"列"から始まる名詞

"列"から始まる名詞の一覧を表示しています。
1件目から11件目を表示
言葉列伍
読みれつご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)順々に後ろに並ぶ人や物の編成

(2)並んで立っている人々(特に兵士や警官)の列

(3)一まとまりとして機能する人や物の配列

(4)an arrangement of people or things acting as a unit; "a defensive formation"; "a formation of planes"

さらに詳しく


言葉列子
読みれっし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国、春秋戦国時代の思想家(道家)。

(2)(1)が著したとされる書名。

さらに詳しく


言葉列島
読みれっとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大水域の中の多くの島の集まり

(2)a group of many islands in a large body of water

さらに詳しく


言葉列席
読みれっせき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ミーティングや催しなどに)出席する行為

(2)the act of being present (at a meeting or event etc.)

さらに詳しく


言葉列座
読みれつざ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ミーティングや催しなどに)出席する行為

(2)the act of being present (at a meeting or event etc.)

さらに詳しく


言葉列聖
読みれっせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)聖人表に死者を加える行為

(2)the act of admitting a deceased person into the canon of saints

(3)(Roman Catholic and Eastern Orthodox Church) the act of admitting a deceased person into the canon of saints

さらに詳しく


言葉列車
読みれっしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)結合され機関車で引かれる一連の鉄道車両によって提供される公共輸送機関

(2)鉄道のレールに適合させた車両

(3)public transport provided by a line of railway cars coupled together and drawn by a locomotive; "express trains don't stop at Princeton Junction"

(4)a wheeled vehicle adapted to the rails of railroad; "three cars had jumped the rails"

さらに詳しく


言葉列なり
読みつらなり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長い連続した一片(通常、水平に走る)

(2)類似した事柄が、順番に置かれる、または、次々と起こること

(3)similar things placed in order or happening one after another; "they were investigating a series of bank robberies"

(4)a long continuous strip (usually running horizontally); "a mackerel sky filled with rows of clouds"; "rows of barbed wire protected the trenches"

さらに詳しく


言葉列王紀
読みれつおうき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)『旧約聖書』の中の一書。上(the First Book of Kings)・下(the Second Book of Kings)から成る。(ヤラベアム一世,ヤラベアム1世)

さらに詳しく


言葉列氏温度目盛
読みれっしおんどめもり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランスの物理学者レオミュール(R.A.F.de Reaumur)(1683~1757)が考案した温度目盛。記号は「R」,「Re」。
水の氷点を0度、沸点を80度とするもの。現在はほとんど使われていない。
Cをセ氏(摂氏)、Fをカ氏(華氏)とすれば下記の式が成り立つ。
R=4/5C=4/9(F-32)。
「レオミュール温度計(Reaumur thermometer)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から11件目を表示
[戻る]