"止"がつく2文字の名詞

"止"がつく2文字の名詞の一覧を表示しています。
1件目から22件目を表示
言葉休止
読みきゅうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)進歩または動きの中断か一時停止

(2)物事が静かで行動が減速している間の休止

(3)一時的な無活動状態

(4)息抜きのための休止

(5)ボーリング選手がストライクもスペアも取れないフレーム

さらに詳しく


言葉停止
読みていし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オペレーション(コンピュータのような)の一時的な停止

(2)中断に続く不活動状態

(3)ある点で息を止め、急に開放させて発音する子音

(4)進歩または動きの中断か一時停止

(5)平常活動の中断

さらに詳しく


言葉制止
読みせいし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを止める行為

(2)自由を制限する規則か状態

(3)1つの存在(物、人または集合体)が別の存在に制約される関係

(4)a relation of constraint of one entity (thing or person or group) by another; "measures for the control of disease"; "they instituted controls over drinking on campus"

さらに詳しく


言葉取止
読みとりやめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)取り消す行為

(2)ある契約を取り消すこと

(3)the act of cancelling; calling off some arrangement

さらに詳しく


言葉廃止
読みはいし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)廃止する行為

(2)システム、習慣または団体(特に奴隷制度を廃止する)を廃止する行為

(3)公式の、または法律上の中止

(4)an official or legal cancellation

(5)the act of abrogating; an official or legal cancellation

さらに詳しく


言葉抑止
読みよくし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1つの存在(物、人または集合体)が別の存在に制約される関係

(2)自由を制限する規則か状態

(3)受け入れがたい考えや欲望を意識的に排除すること

(4)the conscious exclusion of unacceptable thoughts or desires

(5)a rule or condition that limits freedom; "legal restraints"; "restraints imposed on imports"

さらに詳しく


言葉挙止
読みきょし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)なされた事柄(通常、言われた事柄に対して言う)

(2)something done (usually as opposed to something said); "there were stories of murders and other unnatural actions"

さらに詳しく


言葉止め
読みとめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)殺す一撃(通常慈悲深く)

(2)動きを止める制約

(3)何かを止める行為

(4)中止する、または中断するする行為

(5)あることを終わらせる出来事

さらに詳しく


言葉止別
読みやむべつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道小清水町にあるJP北海道釧網本線の駅名。

さらに詳しく


言葉止揚
読みしよう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヘーゲル弁証法において、二つの矛盾(ムジュン)した概念(ガイネン)を否定し、より高い段階に発展・統一すること。
「揚棄(ヨウキ)」とも、ドイツ語で「アウフヘーベン」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉止血
読みしけつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(止血鉗子のようなもので)血流を止める外科的処置

(2)surgical procedure of stopping the flow of blood (as with a hemostat)

さらに詳しく


言葉止観
読みしかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)『摩訶止観(マカシカン)』の略。

(2)天台宗の異称。

さらに詳しく


言葉沮止
読みそし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)妨げるか、または負担となっているどのような障害でも

(2)何かを止める行為

(3)the act of stopping something; "the third baseman made some remarkable stops"; "his stoppage of the flow resulted in a flood"

(4)any obstruction that impedes or is burdensome

さらに詳しく


言葉波止
読みはと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)石やコンクリートでできた防御的構造物

(2)海岸から水中に突き出しており、浜辺が波に洗い流されるのを防ぐ

(3)海岸から水のある方へ突き出て作られた、柱で支えられた台

(4)船をつけて荷を積み降ろしするための埠頭

(5)a platform built out from the shore into the water and supported by piles; provides access to ships and boats

さらに詳しく


言葉禁止
読みきんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)禁止する、阻止する、または、禁ずる行為(またはその事例)

(2)抑制されてる性質

(3)承認あるいは同意の拒否

(4)何かに対して公式に禁止するまたは命令する

(5)何かを禁止する命令

さらに詳しく


言葉終止
読みしゅうじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを終える行為

(2)何かを終えること

(3)あることを終わらせる出来事

(4)event whose occurrence ends something

(5)the event of something ending; "it came to a stop at the bottom of the hill"

さらに詳しく


言葉行止
読みゆきどまり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一切の発展が望めない状態

(2)a situation in which no progress can be made or no advancement is possible; "reached an impasse on the negotiations"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉諫止
読みかんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)あなたを思い止まらせるコミュニケーション

(2)a communication that dissuades you

さらに詳しく


言葉防止
読みぼうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)防止行為

(2)何かを予想して効果的に処理することにより、それを防ぐ行為

(3)the act of preventing; "there was no bar against leaving"; "money was allocated to study the cause and prevention of influenza"

(4)the act of preventing something by anticipating and disposing of it effectively

さらに詳しく


言葉阻止
読みそし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)防止行為

(2)誰かの邪魔をすること

(3)進むことを困難にさせるもの

(4)何かを止める行為

(5)getting in someone's way

さらに詳しく


言葉静止
読みせいし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)静かで(しかしおそらく一時的な)無活動の状態

(2)静かで活動していない、落ち着き

(3)運動や動きがないこと

(4)活動していないこと

(5)同じ場所にとどまること

さらに詳しく


1件目から22件目を表示
[戻る]