"ウ"で終わる4文字の名詞

"ウ"で終わる4文字の名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉アンコウ
読みあんこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アンコウ目(Lophiiformes)アンコウ科(Lophiidae)の海魚。
美味で冬に鍋物にする。

さらに詳しく


言葉アーラウ
読みあーらう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スイス中北部、アールガウ州([独]Kanton Aargau)西端の州都。

さらに詳しく


言葉イチョウ
読みいちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特に装飾目的の道にある木として栽培されるためだけにほぼ存在する

(2)中国産の雌雄異株の落葉樹で、扇形の葉と多肉質の黄色い種子を持つ

(3)exists almost exclusively in cultivation especially as an ornamental street tree

(4)deciduous dioecious Chinese tree having fan-shaped leaves and fleshy yellow seeds; exists almost exclusively in cultivation especially as an ornamental street tree

さらに詳しく


言葉エルラウ
読みえるらう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ハンガリーの都市エゲル(Eger)のドイツ語名。

さらに詳しく


言葉エンドウ
読みえんどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ふつうは乾燥させずに生で食べるマメをつける植物

(2)可変的な一年のユーラシアのつる植物でエンドウの小さな属

(3)small genus of variable annual Eurasian vines: peas

(4)plant producing peas usually eaten fresh rather than dried

さらに詳しく


言葉オヒョウ
読みおひょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)太平洋で見つかるカレイ科の魚

(2)ニレ科ニレ属の植物。学名:Ulmus laciniata (Trautv.) Mayr

(3)a righteye flounder found in the Pacific

さらに詳しく


言葉カイドウ
読みかいどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)バラ目(Rosales)バラ科(Rosaceae)リンゴ属(Malus)の落葉低木。観賞用。

さらに詳しく


言葉カゲロウ
読みかげろう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(転じて)短命または、はかない事のたとえ。

(2)カゲロウ目(Ephemeroptera)に属する昆虫の総称。 ひらひら飛び、長い二、三本の尾毛がある。

さらに詳しく


言葉カシャウ
読みかしゃう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スロバキアの都市コシツェ(Kosice)のドイツ名。

さらに詳しく


言葉カッコウ
読みかっこう
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)鳥類。

(2)尖った翼に長い尾を持つ非常に多くの欧州・米国産の鳥類各種

(3)any of numerous European and North American birds having pointed wings and a long tail

さらに詳しく


言葉カニョウ
読みかにょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ラオスで発見された齧歯類(ゲッシルイ)動物。
ネズミのような顔つきで、太くて短い足と、リスのようなふさふさの尾を持つ。
森林地帯に生息する、夜行性の草食動物。

さらに詳しく


言葉カネボウ
読みかねぼう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)本社、大阪。
三井財閥の傍系会社。
化粧品のブランド名は「テスティモ(T’ESTIMO)」。

さらに詳しく


言葉カンゾウ
読みかんぞう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長く厚い甘い根のためにヨーロッパで広く耕作される

(2)青い花と羽状の複葉を持つ地中海地方原産の根深いきめの粗い植物

(3)塊根と長く狭い刃のような葉と一日しか咲かない通常黄色いユリのような花を持つ多くの多年生植物の総称

(4)カンゾウの干した根で香りをつけた黒いキャンディー

(5)deep-rooted coarse-textured plant native to the Mediterranean region having blue flowers and pinnately compound leaves; widely cultivated in Europe for its long thick sweet roots

さらに詳しく


言葉カントウ
読みかんとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ツワブキ(石蕗)の別称。

(2)ヤマブキ(山吹)の別称。

(3)フキ(蕗)の別称。

さらに詳しく


言葉ガチョウ
読みがちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ガチョウ(家禽・野禽とも)の肉

(2)通常は、カモよりも大きいが、カモほど水生でない水掻きのある肢と長い首を持つ典型的に群生して移動する水鳥

(3)flesh of a goose (domestic or wild)

(4)web-footed long-necked typically gregarious migratory aquatic birds usually larger and less aquatic than ducks

さらに詳しく


言葉キキョウ
読みききょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キク目(Asterales)キキョウ科(Campanulaceae)キキョウ属(Platycodon)の多年草。秋の七草の一つ。
根は薬用になる(桔梗根<[羅]Platycodi Radix>)。
「きちこう(桔梗)」,「ぼんばな(盆花)」とも呼ぶ。
古称は「朝顔(アサガオ)」。

