ロンドンで駐英公使青木周蔵と英国外相キンバレー(Kimberley)が調印、 8.27公布。1899. 7.17(明治32)、条約施行。
条約の内容は<1>関税自主権の部分的回復、<2>日本内地の開放、<3>領事裁判権の撤廃などを規定。
1911. 5. 5(明治44)批准書の交換により、この条約は破棄。

さらに詳しく


言葉英国国教会系教会
読みえいこくくにきょうかいけいきょうかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カンタベリーと一時的な長としての主権国に司教区を持つ

(2)イングランドの国家教会(また、その信念を共有する他国における他のすべての教会)

(3)the national church of England (and all other churches in other countries that share its beliefs)

(4)has its see in Canterbury and the sovereign as its temporal head

(5)the national church of England (and all other churches in other countries that share its beliefs); has its see in Canterbury and the sovereign as its temporal head

さらに詳しく


言葉英語ワードネット
読みえいごわーどねっと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)意味によって整理されたコンピュータ可読の語彙データベース

(2)プリンストン大学で開発された

(3)developed at Princeton University

(4)a machine-readable lexical database organized by meanings; developed at Princeton University

さらに詳しく


言葉英領ジブラルタル
読みえいりょうじぶらるたる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イベリア半島南端、地中海側の港湾都市・要塞。
イギリス海軍基地がある。
住民の約9割がイギリス人。〈面積〉
約6.5平方キロメートル。

さらに詳しく


言葉英領ホンジュラス
読みえいりょうほんじゅらす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ベリーズの旧称。

さらに詳しく


1件目から6件目を表示
[戻る]