"混"から始まる名詞

"混"から始まる名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉混乱
読みこんらん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)継続できなくなるように、確立した秩序を乱す行為

(2)乱雑にされた、あるいは混乱した何か

(3)独自性が失われ、区別が複合され、要素の無秩序な複合を生んでいる行為

(4)無秩序な爆発または激動

(5)混乱をまねく当惑の気持ち

さらに詳しく


言葉混交
読みこんこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ものを混ぜ合わせて結びつける出来事

(2)an event that combines things in a mixture; "a gradual mixture of cultures"

さらに詳しく


言葉混信
読みこんしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)伝達を妨げる電気や音波の活動

(2)electrical or acoustic activity that can disturb communication

さらに詳しく


言葉混合
読みこんごう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)諸成分を完全に溶け合わせる行為

(2)異種の両親(特に白人と非白人)による生殖

(3)混ぜ合わせる行為

(4)ものを混ぜ合わせて結びつける出来事

(5)ベースを混ぜることによって加えられる追加成分

さらに詳しく


言葉混同
読みこんどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)混乱をまねく当惑の気持ち

(2)混ぜ合わせる行為

(3)ものを混ぜ合わせて結びつける出来事

(4)あるものを他のものと取り違えた結果として起こる間違い

(5)the act of mixing together; "paste made by a mix of flour and water"; "the mixing of sound channels in the recording studio"

さらに詳しく


言葉混和
読みこんわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ものを混ぜ合わせて結びつける出来事

(2)混ぜ合わせる行為

(3)the act of mixing together; "paste made by a mix of flour and water"; "the mixing of sound channels in the recording studio"

(4)an event that combines things in a mixture

さらに詳しく


言葉混在
読みこんざい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ものを混ぜ合わせて結びつける出来事

(2)an event that combines things in a mixture; "a gradual mixture of cultures"

さらに詳しく


言葉混成
読みこんせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)混ぜ合わせる行為

(2)混ざった元の物の混合

(3)ものを混ぜ合わせて結びつける出来事

(4)an event that combines things in a mixture

(5)a composite of mixed origin; "the vice-presidency is a hybrid of administrative and legislative offices"

さらに詳しく


言葉混沌
読みこんとん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)極端な混乱と無秩序状態

(2)混乱をまねく当惑の気持ち

(3)宇宙が創造される前の物事の形と秩序がない状態

(4)the formless and disordered state of matter before the creation of the cosmos

(5)a state of extreme confusion and disorder

さらに詳しく


言葉混浴
読みこんよく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)男女が同じ浴場で入浴すること。

さらに詳しく


言葉混淆
読みこんこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)意味・形態の似ている二つの単語・句・構文が誤解などで部分的に入り混じり、新しい単語・句・構文ができること。
「コンタミネーション([英]contamination)」,「コンタミ」,「ブレンディング([英]blending)」,「混成」とも呼ぶ。

(2)(性質などの違うものが)入り混じること。ごちゃ混ぜにすること。

さらに詳しく


言葉混混
読みこんこん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)物の入り混(マ)じるさま。入り乱れるさま。
「渾渾沌沌(トントン)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉混濁
読みこんだく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)明確で秩序立った思考と行動がない精神状態

(2)不透明な性質

(3)the quality of being cloudy

(4)a mental state characterized by a lack of clear and orderly thought and behavior; "a confusion of impressions"

さらに詳しく


言葉混芽
読みまじりめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)葉と花の両方が出る芽

(2)a bud yielding both leaves and flowers

さらに詳しく


言葉混血
読みこんけつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)異なる人種・種族・民族の間に子供が生れること。
「ハーフ([英]half)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉混迷
読みこんめい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)理解できないことによる混乱

