"剖"がつく名詞

"剖"がつく名詞の一覧を表示しています。
1件目から12件目を表示
言葉解剖学
読みかいぼうがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)動物の構造を研究する形態学の分科

(2)精密な分析

(3)the branch of morphology that deals with the structure of animals

(4)a detailed analysis; "he studied the anatomy of crimes"

さらに詳しく


言葉検死解剖
読みけんしかいぼう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)死因、または病変を確定するため、死体を調べたり解剖したりすること

(2)an examination and dissection of a dead body to determine cause of death or the changes produced by disease

さらに詳しく


言葉死体解剖
読みしたいかいぼう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)死因、または病変を確定するため、死体を調べたり解剖したりすること

(2)an examination and dissection of a dead body to determine cause of death or the changes produced by disease

さらに詳しく


言葉生体解剖
読みせいたいかいぼう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(特に、科学的研究のため)生きた動物を手術すること

(2)the act of operating on living animals (especially in scientific research)

さらに詳しく


言葉自己解剖
読みじこかいぼう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)精神療法の原理を、自身の性格分析へ適用すること

(2)あなた自身の信条と動機の鋭い検査

(3)the application of psychotherapeutic principles to the analysis of your own personality

(4)a penetrating examination of your own beliefs and motives

さらに詳しく


言葉解剖学的
読みかいぼうがくてき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)解剖学に関連する表現

(2)an expression that relates to anatomy

さらに詳しく


言葉解剖学者
読みかいぼうがくしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)解剖学の専門家

(2)an expert in anatomy

さらに詳しく


言葉比較解剖学
読みひかくかいぼうがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)異なる種の動物の解剖学的特徴の研究

(2)the study of anatomical features of animals of different species

さらに詳しく


言葉神経解剖学
読みしんけいかいぼうがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神経系の解剖学

(2)the anatomy of the nervous system

さらに詳しく


言葉解剖学的構造
読みかいぼうがくてきこうぞう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)生物の特定の複雑な解剖学的部分

(2)a particular complex anatomical part of a living thing

(3)a particular complex anatomical part of a living thing; "he has good bone structure"

さらに詳しく


言葉九州大学生体解剖事件
読みきゅうしゅうだいがくせいたいかいぼうじけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)第二次世界大戦末期の1945(昭和20)5~6月、九州帝国大学(現:九州大学)医学部でアメリカ軍捕虜になされた生体実験手術。
同年5月、大分県と熊本県の境に墜落したB29の乗員捕虜8人に対し、軍関係者の立会いの下で、代用血液として海水を注入するなどの手術を行い、術後に血液を抜いて死亡させたもの。
戦後、西部軍司令部は広島へ移送後に被爆して死亡としたが、GHQの調査などで発覚。
計28人が起訴され、1948. 3.11(昭和23)横浜で軍事裁判が開始され、 8.27、5人に絞首刑判決、18人に有罪判決。
「九大生体解剖事件」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から12件目を表示
[戻る]