"凸"がつく名詞

"凸"がつく名詞の一覧を表示しています。
1件目から14件目を表示
言葉お凸
読みおとつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)顔の眼の上の部分

(2)the part of the face above the eyes

さらに詳しく


言葉凸凹
読みでこぼこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)不規則な間隔で

(2)一定の原則または率によって特徴づけられない

(3)いびつな空間的パターン

(4)腐食の結果として表面上に小さい穴を形成すること

(5)滑らかでないが不連続ででこぼこの表面または端の繊維

さらに詳しく


言葉凸角
読みとつすみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)180度より小さい多角形の内角

(2)外側に向いている角

(3)an interior angle of a polygon that is less than 180 degrees

(4)an angle pointing outward; an interior angle of a polygon that is less than 180 degrees

さらに詳しく


言葉凹凸
読みおうとつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)滑らかでないが不連続ででこぼこの表面または端の繊維

(2)位相的に不揃いな性質

(3)the quality of being topologically uneven; "the ruggedness of the mountains"

(4)a texture of a surface or edge that is not smooth but is irregular and uneven

さらに詳しく


言葉御凸
読みごとつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)顔の眼の上の部分

(2)the part of the face above the eyes

さらに詳しく


言葉電凸
読みでんとつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)電話取材で意見を問いただす行為のこと。

さらに詳しく


言葉メル凸
読みめるとつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)メールで意見を問いただす行為のこと。

さらに詳しく


言葉凸レンズ
読みとつれんず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)それを通過している光芒が点または焦点に集められる、レンズ

(2)lens such that a beam of light passing through it is brought to a point or focus

さらに詳しく


言葉凸多角形
読みとつたかくけい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)他の辺や頂点が拡張された辺でない多角形

(2)それは、直線によって最大でも2点の直線により切られることができる

(3)it can be cut by a straight line in at most two points

(4)a polygon such that no side extended cuts any other side or vertex; it can be cut by a straight line in at most two points

さらに詳しく


言葉凸多面体
読みとつためんたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)あらゆる平面断面が凸多角形である多面体

(2)a polyhedron any plane section of which is a convex polygon

さらに詳しく


言葉凸姫@音
読みでこめいと
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)タレント

さらに詳しく


言葉凸版印刷
読みとっぱんいんさつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)浮彫りの文字がある版からの印刷

(2)printing from a plate with raised characters

さらに詳しく


言葉凸版印刷株式会社
読みとっぱんいんさつかぶしきがいしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大手印刷会社の一社。
本社は東京都千代田区。

さらに詳しく


1件目から14件目を表示
[戻る]