"却"がつく名詞

"却"がつく名詞の一覧を表示しています。
1件目から19件目を表示
言葉冷却
読みれいきゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)より冷たくなる作用

(2)落ちていく温度

(3)故意に、治療目的でボディーの温度を下げる

(4)the process of becoming cooler; a falling temperature

さらに詳しく


言葉却下
読みきゃっか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)裁判なしに物事に決着をつける判決

(2)a judgment disposing of the matter without a trial

さらに詳しく


言葉売却
読みばいきゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)誰かに勧めて購入させる活動

(2)the activity of persuading someone to buy; "it was a hard sell"

さらに詳しく


言葉棄却
読みききゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)裁判なしに物事に決着をつける判決

(2)無効であるとして、拒絶する、義絶する、または権利を放棄すること

(3)何かをあきらめる行為

(4)rejecting or disowning or disclaiming as invalid; "Congressional repudiation of the treaty that the President had negotiated"

さらに詳しく


言葉焼却
読みしょうきゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを完全に燃やす行為

(2)それを灰にすること

(3)the act of burning something completely

(4)the act of burning something completely; reducing it to ashes

さらに詳しく


言葉返却
読みへんきゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを再び戻すこと

(2)相手の選手へボールを打ち返すテニスのストローク

(3)getting something back again; "upon the restitution of the book to its rightful owner the child was given a tongue lashing"

(4)a tennis stroke that sends the ball back to the other player; "he won the point on a cross-court return"

さらに詳しく


言葉退却
読みたいきゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)静かで平穏な場所

(2)秘密の場所

(3)敵の優れた軍隊を逃れるより良好な立場への、または、敗北の後の撤兵

(4)以前に確保された位置の撤回

(5)a place of privacy; a place affording peace and quiet

さらに詳しく


言葉閑却
読みかんきゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)責任を怠り、懸念が欠如している特徴

(2)注意や当然と思われる関心が欠如していること

(3)the trait of neglecting responsibilities and lacking concern

(4)lack of attention and due care

さらに詳しく


言葉除却
読みじょきゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを削除するか、取り除く行為

(2)the act of removing or getting rid of something

さらに詳しく


言葉冷却剤
読みれいきゃくざい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)冷却を起こす液体の因子(ガス、液体)

(2)(冷蔵庫などで)冷却するのに使われる物質

(3)特に、ある一部から別の部分に熱を逃がすことによって物を冷やしていた

(4)especially one used to cool a system by transferring heat away from one part to another

(5)any substance used to provide cooling (as in a refrigerator)

さらに詳しく


言葉冷却器
読みれいきゃくき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)部屋または建物を暖めるために蒸気またはお湯を循環させるための一連のパイプからなるヒーター

(2)エネルギーを放射する物

(3)食料を冷凍し長期保存する電気冷蔵庫(商標名ディープフリーズ)

(4)heater consisting of a series of pipes for circulating steam or hot water to heat rooms or buildings

(5)electric refrigerator (trade name Deepfreeze) in which food is frozen and stored for long periods of time

さらに詳しく


言葉焼却炉
読みしょうきゃくろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(特に廃棄物を処理するのに)焼却するための炉

(2)a furnace for incinerating (especially to dispose of refuse)

さらに詳しく


言葉冷却方式
読みれいきゃくほうしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを冷やしておくための機構

(2)エンジンを冷却する車の設備

(3)equipment in a motor vehicle that cools the engine

(4)a mechanism for keeping something cool; "the cooling was overhead fans"

さらに詳しく


言葉焼却装置
読みしょうきゃくそうち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)燃料(あるいはゴミ)を燃焼させるための装置

(2)an apparatus for burning fuel (or refuse); "a diesel engine is an oil burner"

さらに詳しく


言葉ガス冷却炉
読みがすれいきゃくろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ガスを冷却器として用いる原子炉

(2)a nuclear reactor using gas as a coolant

さらに詳しく


言葉蒸発冷却器
読みじょうはつれいきゃくき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)蒸発によって物を冷やすシステム

(2)a cooling system that cools by evaporation

さらに詳しく


言葉還流冷却器
読みかんりゅうれいきゃくき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中身が沸騰して水分がなくならないよう、沸騰した液体の蒸気が凝縮し、容器に逆流するようになっている復水器

(2)condenser such that vapor over a boiling liquid is condensed and flows back into the vessel to prevent its contents from boiling dry

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉冷却システム
読みれいきゃくしすてむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを冷やしておくための機構

(2)a mechanism for keeping something cool; "the cooling was overhead fans"

さらに詳しく


1件目から19件目を表示
[戻る]