"織"で終わる5文字の名詞

"織"で終わる5文字の名詞の一覧を表示しています。
1件目から13件目を表示
言葉ゴブラン織
読みごぶらんおり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パリ国立ゴブラン織物工場で製作される綴(ツヅ)れ織り。
さまざまな色糸を使って人物・風景などを精巧に織り出したもので、壁掛けなどの室内装飾に用いる。

(2)(1)に類似した織物。

(3)織りの一種で、つづれ織とも。またゴブラン織柄のことをゴブランプリントとも言い、花やペーズリー絵画調の風景柄などの伝統柄のこと。ゴブランとは、ゴブラン家の工場で作られたゴブラン柄、ゴブラン織り、ゴブランプリントなどの総称。

(4)gobelin

さらに詳しく


言葉ダマスク織
読みだますくおり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)緞子(ドンス)の一種。縦繻子(シュス)の織り地に、金糸・銀糸や美しい糸で紋様を織り出したもの。
テーブルクロス・壁掛け・カーテンやドレスなどに用いる。
単に「ダマスク」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ライン組織
読みらいんそしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)組織の生産に直接に貢献する活動の組織構造

(2)the organizational structure of activities contributing directly to the organization's output

さらに詳しく


言葉リンパ組織
読みりんぱそしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)リンパ系を作る組織

(2)tissue making up the lymphatic system

さらに詳しく


言葉上遠野紗織
読みかとおのさおり
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)アナウンサー

さらに詳しく


言葉井之上史織
読みいのうえしおり
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)モデル/タレント

さらに詳しく


言葉大久保沙織
読みおおくぼさおり
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)タレント

さらに詳しく


言葉小久保史織
読みこくぼしおり
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

言葉小笠原詩織
読みおがさわらしおり
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)モデル

さらに詳しく


言葉準軍事組織
読みじゅんぐんじそしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(特に、正規軍の部隊に代わって活動する、または、正規軍の部隊を援護する)軍隊式に組織された民間人の集団

(2)a group of civilians organized in a military fashion (especially to operate in place of or to assist regular army troops)

さらに詳しく


言葉甚兵衛羽織
読みじんべえばおり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)下級武士が着た袖無しの羽織。陣羽織(ジンバオリ)をまねたもの。木綿(モメン)製で綿入れの防寒着。
単に「甚兵衛」とも呼び、「甚兵衛(2)」の原型とされる。

さらに詳しく


言葉白ヶ澤香織
読みしらがさわかおり
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)司会・MC

さらに詳しく


1件目から13件目を表示
[戻る]