"式"で終わる名詞

"式"で終わる名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉一式
読みいっしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)同じ種類のものが一緒になって使用される、もののグループ

(2)一緒に使うようになっている関連する物の集まり

(3)a group of things of the same kind that belong together and are so used; "a set of books"; "a set of golf clubs"; "a set of teeth"

(4)a collection of related things intended for use together; "took a battery of achievement tests"

さらに詳しく


言葉三式
読みさんしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の古代思想で、太乙(taiyi)(タイイツ)・奇門(qimen)・六壬(liuren)(ロクジン)の総称。
太乙は天元を王となして国事を測り、奇門は地元を王となして体事を測り、六壬は人元を王となして人事を測る。

さらに詳しく


言葉体式
読みからだしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)性格や感情などを表す特定の方法

(2)a particular mode in which something is manifested

(3)a particular mode in which something is manifested; "his resentment took the form of extreme hostility"

さらに詳しく


言葉儀式
読みぎしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)定型化した行動、常同的行為

(2)厳粛な場での、礼儀正しい、もしくは伝統にのっとった振る舞い

(3)作法としきたりが要求されること

(4)すべての形体と儀式を厳格に守る作法

(5)特別な機会にとり行われる公式行事

さらに詳しく


言葉公式
読みこうしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)すべての形体と儀式を厳格に守る作法

(2)正式な規則への承諾

(3)数学的記述を作る記号の集まり

(4)数学上の問題のあるクラスを解決するための標準手続き

(5)compliance with formal rules; "courtroom formality"

さらに詳しく


言葉単式
読みたんしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)取引をただ1つの勘定に入れる

(2)単純な簿記システム

(3)transactions are entered in only one account

(4)a simple bookkeeping system

(5)a simple bookkeeping system; transactions are entered in only one account

さらに詳しく


言葉和式
読みわしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本固有の様式。日本風のやり方。日本式・和風。

(2)(特に)和式トイレ・和式便所の略称。

さらに詳しく


言葉図式
読みずしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)概略的あるいは予備的な計画

(2)何かがどう働くのかを説明することを意図した図

(3)本文を説明する図表や写真

(4)世界の内部の表現

(5)世界についての新しい情報によって改訂されうる行動や概念の組立

さらに詳しく


言葉型式
読みかたしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)製品の型

(2)a type of product; "his car was an old model"

さらに詳しく


言葉定式
読みていしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)化学式と調合液の方式と共に製剤識別子のコンパイルを含む書物

(2)慣習的な行事、もしくは慣例のいずれか

(3)厳粛な場での、礼儀正しい、もしくは伝統にのっとった振る舞い

(4)the proper or conventional behavior on some solemn occasion; "an inaugural ceremony"

さらに詳しく


言葉形式
読みけいしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)性格や感情などを表す特定の方法

(2)作法としきたりが要求されること

(3)すべての形体と儀式を厳格に守る作法

(4)正式な規則への承諾

(5)構成または談話の要素の配置

さらに詳しく


言葉数式
読みすうしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)数学的記述を作る記号の集まり

(2)a group of symbols that make a mathematical statement

さらに詳しく


言葉方式
読みほうしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)秩序だって理論的な(通常、段階を進んでいく)方法を意味する

(2)何かを行う方法、特に体系的なもの

(3)何かを操作する、または、所定の状況に対処するための手順

(4)何かを作るための指示

(5)何かがされる方法またはそれが起こる方法

さらに詳しく


言葉書式
読みしょしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)書くための空白がある印刷された文書

(2)a printed document with spaces in which to write; "he filled out his tax form"

さらに詳しく


言葉株式
読みかぶしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)会社の株主であること立証する証書

(2)a certificate documenting the shareholder's ownership in the corporation; "the value of his stocks doubled during the past year"

さらに詳しく


言葉格式
読みかくしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)社会的、経済的、職業的地位、もしくは評判

(2)social or financial or professional status or reputation; "of equal standing"; "a member in good standing"

さらに詳しく


言葉様式
読みようしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)雌しべの、子房と柱頭の間の、細長い部分

(2)細長くてトゲのような、あるいは管状の突起

(3)筆記、線画、彫刻に使う先のとがった道具

(4)特定の種類(外観に関する)

(5)文学、芸術などの一形式

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉法式
読みほうしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)慣習的に行動を支配する原則あるいは条件

(2)a principle or condition that customarily governs behavior; "it was his rule to take a walk before breakfast"; "short haircuts were the regulation"

さらに詳しく


言葉硬式
読みこうしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ビジネスや政治における、ばかげたことを許さない態度

(2)ソフトボールと区別される野球

(3)baseball as distinguished from softball

(4)a no-nonsense attitude in business or politics

(5)a no-nonsense attitude in business or politics; "they play hardball in the Senate"

さらに詳しく


言葉礼式
読みれいしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)社会的に受け入れられる行動を決定する規則

(2)厳粛な場での、礼儀正しい、もしくは伝統にのっとった振る舞い

(3)人前での態度

(4)the proper or conventional behavior on some solemn occasion; "an inaugural ceremony"

さらに詳しく


言葉祭式
読みさいしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かの楽しい出来事を記念した特別のお祝いの機会

(2)ふさわしいしきたりを全て含んだ聖礼典か厳粛な儀式の公演

(3)a joyful occasion for special festivities to mark some happy event

(4)the public performance of a sacrament or solemn ceremony with all appropriate ritual; "the celebration of marriage"

さらに詳しく


言葉算式
読みさんしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)数学的記述を作る記号の集まり

(2)a group of symbols that make a mathematical statement

さらに詳しく


言葉範式
読みはんしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)数学的記述を作る記号の集まり

(2)何かを作るための指示

(3)directions for making something

(4)a group of symbols that make a mathematical statement

さらに詳しく


言葉英式
読みえいしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フット、ポンドと秒にとパイントに基づく重さの測定のシステム

(2)a system of weights and measures based on the foot and pound and second and pint

さらに詳しく


言葉葬式
読みそうしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)死者が埋められたり火葬にされる儀式

(2)a ceremony at which a dead person is buried or cremated; "hundreds of people attended his funeral"

さらに詳しく


言葉術式
読みじゅつしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(特に)外科手術の方式・手順。

(2)技術・技法([英]technique)。

さらに詳しく


言葉違式
読みいしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)規則、エチケット、習慣、または道徳に反する行動

(2)形式や礼儀を重視しない態度

(3)behavior that breaches the rule or etiquette or custom or morality

(4)a manner that does not take forms and ceremonies seriously

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉二連式
読みにれんしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2階に部屋があり階段で繋がっている形式のアパート

(2)an apartment having rooms on two floors that are connected by a staircase

さらに詳しく


言葉二項式
読みにこうしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2つの項の合計または差として表される数

(2)2つの項がある多項式

(3)a quantity expressed as a sum or difference of two terms

(4)a polynomial with two terms

(5)(mathematics) a quantity expressed as a sum or difference of two terms; a polynomial with two terms

さらに詳しく


言葉伏屋式
読みふせやしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)竪穴式(タテアナシキ)の一様式。竪穴に建てた柱に棟木(ムナギ)を渡し、壁を作らずに垂木(タルキ)を地面に着ける、テント状の建て方。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]