"挟"がつく名詞

"挟"がつく名詞の一覧を表示しています。
1件目から8件目を表示
言葉挟書
読みきょうしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)書物を所蔵(私蔵)すること。

さらに詳しく


言葉文挟
読みふばさみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)栃木県日光市にあるJP東日本日光線の駅名。

さらに詳しく


言葉帯挟み
読みおびばさみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)男の角帯が解けないように、帯の一端を挟む留め具。

(2)根付(ネツケ)の別称。

さらに詳しく


言葉手挟み
読みたばさみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)社寺建築の組み物の一つ。
本殿から張り出した向拝(コウハイ)の柱と、勾配(コウバイ)のある垂木(タルキ)や虹梁(コウリョウ)との間などに挟み入れておさまりをよくする板。
「てばさみ(手挟み)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉挟書律
読みきょうしょりつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の秦(Qin)~漢(Han)初、民間人が医薬・卜筮(ボクゼイ)(占い)・種樹(農業)以外の書物を持つことを禁じた法律。
秘蔵すると一族皆殺しになる。
「挟書の律」,「挟書の禁」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉板挟み
読みいたばさみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特に、同じように望ましくない選択肢から1つを選ばなければいけない場合の不安定で困難な状態

(2)state of uncertainty or perplexity especially as requiring a choice between equally unfavorable options

さらに詳しく


言葉虎挟み
読みとらばさみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)獣類を捕獲するワナ(罠)の一種。
鋼鉄製で、これを踏(フ)むと支点のバネがはずれて、獣類の足や頭部を挟(ハサ)む仕掛け。
獣道(ケモノミチ)や餌場(エサバ)に仕掛ける。

さらに詳しく


1件目から8件目を表示
[戻る]