"縮"から始まる名詞

"縮"から始まる名詞の一覧を表示しています。
1件目から17件目を表示
言葉縮図
読みしゅくず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かのミニチュアモデル

(2)a miniature model of something

さらに詳しく


言葉縮地
読みしゅくち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神仙術の一つ。
地脈を縮め、距離を近くする法。

さらに詳しく


言葉縮小
読みしゅくしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)複雑さを減らす行為

(2)量や数を減らす行為

(3)何かがより小さく、低くなっていく変化

(4)より小さいかより短くなる過程

(5)the act of reducing complexity

さらに詳しく


言葉縮尺
読みしゅくしゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)物のサイズとその表現の間の比率

(2)the ratio between the size of something and a representation of it; "the scale of the map"; "the scale of the model"

さらに詳しく


言葉縮毛
読みしゅくもう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)髪の房

(2)小さな堅いカールが作られている状態

(3)the condition of being formed into small tight curls; "her hair was in a frizz"

(4)a strand or cluster of hair

さらに詳しく


言葉縮減
読みしゅくげん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを小さく、あるいは少なくする行為

(2)the act of decreasing or reducing something

さらに詳しく


言葉縮砂
読みしゅくしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ショウガ目(Zingiberales)ショウガ科(Zingiberaceae)ズク属(Amomum)の多年草。
高さ約3メートル。
ベトナム・タイ・ミャンマー・インドネシアなどに自生。
中国では福建省・広東省・広西チワン族自治区・雲南省などで栽培。
漢方では種子を「縮砂仁(シュクシャニン)(susharen)」,「砂仁(シャニン)」と呼ぶ。
「トウシュクシャ(唐縮砂)」とも呼ぶ。

(2)ショウガ目(Zingiberales)ショウガ科(Zingiberaceae)シュクシャ属(Hedychium)の多年草。 高さ約2メートル。 観賞用に栽培され、白い花や種子に芳香がある。 インド・マレーシア・オーストラリアの熱帯・亜熱帯に自生。日本には安政年間(1854~1860)以前に渡来。

さらに詳しく


言葉縮窄
読みちぢみすぼま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特に先天的な大動脈狭窄

(2)導管や管の狭窄、または収縮

(3)きつく、またはぎりぎりまで圧縮すること

(4)tight or narrow compression

(5)especially a congenital narrowing of the aorta

さらに詳しく


言葉縮約
読みしゅくやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)縮小や圧縮の過程や結果

(2)2つ以上の単語から、いくつかの音を省いたり、結びつけたりして作られた単語

(3)著作物の短くした版

(4)the process or result of becoming smaller or pressed together

(5)the process or result of becoming smaller or pressed together; "the contraction of a gas on cooling"

さらに詳しく


言葉縮緬
読みちりめん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)非常に薄い小さなパンケーキ

(2)しわのよった表面をもつ柔らかく薄い軽い布

(3)small very thin pancake

(4)a soft thin light fabric with a crinkled surface

さらに詳しく


言葉縮れ毛
読みちぢれげ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)髪の房

(2)a strand or cluster of hair

さらに詳しく


言葉縮砂仁
読みしゅくしゃにん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)砂仁(シャニン)の別称。

さらに詳しく


言葉縮景園前
読みしゅっけいえんまえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)広島県広島市中区にある#広島電鉄[白島線]の駅名。

さらに詳しく


言葉縮みホウレン草
読みちぢみほうれんそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)冬期にロゼットになっているホウレンソウ。
甘味が強い。草,鳳蓮草)

さらに詳しく


言葉縮みホウレンソウ
読みちぢみほうれんそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)冬期にロゼットになっているホウレンソウ。
甘味が強い。草,鳳蓮草)

さらに詳しく


言葉縮小命令セットコンピュータ
読みしゅくしょうめいれいせっとこんぴゅーた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)比較的小さなセットの実行できるコンピュータ命令をもつコンピュータアーキテクチャーの一種

(2)a kind of computer architecture that has a relatively small set of computer instructions that it can perform

(3)(computer science) a kind of computer architecture that has a relatively small set of computer instructions that it can perform

さらに詳しく


1件目から17件目を表示
姉妹サイト紹介
[戻る]