さらに詳しく


言葉キシナウ
読みきしなう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヨーロッパ東部、モルドバ共和国の首都。
「キシニョフ(Kishinyov)」とも呼ぶ。〈人口〉
1993(平成 5)66万人。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉ケイトウ
読みけいとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一年生の園芸植物で赤または黄色の花が羽に似た穂状花序をなす

(2)garden annual with featherlike spikes of red or yellow flowers

さらに詳しく


言葉ゲットウ
読みげっとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)輝く楕円形の葉と、ピンクの殻の日除けとしわのある色とりどりのマゼンタの縞の黄色い唇弁の白い花のアーチ形の房のために栽培される

(2)cultivated for its shining oblong leaves and arching clusters of white flowers with pink shading and crinkled yellow lips with variegated magenta stripes

さらに詳しく


言葉コショウ
読みこしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)粒のままかひいて使う

(2)東インド産の一般的なコショウの実からとった辛い調味料

(3)インド南部とスリランカ

(4)ビルマ北部とアッサムで帰化する

(5)はん縁性植物、完熟すると濃赤色になる実(コショーの実)をつける

さらに詳しく


言葉ゴギョウ
読みごぎょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キク目(Asterales)キク科(Asteraceae)の二年草ハハコグサ(母子草)の別称。春の七草の一つ。
「おぎょう(御形)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉サイロウ
読みさいろう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国テネシー州(Tennessee State)南西部にある国立公園。南北戦争の古戦場。

さらに詳しく


言葉シフゾウ
読みしふぞう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ウシ目(偶蹄目)(Artiodactyla)シカ上科(Cervoidea)シカ科(Cervidae)シフゾウ属(Elaphurus)の哺乳類。

さらに詳しく


言葉シャドウ
読みしゃどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)明確な境界内の陰

(2)光線が不透明体により妨害されることで引き起こされる、相対的な暗闇

(3)relative darkness caused by light rays being intercepted by an opaque body; "it is much cooler in the shade"; "there's too much shadiness to take good photographs"

(4)shade within clear boundaries

さらに詳しく


言葉ジンコウ
読みじんこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アオイ目(Malvales)ジンチョウゲ科(Thymelaeaceae)ジンコウ属(Aquilaria)の常緑高木。熱帯産。

さらに詳しく


言葉センノウ
読みせんのう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ナデシコ目(Caryophyllales)ナデシコ科(Caryophylla-ceae)センノウ属(Lychnis)の多年草。中国原産。
高さ約50センチメートル。全体に細毛が密生し、葉は広披針形で細く対生。
8月ころ、上方の枝に袋状の長い萼(ガク)のある深紅色の五弁花をまばらにつける。まれに白色花もある。
室町時代ころに渡来し、観賞用に栽培。
「センノウゲ(仙翁花)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉タラヨウ
読みたらよう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)([学]Ilex latifolia)モチノキ目(Aquifoliales)モチノキ科(Aquifoliaceae)モチノキ属(Ilex)の常緑高木。
高さ約8メートル。
「モンツキシバ(紋付柴)」,「ノコギリシバ(鋸柴)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉ダイオウ
読みだいおう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)根塊から出ている、緑色または赤味がかった長い葉柄が酸を作る植物

(2)茎は調理すれば食べられる(茎のみ)

(3)葉は有毒である

(4)stems (and only the stems) are edible when cooked

(5)plants having long green or reddish acidic leafstalks growing in basal clumps; stems (and only the stems) are edible when cooked; leaves are poisonous

さらに詳しく


言葉ダチョウ
読みだちょう
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)鳥類。

(2)最も大型の現存する鳥

(3)2つの爪先のある足を有する足が速く飛べないアフリカの鳥

(4)largest living bird

(5)fast-running African flightless bird with two-toed feet; largest living bird

さらに詳しく


言葉ダッハウ
読みだっはう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ナチスが南ドイツのミュンヘン近くに作ったユダヤ人のための強制収容所

(2)a concentration camp for Jews created by the Nazis near Munich in southern Germany

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]