"打"がつく6文字の名詞

"打"がつく6文字の名詞の一覧を表示しています。
1件目から6件目を表示
言葉打ち上げ花火
読みうちあげはなび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)筒で空高く打ち上げる花火。
筒の底に火種を入れ、打ち上げ薬の付いた花火を入れて空に打ち上げ、花火の中の火薬で星と呼ぶ火薬玉を八方に飛ばすもの。
現在の多くは、いくつもの筒に打ち上げ薬と花火を前もってセットして置き、電気で点火している。

さらに詳しく


言葉打ち出の小槌
読みうちでのこづち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)願いごとを唱えながら打ち振ると、望みがかなえられるという想像上の小さな槌。
縁起物として熊手や宝船の飾り物にする。

さらに詳しく


言葉打出小槌古墳
読みうちでこづちこふん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)兵庫県芦屋市にある、5世紀後半の前方後円墳。全長75メートル。二重周濠(シュウゴウ)がある。

さらに詳しく


言葉抜き打ち解散
読みぬきうちかいさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1952. 8.28(昭和27)吉田茂首相が自由党内の反吉田派(石橋湛山・河野一郎ら)に打撃を与えるために先手を打って行った衆議院の解散。
1952.10. 1(昭和27)第25回衆議院議員総選挙で自由党240議席と大幅減。

さらに詳しく


言葉飲む打つ買う
読みのむうつかう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)男の道楽(ドウラク)・遊興(ユウキョウ)の代表。
大酒を飲み、博打(バクチ)を打ち、女郎を買うこと。

さらに詳しく


1件目から6件目を表示
[戻る]