(2)混乱をまねく当惑の気持ち

(3)明瞭さが欠けていることによる混乱

(4)予測外の行為による混乱

(5)a feeling of embarrassment that leaves you confused

さらに詳しく


言葉混酸
読みこんさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)二種類以上の酸の混合物。

(2)(特に)濃硫酸と濃硝酸との混合溶液(nitrating acid)。 芳香族化合物のニトロ化に用いる。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉混雑
読みこんざつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)血液などの体液が体の一部に過剰に蓄積すること

(2)excessive accumulation of blood or other fluid in a body part

さらに詳しく


言葉混凝土
読みこんくりーと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)砂、砂利、セメントと水から成る、丈夫で硬い建築用資材

(2)a strong hard building material composed of sand and gravel and cement and water

さらに詳しく


言葉混合体
読みこんごうたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2つ以上の物質が混ざってできた物質(混合の比率は一定せず、また化学結合を持たない)

(2)(chemistry) a substance consisting of two or more substances mixed together (not in fixed proportions and not with chemical bonding)

さらに詳しく


言葉混合物
読みこんごうぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)物の雑多な取り合わせ

(2)2つ以上の物質が混ざってできた物質(混合の比率は一定せず、また化学結合を持たない)

(3)様々な物の組み合わせや混合

(4)2つあるいはそれ以上の要素や部分が結合した全体

(5)成分が混ざり合ったもの

さらに詳しく


言葉混合薬
読みこんごうやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エイズとHIVの治療に使用される

(2)逆転写酵素抑制剤とのプロテアーゼ抑制剤の複合

(3)used in treating AIDS and HIV

(4)a combination of protease inhibitors taken with reverse transcriptase inhibitors; used in treating AIDS and HIV

さらに詳しく


言葉混合酒
読みこんごうざけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2つ以上の原料の作られる

(2)made of two or more ingredients

さらに詳しく


言葉混和物
読みこんわぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2つ以上の物質が混ざってできた物質(混合の比率は一定せず、また化学結合を持たない)

(2)a substance consisting of two or more substances mixed together (not in fixed proportions and not with chemical bonding)

(3)(chemistry) a substance consisting of two or more substances mixed together (not in fixed proportions and not with chemical bonding)

さらに詳しく


言葉混成団
読みこんせいだん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)陸上自衛隊の部隊編制上の一兵力単位。
旅団の下位の規模で、総合的な部隊構成をとらず、約二千人程度。

さらに詳しく


言葉混成物
読みこんせいぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)混ざった元の物の混合

(2)2つ以上の物質が混ざってできた物質(混合の比率は一定せず、また化学結合を持たない)

(3)(chemistry) a substance consisting of two or more substances mixed together (not in fixed proportions and not with chemical bonding)

(4)a composite of mixed origin; "the vice-presidency is a hybrid of administrative and legislative offices"

さらに詳しく


言葉混成語
読みこんせいご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2つの異なる単語を合わせ、意味を複合させる新しい言葉

(2)言葉の違う外国人同士の貿易のために使われる人工言語

(3)異なった言語からの一部により構成される単語(例えば、`monolingual'はギリシア語の接頭辞とラテン語の語根を持つ)

(4)an artificial language used for trade between speakers of different languages

(5)a new word formed by joining two others and combining their meanings; "`smog' is a blend of `smoke' and `fog'"; "`motel' is a portmanteau word made by combining `motor' and `hotel'"; "`brunch' is a well-known portmanteau"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉混沌さ
読みこんとんさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)極端な混乱と無秩序状態

(2)a state of extreme confusion and disorder

さらに詳しく


言葉混血児
読みこんけつじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)異なった人種の両親を持つ子に対する差別的な言葉(特に、白人とインディアンの祖先との間の子に対して)

(2)an offensive term for an offspring of parents of different races (especially of Caucasian and American Indian ancestry)

さらに詳しく


言葉混雑時
読みこんざつじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)多くの人々が職場へ出かける出勤日の始めと終わりの時間

(2)the times at the beginning and end of the working day when many people are traveling to or from work

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]