"徴"で終わる2文字の名詞

"徴"で終わる2文字の名詞の一覧を表示しています。
1件目から6件目を表示
言葉性徴
読みせいちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)他と比較してある性に強く関係するこれらの特徴(解剖学的と心理学的に)

(2)those characteristics (both anatomical and psychological) that are strongly associated with one sex relative to the other

さらに詳しく


言葉特徴
読みとくちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)顕著な特徴

(2)ある事物や個人が識別される構造

(3)際立った特徴

(4)あるものの顕著な面

(5)際立った品質

さらに詳しく


言葉表徴
読みひょうちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)慣習的な意味を獲得した任意の(書かれたまたは印刷された)記号

(2)即座に明らかにならないものの知覚できる手がかり(何かが起きたはっきりと見える手がかりとして)

(3)量の間の関係を示す文字

(4)見えない何かを表現する関連性、伝統的表現法による見える何か

(5)注意を喚起する信号

さらに詳しく


言葉象徴
読みしょうちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)見えない何かを表現する関連性、伝統的表現法による見える何か

(2)ある性質、型、グループなどを代表する特別なデザインまたは視覚

(3)抽象的な思想を目に見えるシンボルで表すこと

(4)慣習的な意味を獲得した任意の(書かれたまたは印刷された)記号

(5)何かを象徴で表現する行為

さらに詳しく


言葉魏徴
読みぎちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)唐の功臣( 580~ 643)。字は玄成(Xuancheng)、諡(オクリナ)は文貞(Wenzhen)。山東曲城(Qucheng)の人。
高祖・太宗に仕える。

さらに詳しく


1件目から6件目を表示
[戻る]